Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Application Insights と Cosmos DB ―たかがTips、そう思って...
Search
Mitsuzono Hiroto
June 06, 2019
Programming
0
77
Application Insights と Cosmos DB ―たかがTips、そう思ってないですか?―
de:code2019 報告会 × オルターブース
Mitsuzono Hiroto
June 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by Mitsuzono Hiroto
See All by Mitsuzono Hiroto
Kernel MemoryでAzure OpenAI Serviceとお手軽データソース連携
mitsuzono
1
710
ここらでGPSマルチユニットが如何に使いやすいか本気で説明するから聞きなさい
mitsuzono
0
1.4k
Application insightsを用いてAzure AD B2Cをより使いこなす
mitsuzono
0
620
Application Insights と KQL
mitsuzono
0
580
LINE Messaging API メッセージ送受信とアカウント連携まわり
mitsuzono
0
120
近頃若者のサーバー離れが深刻化しています
mitsuzono
0
1k
新卒、ヘルキャンプとデスマーチへの挑戦
mitsuzono
0
460
Other Decks in Programming
See All in Programming
チームのテスト力を総合的に鍛えて品質、スピード、レジリエンスを共立させる/Testing approach that improves quality, speed, and resilience
goyoki
5
1.1k
テストから始めるAgentic Coding 〜Claude Codeと共に行うTDD〜 / Agentic Coding starts with testing
rkaga
15
5.6k
AI駆動のマルチエージェントによる業務フロー自動化の設計と実践
h_okkah
0
230
AWS Summit Japan 2024と2025の比較/はじめてのKiro、今あなたは岐路に立つ
satoshi256kbyte
0
120
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
14
14k
Hack Claude Code with Claude Code
choplin
7
2.6k
AIともっと楽するE2Eテスト
myohei
8
3k
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
320
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
900
リバースエンジニアリング新時代へ! GhidraとClaude DesktopをMCPで繋ぐ/findy202507
tkmru
3
970
The Modern View Layer Rails Deserves: A Vision For 2025 And Beyond @ RailsConf 2025, Philadelphia, PA
marcoroth
2
730
CDK引数設計道場100本ノック
badmintoncryer
2
480
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
450
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.6k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Side Projects
sachag
455
42k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. Application Insights
と Cosmos DB ― たかがTips、そう思ってないですか?― 株式会社オルターブース 満園 裕人
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • 株式会社オルターブース
エンジニア • 業務では主に C#(.NET Core)で Webアプリケーション開発 • 今年のde:codeで食べた ドーナツの数: 7個 自己紹介
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • Application
Insights • ざっくり概要 • Tips • Cosmos DB • アップデート • QAで特に参考になったポイント 今日話す内容
Application Insights
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • Azure
Monitorに統合されている • オートスケールやアラートの条件として利用可能 • Azureポータルからリソース作るとよく勝手についてくる • が、論理アプリケーション単位でまとめるのがオススメ • アプリ側の設定についてはVisualStudioで行うと楽 • 手動でやるとNugetの設定やら何やらで面倒 Application Insights
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • ITelemetryProcessorを継承したクラスを実装することで
フィルタリング可能 ノイズ除去 public class CustomTelemetryProcessor : ITelemetryProcessor { public CustomTelemetryProcessor(ITelemetryProcessor next) { _next = next; } private readonly ITelemetryProcessor _next; public void Process(ITelemetry item) { var dependency = item as DependencyTelemetry; if (dependency != null && dependency.ResultCode == "404") { return; } _next.Process(item); } }
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/azure-
monitor/app/usage-workbooks Workbooks、KQLでログ解析
Cosmos DB
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • Spark
API • SDKのアップデート(近日GA予定) • OFFSET, LIMIT, DISTINCT が利用可能に • ARMテンプレートサポート • データベース、コンテナーも作成可能に アップデート内容
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • パーティションを等分に分配していない場合、ホットパー
ティションが発生してしまう • リクエストが平均的に分散するよう設計すると良い • ポータルのCosmos DBモニタリングタブから確認可能 RU設定値超えてないのに応答が遅い
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • (質問)Indexの設定を見直すか、Azure
Searchを使用す るかどちらが良いか? • どちらも効果はあるとは思われる • この二つの違いは、クローリングをデータに対するクエ リが行われる前にかけるか後にかけるかの違い • この場合部分一致クエリを使用することが推奨されている • 但し、検索のメインシナリオとは見なされていない CONTAINSを使用した検索が重い
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • https://gotcosmos.com/architecture
アーキテクチャーのサンプル
Copyright © 2015-2019 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved. • 着眼点の変化があったと改めて実感
• 数年前に参加したとき: • Azureの各サービス概要を知る • 今回: • 業務で使ってる技術のアップデートやTipsを知る 参加した感想