Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Application Insights と Cosmos DB ―たかがTips、そう思って...
Search
Mitsuzono Hiroto
June 06, 2019
Programming
0
78
Application Insights と Cosmos DB ―たかがTips、そう思ってないですか?―
de:code2019 報告会 × オルターブース
Mitsuzono Hiroto
June 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by Mitsuzono Hiroto
See All by Mitsuzono Hiroto
Kernel MemoryでAzure OpenAI Serviceとお手軽データソース連携
mitsuzono
1
740
ここらでGPSマルチユニットが如何に使いやすいか本気で説明するから聞きなさい
mitsuzono
0
1.5k
Application insightsを用いてAzure AD B2Cをより使いこなす
mitsuzono
0
630
Application Insights と KQL
mitsuzono
0
590
LINE Messaging API メッセージ送受信とアカウント連携まわり
mitsuzono
0
120
近頃若者のサーバー離れが深刻化しています
mitsuzono
0
1.1k
新卒、ヘルキャンプとデスマーチへの挑戦
mitsuzono
0
480
Other Decks in Programming
See All in Programming
EMこそClaude Codeでコード調査しよう
shibayu36
0
520
Researchlyの開発で参考にしたデザイン
adsholoko
0
100
業務でAIを使いたい話
hnw
0
220
AsyncSequenceとAsyncStreamのプロポーザルを全部読む!!
s_shimotori
1
200
オンデバイスAIとXcode
ryodeveloper
0
360
Developer Joy - The New Paradigm
hollycummins
1
400
Vueのバリデーション、結局どれを選べばいい? ― 自作バリデーションの限界と、脱却までの道のり ― / Which Vue Validation Library Should We Really Use? The Limits of Self-Made Validation and How I Finally Moved On
neginasu
3
1.7k
釣り地図SNSにおける有料機能の実装
nokonoko1203
0
200
Vue 3.6 時代のリアクティビティ最前線 〜Vapor/alien-signals の実践とパフォーマンス最適化〜
hiranuma
2
340
iOSでSVG画像を扱う
kishikawakatsumi
0
180
テーブル定義書の構造化抽出して、生成AIでDWH分析を試してみた / devio2025tokyo
kasacchiful
0
350
AI Agent 時代的開發者生存指南
eddie
4
2.2k
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Transcript
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. Application Insights
と Cosmos DB ― たかがTips、そう思ってないですか?― 株式会社オルターブース 満園 裕人
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • 株式会社オルターブース
エンジニア • 業務では主に C#(.NET Core)で Webアプリケーション開発 • 今年のde:codeで食べた ドーナツの数: 7個 自己紹介
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • Application
Insights • ざっくり概要 • Tips • Cosmos DB • アップデート • QAで特に参考になったポイント 今日話す内容
Application Insights
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • Azure
Monitorに統合されている • オートスケールやアラートの条件として利用可能 • Azureポータルからリソース作るとよく勝手についてくる • が、論理アプリケーション単位でまとめるのがオススメ • アプリ側の設定についてはVisualStudioで行うと楽 • 手動でやるとNugetの設定やら何やらで面倒 Application Insights
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • ITelemetryProcessorを継承したクラスを実装することで
フィルタリング可能 ノイズ除去 public class CustomTelemetryProcessor : ITelemetryProcessor { public CustomTelemetryProcessor(ITelemetryProcessor next) { _next = next; } private readonly ITelemetryProcessor _next; public void Process(ITelemetry item) { var dependency = item as DependencyTelemetry; if (dependency != null && dependency.ResultCode == "404") { return; } _next.Process(item); } }
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/azure-
monitor/app/usage-workbooks Workbooks、KQLでログ解析
Cosmos DB
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • Spark
API • SDKのアップデート(近日GA予定) • OFFSET, LIMIT, DISTINCT が利用可能に • ARMテンプレートサポート • データベース、コンテナーも作成可能に アップデート内容
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • パーティションを等分に分配していない場合、ホットパー
ティションが発生してしまう • リクエストが平均的に分散するよう設計すると良い • ポータルのCosmos DBモニタリングタブから確認可能 RU設定値超えてないのに応答が遅い
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • (質問)Indexの設定を見直すか、Azure
Searchを使用す るかどちらが良いか? • どちらも効果はあるとは思われる • この二つの違いは、クローリングをデータに対するクエ リが行われる前にかけるか後にかけるかの違い • この場合部分一致クエリを使用することが推奨されている • 但し、検索のメインシナリオとは見なされていない CONTAINSを使用した検索が重い
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • https://gotcosmos.com/architecture
アーキテクチャーのサンプル
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • 着眼点の変化があったと改めて実感
• 数年前に参加したとき: • Azureの各サービス概要を知る • 今回: • 業務で使ってる技術のアップデートやTipsを知る 参加した感想