Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
事業会社の未経験エンジニアチームが内製した2つのWebサービスのアーキテクチャを紹介します!
Search
Kazuki Miura
PRO
May 10, 2024
Technology
2
310
事業会社の未経験エンジニアチームが内製した2つのWebサービスのアーキテクチャを紹介します!
#jawsug
#jawsugtohoku
https://jaws-tohoku.doorkeeper.jp/events/170103
Kazuki Miura
PRO
May 10, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kazuki Miura
See All by Kazuki Miura
アクシズを探せ! 各勢力の位置関係についての考察
miu_crescent
PRO
0
34
地方だからできた! 東北でのAWS事例を一挙紹介!#地方だからできる
miu_crescent
PRO
0
19
APIからデータベースまで、全てサーバレスで作ってみよう!
miu_crescent
PRO
0
7
「フィニッシャーズ・スマイル」の開発と当日運用のお話
miu_crescent
PRO
2
69
AWS Systems Manager Incident Manager 使い所を考えてみた
miu_crescent
PRO
0
20
「入門 OpenTelemetry」 入門
miu_crescent
PRO
1
71
AZ 名とAZ ID の違いを 何度でも言うよ
miu_crescent
PRO
1
230
AWS Step Functions で マネコンとCDKの二刀流!
miu_crescent
PRO
1
60
AWS MediaServices の概要と活用事例
miu_crescent
PRO
2
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
【Oracle Cloud ウェビナー】クラウド導入に「専用クラウド」という選択肢、Oracle AlloyとOCI Dedicated Region とは
oracle4engineer
PRO
3
130
[Codex Meetup Japan #1] Codex-Powered Mobile Apps Development
korodroid
2
210
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
79k
Where will it converge?
ibknadedeji
0
210
『バイトル』CTOが語る! AIネイティブ世代と切り拓くモノづくり組織
dip_tech
PRO
1
110
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
4
700
AI時代こそ求められる設計力- AWSクラウドデザインパターン3選で信頼性と拡張性を高める-
kenichirokimura
3
290
ComposeではないコードをCompose化する case ビズリーチ / DroidKaigi 2025 koyasai
visional_engineering_and_design
0
100
20251007: What happens when multi-agent systems become larger? (CyberAgent, Inc)
ornew
1
200
やる気のない自分との向き合い方/How to Deal with Your Unmotivated Self
sanogemaru
0
470
実装で解き明かす並行処理の歴史
zozotech
PRO
1
700
許しとアジャイル
jnuank
1
140
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
900
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
189
55k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Transcript
JAWS-UG 山形支部 May 05, 2024 事業会社の未経験エンジニアチームが 内製した2 つのWeb サービスの アーキテクチャを紹介します!
三浦一樹 #jawsug #jawsugtohoku
Part 1: 自己紹介 Part 2: サービス紹介 Part 3: アーキテクチャ紹介 Part
4: 今後の課題
自己紹介
三浦一樹(みうみう) AWS Community Hero AWS Samurai 2019 北海道テレビ放送 平社員総合職エンジニア 開発チーム
キャプテン @miu_crescent 金足出身
三浦一樹(みうみう) 運営 JAWS-UG 札幌支部 Media-JAWS JAWS-UG 事務局 #CNDS2024 明日朝イチ新幹線 実行委員
参加 趣味:コミュニティ
名古屋 千葉 CNDS 札幌 2024年6月 札幌
三浦一樹(みうみう) 趣味:サウナ 🇫🇮 Sompa Sauna ホームサウナ センチュリオン
サービス紹介
技術スタック Backend Frontend SaaS Communication
hod
hod htb オンライン
内製で開発運用 ゼロスタートで4年目 2サービスを5人で回す hod htb オンライン
0から1になれ
2020.10〜 有料ライブ配信 ライブコマース ライブコマース イベント 2019.10〜 2020.05〜 2020.07〜 2020.10〜 有料ライブ配信
Lift & Shift VODオフロード Nuxt.js JavaScript 期間限定サービスで新技術を覚える
2020.10〜 有料ライブ配信 ライブコマース ライブコマース イベント 2019.10〜 2020.05〜 2020.07〜 2020.10〜 有料ライブ配信
Lift & Shift VODオフロード Nuxt.js JavaScript 期間限定サービスで新技術を覚える 社内に聞ける人がいないので コミュニティで教えてもらったことを 素直にひとつひとつ実践していく
2020.10〜 有料ライブ配信 ライブコマース ライブコマース イベント 2019.10〜 2020.05〜 2020.07〜 2020.10〜 有料ライブ配信
Lift & Shift VODオフロード 完全リニューアル 2021.04〜 2021.08.29 〜 2021.10〜 リニューアル ちょっとだけ サーバーレス化 2022.04.28 〜 2022.03.01 〜 React GraphQL TypeScript Nuxt.js JavaScript 開発 完全リニューアル 完全リニューアル 共通基盤の開発と運用 期間限定サービスで新技術を覚える
None
None
サービス開始して 気がつけば2年 hod htb オンライン
アーキテクチャ
OIDC OIDC OIDC DynamoDB DynamoDB S3 MediaConvert S3 DynamoDB AppSync
Lambda API-GW Step Functions API-GW Amplify Amplify BFF Frontend Backend CloudFront Momento Cache アーキテクチャ
OIDC OIDC OIDC DynamoDB DynamoDB S3 MediaConvert S3 DynamoDB AppSync
Lambda API-GW Step Functions API-GW Amplify Amplify BFF Frontend Backend CloudFront Momento Cache アーキテクチャ
AWS Cloud AWS Amplify AWS AppSync AWS Lambda AWS AppSync
AWS AppSync Merged API Source API Source API Query Momento Cache Amazon DynamoDB Get/Set
OIDC OIDC OIDC DynamoDB DynamoDB S3 MediaConvert S3 DynamoDB AppSync
Lambda API-GW Step Functions API-GW Amplify Amplify BFF Frontend Backend CloudFront Momento Cache アーキテクチャ
OIDC OIDC OIDC DynamoDB DynamoDB S3 MediaConvert S3 DynamoDB AppSync
Lambda API-GW Step Functions API-GW Amplify Amplify BFF Frontend Backend CloudFront Momento Cache アーキテクチャ
Amazon DynamoDB AWS Lambda AWS Step Functions だいぶ省略してまして...
Amazon DynamoDB AWS Lambda AWS Step Functions 300+ 100+ 40+
Funcitons State Machines Tables
AWS Step Functions こんなのが たくさん
Amazon DynamoDB AWS Lambda AWS Step Functions 300+ 100+ 40+
Funcitons State Machines Tables 最初は半分くらいだったはず、 、 2年で実施した大小100以上の機能改善の結果
今後の課題
AppSync と DynamoDB がひどい EpisodeGroup 1対多 1対多 DynamoDB AppSync Program
Connection ConnectionEpisode Episode 1対多 1対1 1対1 初期ロード時に 全てのデータを Recoil に格納 DynamoDB User ユーザ系のデータ(ログイン時) 番組情報は 全部で10MB くらい amplify-cli で、どんどん増やしちゃった 番組系のデータ
Gen 2 と CDK で リファクタする DynamoDB AWS Amplify Gen
1 Gen 2 CDK と .ts amplify-cli と スキーマファイル
AWS Lambda 300+ Funcitons Lambda ランタイムのバージョンアップ nodejs16.x ->nodejs.18.x たのしくない!! node16
が200+ くらい SDK も上がるので大変 テスト書いてなかったのでJest の導入から... ついでにTS 化とCodeCatalyst でのCI/CD も 新しい技術たのしいをモチベーションに SDK v2 SDK v3
できれば、Lambda も減らしたい AWS Step Functions Lambda を使うのは SDK で表現できないとき 外のAPI
を叩く時 State Machine のリファクタも進める!
がんばります!
ありがとうございました!