Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
グローバルなハッカソンの作り方
Search
Atsushi Nakatsugawa
PRO
May 09, 2018
Technology
0
81
グローバルなハッカソンの作り方
DevRel Meetup in Tokyo #30 〜ハッカソン〜 - connpass -
https://devrel.connpass.com/event/84475/
での発表資料
Atsushi Nakatsugawa
PRO
May 09, 2018
Tweet
Share
More Decks by Atsushi Nakatsugawa
See All by Atsushi Nakatsugawa
個人開発からエンプラまで。AIコードレビューで開発を楽しもう
moongift
PRO
0
31
AIで急増した生産「量」の荒波をCodeRabbitで乗りこなそう
moongift
PRO
0
530
Codexとも仲良く。CodeRabbit CLIの紹介
moongift
PRO
1
470
リレーションからマーケティングへ。継続するDevRelのために行うべきこと
moongift
PRO
0
8
開発スピードとスキル向上を両立するAIコードレビューの活かし方
moongift
PRO
0
74
個人開発にAIレビューを導入しよう
moongift
PRO
0
49
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
850
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
1.3k
開発スピードとスキル向上を両立するAIコードレビューの活かし方
moongift
PRO
0
72
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon Q Developer CLIをClaude Codeから使うためのベストプラクティスを考えてみた
dar_kuma_san
0
340
The Twin Mandate of Observability
charity
1
350
abema-trace-sampling-observability-cost-optimization
tetsuya28
0
480
新米エンジニアをTech Leadに任命する ー 成長を支える挑戦的な人と組織のマネジメント
naopr
1
360
猫でもわかるAmazon Q Developer CLI 解体新書
kentapapa
1
320
今のコンピュータ、AI にも Web にも 向いていないので 作り直そう!!
piacerex
0
650
次世代のメールプロトコルの斜め読み
hirachan
3
380
Raycast AI APIを使ってちょっと便利なAI拡張機能を作ってみた
kawamataryo
1
250
戦えるAIエージェントの作り方
iwiwi
22
11k
最近読んで良かった本 / Yokohama North Meetup #10
mktakuya
0
880
AIの個性を理解し、指揮する
shoota
3
630
[Journal club] Thinking in Space: How Multimodal Large Language Models See, Remember, and Recall Spaces
keio_smilab
PRO
0
120
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Transcript
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 グローバルなハッカソンの 作り方
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 自己紹介 @goofmint
fb.me/goofmint 中津川 篤司 株式会社MOONGIFT 代表取締役 DevRel Meetup 主催 2004年1月よりオープンソース・ソフトウェアを毎 日紹介するブログ MOONGIFT を運営。 http://www.moongift.jp/ DevRelCon Tokyo 主催
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 概要
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 Global AI
Hackathon ओ࠵ #F.Z"QQʢϑϥϯεʣ ։࠵ࢢ ੈքࢢ ࢀՃਓ ໊Ҏ্ ࣌ ݄ʙ ։࠵ॴʢຊʣ ϨόϨδʔζ εϙϯαʔ ϚΠΫϩιϑτɺϦΫϧʔτɺϨόϨδʔζɺ5IJOL*5 63- IUUQBJIBDLBUIPODPN
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 発端 are
you still in the US? I have a concrete a real mission for you and people from your network. I need to promote this challenge in Japan: http:// ciscovirtualhackathon.bemyapp.com/JP Do you think you can help me ? Let me know if we can talk about it.
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 学び
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 全体の運営がぐだる •
タイムゾーンがバラバラすぎてミーティング組めない 運営とミーティングやったのは3回くらい • Slackでローカルの主催者と情報交換 • ロゴデータをなかなかくれない… • 作品投稿用CMSができたのが数日前
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 集客 •
海外だとEventBriteが有名(日本での知名度皆無…) • 集客やばかったので急遽Connpassも併用 • まじってしまって200名の集客管理、受付が超大変に… • でもConnpass経由で外国人はこなかった
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 食べ物/飲み物 ʢʣ
ʢனʣ ʢʣ ʢனʣ ʢʣ ʴ ਵ࣌
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 事前インプット大事 •スポンサー(マイクロソフト/リクルート)
向けに事前インプット勉強会を実施 •AIとか高度な概念的技術をハッカソンの数日 間で使いこなすのはとても難しい •チームビルディングにも貢献 •これは好評
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 会場 •レバレジーズさん良い!
•ホワイトボード良い! •適当な規模の会議室がたくさんあるのいい! •セキュリティゲートが多少面倒かも? •その他の候補地 T倉庫 → 430万円 dツ → 130万円(スポンサード価格) Y ロッジ → 無料(ただし色々な人が混じってくる)
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 結果
SHOWCASE ORDER 1. School work & life 2. Another Me
3. encounter 4. Team AC 5. Best Emotional Scene 6. Emotion FX 7. Strange Face Maker 8. Face Trainer 9. Renai HoihoiʢϨϯΞΠɾϗΠϗ Πʣ 10. News Source Trust worthiness 11. Team 11 12. MR SPOCKER 13. Nippou-Komachiʢใখொʣ 14. FAKE NEWS BASTERS 15. Coaching AI 16. Today’s emotion 17. Bokeru 18. NOBUNAGA AI 19. Cognitive Office 20. AI Detective Fey-kunʢAI୳ఁϑ ΣΠ܅ʣ
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 雑感 •ジャッジメントがよく騙されるので全員投票制に
したが、結局技術力よりも見た目のインパクトが 重視されるので同じ •グローバルにウケるものよりも日本ウケするもの が多かったかも? •全チーム英語 + 日本語プレゼンしていて良かった •とりあえず
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 おまけ 記録取るの大事!
IUUQTXXXZPVUVCFDPNXBUDI W,-HOZ9O2
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 & Thanks!