Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PrimeNGという選択肢について
Search
Shinse Tanaka
January 30, 2017
Programming
0
760
PrimeNGという選択肢について
We Are JavaScripters! @3rd
https://wajs.connpass.com/event/48659/
Shinse Tanaka
January 30, 2017
Tweet
Share
More Decks by Shinse Tanaka
See All by Shinse Tanaka
TypeScriptでDDD〜RepositoryとEntity編〜
mrdshinse
5
3.7k
Other Decks in Programming
See All in Programming
The Missing Link in Angular's Signal Story: Resource API and httpResource
manfredsteyer
PRO
0
130
なぜ強調表示できず ** が表示されるのか — Perlで始まったMarkdownの歴史と日本語文書における課題
kwahiro
12
5.9k
Kotlinで実装するCPU/GPU 「協調的」パフォーマンス管理
matuyuhi
0
410
Agentに至る道 〜なぜLLMは自動でコードを書けるようになったのか〜
mackee
5
1.4k
競馬で学ぶ機械学習の基本と実践 / Machine Learning with Horse Racing
shoheimitani
12
12k
Verilator + Rust + gRPC と Efinix の RISC-V でAIアクセラレータをAIで作ってる話 RTLを語る会(18) 2025/11/08
ryuz88
0
360
アーキテクチャと考える迷子にならない開発者テスト
irof
8
2.9k
CSC509 Lecture 11
javiergs
PRO
0
310
Building AI with AI
inesmontani
PRO
0
180
『実践MLOps』から学ぶ DevOps for ML
nsakki55
2
390
モビリティSaaSにおけるデータ利活用の発展
nealle
0
190
Promise.tryで実現する新しいエラーハンドリング New error handling with Promise try
bicstone
3
450
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Side Projects
sachag
455
43k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
750
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Transcript
None
自己紹介 ・SIer/HR Tech. ・Java/Scala/Groovy ・Jsはちょっとだけ ・Web↔SIをもっと融合させたい ・フロントエンドの人達との接点を持ちたい モチベーション @mrdShinse @Shinse
Tanaka
今日お話すること エンタープライズ向けアプリ開発 + モダンなフロントエンド開発 ばっくりと、 「いわゆる大企業が業務フローを固めるために利用するアプリケーション」 のこと エンタープライズ向けアプリ?
What is PRIMENG? Angular向けUIライブラリ 元々はJavaのエンプラ開発用フレームワーク(JSF)のコンポーネントライブラリでした。
JavaEEのバックグラウンドがあるので、、、 ・エンプラ開発で必要なコンポーネントは大体揃っている ・かゆいところに手が届く(オジサン受けの良い機能が多い) ・機能モリモリなコンポーネントが多い(好き嫌いは分かれる)
コンポーネント紹介 デモ動かします
Pickup! ・p-dataTable ・p-chart ・p-fileUpload
まとめ ・大企業のオジサンも、コンシューマみたいなUI使いたがってる。 (確かに基幹システムetc.のUIは今見るとヒドい。。。) ・Angular/React/Vue等のスキルを持ったフロントエンドの需要はSIerにもある。 ・一昔前のWeb系/SI系の壁を越えたコラボレーションが求められている。 ・PrimeNGはそんなニーズに応えられるライブラリだと思う。
次の機会にでも...