Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ハッカソン反省録(2024/12/27)
Search
モーリー
December 27, 2024
Programming
0
49
ハッカソン反省録(2024/12/27)
2024年秋におこなわれたハッカソンの反省録です
モーリー
December 27, 2024
Tweet
Share
More Decks by モーリー
See All by モーリー
RareTechハッカソン2025冬の陣Cチーム
morleyjp
0
24
英語設定のすすめ(2024/1/16)
morleyjp
0
38
Swaggerを使ってみた(2024/12/05)
morleyjp
1
94
RareTECH ハッカソン秋_Dチーム(2024/11/30)
morleyjp
0
46
Gitのコンフリクト解消_デモあり(2024/11/02)
morleyjp
1
64
Other Decks in Programming
See All in Programming
VitestのIn-Source Testingが便利
taro28
7
2.1k
生成AIを使ったQAアプリケーションの作成 - ハンズオン補足資料
oracle4engineer
PRO
3
250
Strategic Design (DDD)for the Frontend @DDD Meetup Stuttgart
manfredsteyer
PRO
0
160
AHC045_解説
shun_pi
0
560
Building a macOS screen saver with Kotlin (Android Makers 2025)
zsmb
1
160
Boost Your Performance and Developer Productivity with Jakarta EE 11
ivargrimstad
0
150
The Efficiency Paradox and How to Save Yourself and the World
hollycummins
0
110
PHP で学ぶ OAuth 入門
azuki
1
210
Youtube Lofier - Chrome拡張開発
ninikoko
0
2.4k
設計の本質:コード、システム、そして組織へ / The Essence of Design: To Code, Systems, and Organizations
nrslib
4
860
Exit 8 for SwiftUI
ojun9
0
140
小田原でみんなで一句詠みたいな #phpcon_odawara
stefafafan
0
350
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Unsuck your backbone
ammeep
670
57k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.6k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
178
53k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
560
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Transcript
モーリー ハッカソン反省録 2024/12/27(土)
名前 モーリー 職業 システムエンジニア 趣味 ポケポケにハマっています! 自己紹介 01
実践コースに参戦 前提条件(1/2) 02 使用技術自由(React、Flask、AWSで実装) 要件定義をチームで決める フロントエンドとチームリーダーを担当 ほかチームの指摘も含む ※批判意図などはありません ハッカソン初参戦
ハッカソン2024秋 スケジュール 前提条件(2/2) 02 ・フィードバック:12月7日(土) ・最終発表(開発終了):11月30日(土) ・中間発表:11月9日(土) ・開発開始:10月5日(土) ※フィードバックは実践コースのみ
指摘事項 03 ・最初の1週間で本気を出せ ・デプロイを最初にせよ ・個性をだすな ・細かいところにこだわれ ・担当外の分野も理解しよう
最初の1週間で本気を出せ 03 最終発表直前にメンターへ質問を集中 →ハッカソン中に質問はおこなっていたが、 質問回数をもっと増やしてよかったかもしれない 1周目の要件定義段階での集合頻度 →最終発表直前はデプロイができなかったため毎日、集合 最初の段階から毎日集まっていればもっとスムーズにいけたかもしれない
デプロイを最初にせよ 03 デプロイを最終発表直前におこなった →エラーと闘ったが結局、解決しなかった サンプルプログラムでデプロイの練習をおこなったほうがよかった
個性をだすな 03 発表資料のデザインや文字フォントが独特で視認性がよくない →技術スタックは公式のものを使用する 独創に走ると悪い結果になることが多い
細かいところにこだわれ 03 変数名の統一 CSSはケバブケース(例:kebab-case)に統一 →コンポーメント名やディレクトリ名がケバブケースやパスカルケースなど バラバラ チームでVSCodeの設定をおこない、 ソースの書き方の共有ができていればよかった
担当外の分野も理解しよう 03 インフラ担当のひとが欠席したときに説明ができなかった →自分の担当外のところも説明できるように理解しておく チームで事前に内容が理解できるようにする
まとめ 04 ・最初の1週間で本気を出せ ・デプロイを最初にせよ ・個性をだすな ・細かいところにこだわれ ・担当外の分野も理解しよう