Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
とある夫婦の子供向けプログラミング勉強会奮闘記 / presentation teach p...
Search
mochan-tk
January 23, 2019
Programming
1
1.6k
とある夫婦の子供向け プログラミング勉強会奮闘記 / presentation teach programming 20190123
下記の発表資料になります。
Jan 23th, 2019 -- 【新年会】プログラミング教育LT交流会
https://connpass.com/event/113304/
mochan-tk
January 23, 2019
Tweet
Share
More Decks by mochan-tk
See All by mochan-tk
Azure AI によって広がる開発者の可能性と最新動向/MSBuild AzureAI for Everyone
mochan_tk
0
390
IT活用・自動化にも繋がるLINEの開発者向け テクノロジー紹介 / LINE Technology for External Developer at RPACommunity Event
mochan_tk
0
2.5k
あなたのアプリをもっとスマートに!Azure AIできり拓く新しいアプリ開発の可能性あなたのアプリをもっとスマートに!Azure AIできり拓く新しいアプリ開発の可能性 / talking about Azure AI for LINE API Expert x Microsoft MVP Community Day
mochan_tk
0
150
機械学習の民主化が加速する! 新サービス SageMaker Canvas について /new service sagemaker canvas for reinvent 2021
mochan_tk
0
1.3k
[GitHub Copilot]あなたもコードの自動生成を体験できる! with VSCode/vscodemeetup #17 GitHub Copilot with VS Code
mochan_tk
0
700
Azure OpenAI Service関連について! / cogbot #34 Ignite 2021 Nov Recap about Azure OpenAI Service
mochan_tk
0
500
Azure OpenAI Service関連について! / Microsoft Ignite autumn 2021 about Azure OpenAI Service
mochan_tk
0
1.6k
Getting Started with LINE Notify / SORACOM IoT Meetup #4
mochan_tk
0
3.7k
様々なオンラインイベントを開催して見えたリアルな情報の共有 / comucal#4
mochan_tk
0
1.8k
Other Decks in Programming
See All in Programming
コードの90%をAIが書く世界で何が待っているのか / What awaits us in a world where 90% of the code is written by AI
rkaga
46
30k
今ならAmazon ECSのサービス間通信をどう選ぶか / Selection of ECS Interservice Communication 2025
tkikuc
19
3.4k
Julia という言語について (FP in Julia « SIDE: F ») for 関数型まつり2025
antimon2
3
980
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
2
750
LINEヤフー データグループ紹介
lycorp_recruit_jp
0
870
「ElixirでIoT!!」のこれまでとこれから
takasehideki
0
370
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
0
290
生成AIで日々のエラー調査を進めたい
yuyaabo
0
640
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
1
330
ニーリーにおけるプロダクトエンジニア
nealle
0
260
KotlinConf 2025 現地で感じたServer-Side Kotlin
n_takehata
1
230
たった 1 枚の PHP ファイルで実装する MCP サーバ / MCP Server with Vanilla PHP
okashoi
1
170
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
185
28k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
92
6.1k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
700
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9.1k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.8k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
210
Transcript
とある夫婦の子供向け プログラミング勉強会奮闘記 1 Jan 23th, 2019 -- 【新年会】プログラミング教育LT交流会
活動内容 • 埼玉県草加市で子供向けのプログラミング勉強会を 毎年夏休みの時期に開催している。 2
これまでやってきたこと 3 スマートスピーカー
2016年:ドローン iOSアプリの「Tickle」というScratchライクなアプリを使い ドローンを操作。 4
2016年:ドローン 5
2017年:VR・AR 「Unity」と「Google Cardboard」機器を使い、VRのアプリ を作る。 6
2017年:VR・AR 7
2018年:スマートスピーカー 「Storyline」という海外で人気だったGUIでAlexaスキルを作 れるツールを使用。スマートスピーカーは子供向けの勉強会 と相性が良い。 8
2018年:スマートスピーカー 9
ノンコーディングでのプログラミング 10
なぜやっているのか • 様々な新しい体験を早い時期に経験して欲しい • プログラミングはすぐ始められる、成果物を出すまでに あまり時間がかからない • プログラミングは年齢に左右されにくい、自分の武器に してほしい •
自立力をつけてほしい • (あくまでも私のコンセプト、妻の考えは別にあるよう です) 11
実際にやって得られた感触 • やっぱり小さいお子さんはいきなり プログラミングは難しい • 親御さんを良い形で巻き込むと良い効果が ◦ 親からの言葉は子供は受け入れやすい • 夫婦でやっている効果
◦ 連携がしやすい、女性がいる安心感 • 準備などに時間がかかる 12
今年(今後)やろうと思っていること • プレ勉強会の定期開催 • 機械学習系のコンテンツを入れたい ◦ Software 2.0の世界に備えて • プログラミングコンテスト
◦ プロコン(AtCoder)で思考力を鍛える 13
14 ご清聴ありがとうございました