Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LIVE配信においてMediaStoreとS3をオリジンとして比較してみる
Search
Kazuki Miura
PRO
September 12, 2023
Technology
0
420
LIVE配信においてMediaStoreとS3をオリジンとして比較してみる
#jawsug #storagejaws
https://storage-jaws.connpass.com/event/293377/
Kazuki Miura
PRO
September 12, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kazuki Miura
See All by Kazuki Miura
APIからデータベースまで、全てサーバレスで作ってみよう!
miu_crescent
PRO
0
4
「フィニッシャーズ・スマイル」の開発と当日運用のお話
miu_crescent
PRO
1
53
AWS Systems Manager Incident Manager 使い所を考えてみた
miu_crescent
PRO
0
10
「入門 OpenTelemetry」 入門
miu_crescent
PRO
1
66
AZ 名とAZ ID の違いを 何度でも言うよ
miu_crescent
PRO
1
220
AWS Step Functions で マネコンとCDKの二刀流!
miu_crescent
PRO
1
57
AWS MediaServices の概要と活用事例
miu_crescent
PRO
2
100
ワイキキサークルホテルとその過ごし方
miu_crescent
PRO
1
280
私のawsの学び方、社外へ飛び出そう
miu_crescent
PRO
1
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
要件定義・デザインフェーズでもAIを活用して、コミュニケーションの密度を高める
kazukihayase
0
120
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
400
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
490
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
260
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
1
960
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
2
270
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
660
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
280
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
190
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
330
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
120
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
22
12k
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.1k
Transcript
MediaStore / MediaPackage / S3 ORIGINSTORAGE 2023-08-12 S T O
R A G E - J A W S
自己紹介 #storagejaws AWS Community Hero AWS Community Builder 三浦一樹 JAWS-UG
札幌支部 Media-JAWS 北海道テレビ放送 AWS SAMURAI 2019
自社サービスの開発運用 #storagejaws VPC LESS OS LESS SERVERLESS
#storagejaws LIVE 配信システム構築
#storagejaws Amazon Interactive Video Service Amazon IVS ファーストチョイスはこれ
もっと込み入った構成 AWS Elemental MediaStore AWS Elemental MediaPackage S3 #storagejaws オリジンのストレージを選択
Storage Service as Origin MediaStore S3 #storagejaws いったん この2つの比較を
LIVE 配信のよくある構成 #storagejaws MediaStore MediaLive CloudFront OBS Player ひと昔前にLIVE 配信構築した人は
全員通った?構成
CDN は一旦忘れて、、 #storagejaws MediaStore MediaLive OBS
こんな感じ #storagejaws MediaStore MediaLive OBS RTMP HLS .m3u8 .ts
HTTP Live Streaming (HLS) #storagejaws MediaStore MediaLive HLS .m3u8 .ts
テストストリーム Safari でそのまま見れる
詳しくは、亀田さんのブログを #storagejaws https://zenn.dev/kameoncloud/articles/0d95a5eb8eda91
ストリーミング配信のファイル構成 #storagejaws index.m3u8 1080_00.ts 1080.m3u8 720.m3u8 1080_09.ts 6 秒の動画ファイルが10 個分
・・・ ↑ プレイヤーには このpath を渡す
サイズごとの.m3u8 を参照 #storagejaws index.m3u8
動画ファイルを参照 #storagejaws 1080.m3u8
ストリーミング配信のファイル構成 #storagejaws index.m3u8 1080_01.ts 1080.m3u8 720.m3u8 1080_10.ts 6 秒の動画ファイルが10 個分
・・・
ストリーミング配信のファイル構成 #storagejaws index.m3u8 1080_02.ts 1080.m3u8 720.m3u8 1080_11.ts 6 秒の動画ファイルが10 個分
・・・
動画ファイルを参照 #storagejaws 1080.m3u8
ストリーミング配信のファイル構成 #storagejaws index.m3u8 1080_02.ts 1080.m3u8 720.m3u8 1080_11.ts 6 秒の動画ファイルが10 個分
・・・ 720_02.ts 720_11.ts 6 秒の動画ファイルが10 個分 ・・・
ストリーミング配信のファイル構成 #storagejaws index.m3u8 1080.m3u8 720.m3u8 どんどん 書き変わってる 内容変わらない
index.m3u8 1080.m3u8 720.m3u8 ストリーミング配信のファイル構成 #storagejaws どんどん 書き変わってる 読み取りの整合性 が必要
Storage Service as Origin AWS Elemantal MediaStore #storagejaws そんな時のためのサービス!!
Storage Service as Origin AWS Elemantal MediaStore #storagejaws キャッシュとオブジェクトストレージ を組み合わせたサービス
ライブ配信のオリジンのための ストレージ The service provides a write-behind cache, designed for performance, in front of object storage
#storagejaws あれあれ
#storagejaws オブジェクトストレージで 一貫性があるサービスといえば、、
#storagejaws S3 2020 年 S3 のアップデートが、、
もう、いらない子、、? AWS Elemantal MediaStore #storagejaws
AWS Elemantal MediaStore #storagejaws コンソールにも悲しいお知らせが、 今年の7 月くらいに知った
AWS Elemantal MediaStore #storagejaws 低レイテンシーが売りだった ・強い一貫性 ・高いパフォーマンス ・予測可能な低レイテンシー
簡単に実験 MediaStore S3 #storagejaws ライブ配信をして 比較してみた
オリジンを変えて比較してみる #storagejaws S3 MediaStore MediaLive OBS Safari 比較 ORIGIN
オリジンを変えて比較してみる #storagejaws MediaStore MediaLive OBS Safari
オリジンを変えて比較してみる #storagejaws MediaStore MediaLive OBS Safari MediaStore Local 23sくらい
オリジンを変えて比較してみる #storagejaws S3 MediaLive OBS Safari S3 Local 23sくらい
Storage Service as Origin MediaStore S3 #storagejaws レイテンシー 変わらず、、
Storage Service as Origin MediaStore S3 #storagejaws ライブ配信の オリジンとしては S3
でも大丈夫!!
Storage Service as Origin S3 #storagejaws オススメは MediaPackage の Live
v2 MediaPackage この話はまたどこかで、、、
札幌の勉強会の告知
#jawsug_sapporo #aws_carnival 2023/09/28( 木) 2023/11/04( 土) 札幌に遊びに遊びにきてください!!
see you next jaws... THANKYOU S T O R A
G E - J A W S