Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
QAエンジニアのオンボーディングこんなことやってます
Search
MIXI ENGINEERS
PRO
February 27, 2023
Technology
2
750
QAエンジニアのオンボーディングこんなことやってます
JaSST nano vol.21
https://jasst-nano.connpass.com/event/273894/
にてお話した渡邉(@motokiwatanabe2)の発表資料です。
MIXI ENGINEERS
PRO
February 27, 2023
Tweet
Share
More Decks by MIXI ENGINEERS
See All by MIXI ENGINEERS
ルールベースからMLへ みてね写真プリント自動提案の活用事例
mixi_engineers
PRO
1
77
SoccerNet GSRの紹介と技術応用:選手視点映像を提供するサッカー作戦盤ツール
mixi_engineers
PRO
1
230
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
4
250
月間4億メディアの画像解析を救え!みてね発・オンデバイスMLで挑む圧倒的コストカット作戦
mixi_engineers
PRO
2
290
Google Agentspaceを実際に導入した効果と今後の展望
mixi_engineers
PRO
4
1.7k
プロジェクトマネジメント実践論|現役エンジニアが語る!~チームでモノづくりをする時のコツとは?~
mixi_engineers
PRO
5
520
セキュリティ研修【MIXI 25新卒技術研修】
mixi_engineers
PRO
4
2.4k
QA・ソフトウェアテスト研修【MIXI 25新卒技術研修】
mixi_engineers
PRO
3
2.9k
AI研修【MIXI 25新卒技術研修】
mixi_engineers
PRO
8
4.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
HonoとJSXを使って管理画面をサクッと型安全に作ろう
diggymo
0
170
プレイドのユニークな技術とインターンのリアル
plaidtech
PRO
1
140
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の多様なバトルの開発を柔軟かつ効率的に実現するためのPure C#とUnityの分離について
gree_tech
PRO
0
280
OCIjp_Oracle AI World_Recap
shinpy
1
170
生成AI時代のPythonセキュリティとガバナンス
abenben
0
120
Copilot Studio ハンズオン - 生成オーケストレーションモード
tomoyasasakimskk
0
210
FinOps について (ちょっと) 本気出して考えてみた
skmkzyk
0
210
AIエージェント入門 〜基礎からMCP・A2Aまで〜
shukob
1
160
AWS UG Grantでグローバル20名に選出されてre:Inventに行く話と、マルチクラウドセキュリティの教科書を執筆した話 / The Story of Being Selected for the AWS UG Grant to Attending re:Invent, and Writing a Multi-Cloud Security Textbook
yuj1osm
1
130
GraphRAG グラフDBを使ったLLM生成(自作漫画DBを用いた具体例を用いて)
seaturt1e
1
120
AIエージェントによる業務効率化への飽くなき挑戦-AWS上の実開発事例から学んだ効果、現実そしてギャップ-
nasuvitz
0
100
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Transcript
©MIXI QAエンジニアの オンボーディング こんなことやってます 2023/02/21 株式会社MIXI 渡邉元輝
©MIXI 自己紹介 渡邉 元輝 @motokiwatanabe2 • 2018年 株式会社ミクシィ(現:株式会社MIXI)入社 • 2018年~2020年 モンスターストライク
QA/企画 • 2020年~2021年 共闘ことばRPG コトダマン QA • 2022年 新規サービス QA • 2023年~現在 家族アルバム みてね QA 2
©MIXI 3 本日の内容 ・オンボーディングプロセス ・やらないほうが良いこと ・やって良かったこと
©MIXI QAチームに新メンバー加入! さあオンボーディングだ! 4
©MIXI オンボーディング初週でやること ・オンボーディングToDoリストの共有 ・環境構築 ・ツールのセットアップ ・Slackチャンネルの参加、アイコン(顔写真)設定 など ・オフィスルール/働き方の把握 ・所属する組織/人々の把握 ・プロダクトの把握(目的・仕様) ・担当する仕事の把握
5
©MIXI オンボーディングプロセス やらない方が良いこと 6
©MIXI やらない方が良いこと • ドキュメント読んでてください • 渡せる仕事がない • オンボーディングのゴールが無い 7
©MIXI やらない方が良いこと • ドキュメント読んでてください →情報が多く、何を摂取したらよいか分からず困る • 渡せる仕事がない →急遽スケジュールが変更し、予定の作業が無くなってしまった 「ドキュメント読んでてください」に陥る •
オンボーディングのゴールが無い →教わってないことは無いかな・・?と不安にさせる 8
©MIXI やらない方が良いこと • ドキュメント読んでてください →ドキュメントは場所のみ伝えて、読ませすぎない 小さなタスクを渡して、都度必要になったら見てもらう • 渡せる仕事がない →お試しでできる練習用の作業の用意を! •
オンボーディングのゴールが無い →目標の提示、ToDoリストの共有 9
©MIXI オンボーディングプロセス やって良かったこと 10
©MIXI やって良かったこと① ▼歓迎系 • プロダクトのロゴが入ったパーカーを配る • ウェルカムランチ ▼人の理解系 •
自己紹介LT大会(全員自己紹介します) • 組織図紹介(役割と人柄を紹介) • 各マネージャーとの1on1 • メンバーシャッフルした雑談会(定期開催) 11
©MIXI やって良かったこと② ▼心理的安全性系 • 初週は毎日出社 • 新人専用Slackチャンネルの作成 • 常時接続のボイスチャットツールの利用 •
毎日メンターと1on1実施 12
©MIXI やって良かったこと③ ▼仕事の理解系 • 疑問はすぐ質問してもらう決まり(5分調べて分からなかったら、ではなく) • 小さいタスクをやってもらう(自己効力感) • 自動テストのメンテナンスをやってもらう •
画面共有しながらモブワークする • テスト観点出し会(マインドマップ会)への参加 13
©MIXI 良いオンボーディングは早期戦力化に繋がる オンボーディングプロセスのメンテナンスを! 14
©MIXI ありがとうございました! 15