Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS Identity and Access Management
Search
Isobe Kazuhiko
January 20, 2012
Technology
0
15
AWS Identity and Access Management
Isobe Kazuhiko
January 20, 2012
Tweet
Share
More Decks by Isobe Kazuhiko
See All by Isobe Kazuhiko
今こそ遊ぼうパンデミック
muramasa64
0
22
My Keyboard Situation
muramasa64
0
15
Slack Enterprise Grid with multiple IdP
muramasa64
0
42
cloudpackを支える認証技術
muramasa64
0
28
AWS Account Numberを取得するN個の方法
muramasa64
0
21
実践VPC
muramasa64
0
15
Introduction to AWS SDK for Ruby
muramasa64
0
22
Amazon VPCでVPN
muramasa64
0
28
Other Decks in Technology
See All in Technology
Cursorで学ぶAIエディター / understand-ai-editor-by-cursor
shuzon
0
630
プラクティスの名前は言わない方がいい / Not to mention the name of the practice
3l4l5
8
3.4k
BCMathを高速化した一部始終をC言語でガチ目に解説する / BCMath performance improvement explanation
sakitakamachi
0
320
RAGの基礎から実践運用まで:AWS BedrockとLangfuseで実現する構築・監視・評価
sonoda_mj
0
270
LangGraphを使ったAIエージェント実装
iwakiyusaku
1
180
組織に持ち込む脅威モデリング
nikinusu
3
670
セマンティックレイヤー入門
ikkimiyazaki
3
400
技術を育てる組織・組織を育てる技術 / technology and organization
motemen
11
4.2k
Javaの新しめの機能を知ったかぶれるようになる話 #kanjava
irof
3
1.3k
30代エンジニアが考える、エンジニア生存戦略~~セキュリティを添えて~~
masakiokuda
4
1.8k
非エンジニアにも伝えるメールセキュリティ / Email security for non-engineers
ykanoh
13
3.2k
大人の学び - マイクの持ち方について
kawaguti
PRO
3
670
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.4k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.4k
Transcript
AWS Identity and Access Management AWS Identity and Access Management
ISOBE Kazuhiko (cloudpack) JAWS-UG北陸 2012-01-20 Powered by Rabbit 1.0.4 and COZMIXNG
提供 このLTはcloudpackの提供で お送りいたします 01 46
自己紹介 Twitter: muramasa64 cloudpackでAWSを運用 好きなAWSサービス: API 02 46
IAMとは AWSでアカウントを作成・管理する 機能 2010年9月にリリース 2011年5月に正式版へ 03 46
なぜIAMを使うのか AWSアカウントはrootと同じ 管理者以外が特定の作業をすると きは権限を適切に設定するべき IAMでアカウントと権限を管理 04 46
IAMでできること IAMアカウントを作成できる IAMアカウントを削除できる アカウント別に権限を付与できる 権限は細かく指定することが可能 アカウントをグルーピングできる グループに権限を付与できる 05 46
IAMでできること アクセスキーIDが使える X.509証明書も使える 自分で作成して登録する 06 46
IAMでできること AWS Management Consoleも使 える 専用のサインインページがある 与えられた権限のみ有効な状態になる 07 46
IAMでできること 既存の認証システムを使って AWS APIにアクセスできる (Identity Federation:ID統合) 08 46
ニュース Identity FederationがAWS Management Consoleに対応し ました(本日発表) 今日はIdentity Federationの話はしま せん(すみません) 09
46
主なユースケース アプリケーションで使う 委託する 10 46
アプリケーションで使う SimpleDBを使ったアプリ SimpleDBのみ権限を付与 他のサービスは使えないようにできるの で安全 11 46
アプリケーションで使う ログをS3に書きだすアプリ S3の特定バケットに書き込む権限のみ 書きこむだけでリストを見ることすらで きなくできる 12 46
アプリケーションで使う Snapshotを作ってバックアップ するスクリプト sudoで実行できるコマンドを制限する イメージ 13 46
委託する 運用会社にアカウントを渡す アカウントの管理以外の権限を付与する (PowerUser) IAMも使えてしまうと権限をいじり放題 なのでそこは外す 14 46
委託する CloudWatchだけみたい CloudWatchのみ読み取り権限を付与す る AWS Management Console用にパス ワードも設定する 15 46
IAMでできないこと 経理担当者に請求関連だけ見られ るようにする 残念ながら今はできません 16 46
作り方 17 46
ユーザ一覧 18 46
Create User 19 46
Create User 20 46
Permissionsタブ 21 46
ポリシーの追加 22 46
ポリシーの追加 23 46
Security Credentials 24 46
パスワード設定 25 46
パスワード設定 26 46
IAM用Sign In 27 46
IAMでログインしたとき の表示 28 46
AWS Multi-Factor Authentication AWS多要素認証 (MFA) 通常のAWSアカウントとパスワードに 加えて、利用者が物理的に所有している 認証デバイスから有効な6桁の数字(ワン タイムパスワード)を使って認証する 29
46
認証デバイス 30 46
IAMアカウントでの設定 31 46
ハードデバイスの登録 32 46
デバイスを登録 シリアルナンバーと、デバイスに表示 される6桁の数字をふたつ入力する 33 46
シリアルナンバー 34 46
登録完了 35 46
MFAサインイン 36 46
敷居が高い? デバイスを購入しないと使えない? スマートフォンを持っていれば使え ます! 37 46
Google Authenticator 38 46
Google Authenticator 物理デバイスと同様に使える 複数のアカウントを登録できる iOS, Android, Blackberryに対応 39 46
デバイスを登録 40 46
アプリの説明 41 46
QRコードが表示される 42 46
QRコードをスキャン 43 46
登録完了 44 46
まとめ IAMを活用しましょう なんでもroot権限で実行しないのと同 じ アカウントをよりセキュアにした ければMFAを検討しましょう 45 46
ご静聴ありがとうございました Powered by Rabbit 1.0.4 and COZMIXNG 46 46