Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Teamパリピとパーティクル
Search
ムー
June 09, 2019
How-to & DIY
0
430
Teamパリピとパーティクル
ムー
June 09, 2019
Tweet
Share
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
JAWS-UG Community Upadate - JAWS-UG 熊本
awsjcpm
2
170
Raspberry Pi Connectを使って #Manus => Node-RED操作チャレンジ #iotlt vol121
n0bisuke2
0
160
活動振り返りと生成AIによるコード生成の試み
covao
0
110
目指せ!本を書いて夢の不労所得 #第3木曜LT会
kaitou
1
130
「AITRIOS」でトカゲの活動量を可視化
hoshinoresearch
0
410
バーチャルバナナとリアルバナナ #iotlt #TouchDesigner
n0bisuke2
0
190
ミニ四駆ベースのAIカー TatamiRacerの製作
covao
1
310
How to create better speaker proposals
logico_jp
2
1.1k
とある航空会社の飛行機の乗り方をお教えします。/20240913-lt
kwada
3
330
What's the difference in taste between expensive and cheap mills? Measuring coffee particle size distribution using ImageJ
dogrunjp
0
630
「無理」を「コントロール」するスキル / Skills to Control "Muri"
hageyahhoo
5
3.2k
Xの"だるま"とコナミコマンド #iotlt #obniz
n0bisuke2
0
250
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Transcript
TeamパリピとParticle ~VRChatの利点を添えて~
お前誰?
ムー (@Mu_Alexius000) ▪大学生(19歳) ▪Teamパリピ、VRCCM制作委員会 ▪1年次から研究室に入りビックデータ解析の勉強中 ▪MoguraVRでバイトしてたりしてなかったり
Teamパリピとゎ????
Teamパリピとゎ????? Team Party People略してパリピ(×Particle People) VRChatにおいて「Particleで派手なビームを撃つもの」= 「パリピ砲」の概念を作ったグループ
今回のぱりぴ MARO アルテマ音楽祭演出など Reimhak Shaderクリエイターなど はつぇ バーチャルコレクション演出など ムー 一般人。まとも。
パーティクルライブ、パリピ砲 何が違うの??????
パーティクルライブとパリピ砲の違い 主に綺麗で壮大な演出を魅せるのがパーティクルライブなのに対し、 ド派手で目がチカチカするくらいのビームをぶっぱなすのがパリピ砲 パーティクルライブ パリピ砲 (作:YORIMIYA) (作:FLEY)
どのプラットフォームで Particleを出せばいい?
VRでParticleを扱える主なプラットフォーム ▪Cluster ▪STYLY ▪VRChat ▪Etc…
VRChatでParticleを扱う ▪ 他プラットフォームより制限が少ない ▪ 先達とすぐに話ができる ▪ 初心者が多い ▪ リアルタイムでWIPを見せながら相談ができる
VRChatでParticleを扱うデメリット ▪ 見る側のPC環境に依存しやすい ▪ 唐突なアプデで機構で使えなくることも(VRCはあくまでβテスト期間) ▪ マネタイズが難しい ▪ 唐突なアプデで見栄えが一変することも ▪
大人数での同時視聴は難しい ▪ 唐突なアプデで(ry
まとめ ▪ 「まずは作ってみたい!」という人にVRChatはおすすめ ▪ わからなくなったらスグ相談!! ▪ アプデで何が起きても覚悟しよう ▪ 慣れてきたら他プラットフォームに挑戦するのもアリ
みんなもパリピ砲を作ろ う!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!! あとアルバイトとかインターンあったら教えてください...
None