Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

LLA_2_20230321.pdf

myasu
March 21, 2023

 LLA_2_20230321.pdf

ラブライブ!学会 第2回大会 Day1
https://lovelive-academy.com/
https://lovelive-academy.com/pdf/abstract-2nd.pdf

myasu

March 21, 2023
Tweet

More Decks by myasu

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 自己紹介
 • おしごと ◦ 現在) 医療系IT・ソフト開発、他 ◦ 過去) 製造業。某電機 → 某農業機械 の

    ”生産技術” ▪ 生産技術・・・「製品を作る工場」を作る仕事 • 「ラブライブ!」との出会い ◦ 某(ぶっぶー)電機社で、◦みかけてた・・・ ◦ 当時(2013年1月頃)、無印1期3話のライブシーンを見て感動 ▪ 「逃げちゃダメだ」「このまま居てはダメだ!」 → 転職 ▪ 心に余裕ができて、個人でいろいろなモノ作り活動を開始! myasu
 @etcinitd :モノ作り @myasuhb:推し活 Github @trihome 2 Qiita @myasu muse = μ’s
  2. モノ作り活動 「備中絡繰製造所」名義で自主製作・自主開発 • モノ作り :Maker Faire 出展 • 同人誌 :コミックマーケット

    出展 • 技術系の勉強会へ参加、発表など 3 コミケで”技術系”同人誌頒布 モノづくり展示会
  3. "Internet of Things" - IoT • 様々なモノがインターネットにつながる仕組み • それを活用した製品の例 ◦

    スマートロック ◦ ロボット掃除機 ◦ Google home, Alexa, AirTag ◦ 皆さんのお仕事の中でも・・・ 6 (画像:pixabay.com)
  4. ラブライブ! x IoT 着目するところ ~ ”カイゼン” • 自分の推し活で、ちょっとした「困りごと」を解決する仕組みを作ること 例) • ペンライトの色替えを間違えないようにするのが大変・・・ •

    ライブ中の現場はSNS投稿(ツイート)ができない・・・ • コロナ禍で現場に行けず、家でペンライト振っていても侘しい・・・など 8
  5. いきなり「作ろう!」と言われても・・・ 14 ⎛(cV≧Д≦V⎞ドウシタラ イイカ ワカラナイヨー • やりたいことの断片が分かれば・・・ ◦ Tips(やり方)が探せる! •

    やりかたはどこにあるの? ◦ Webで検索すると、いろんな例がたくさんある! • ”やりたい事”と”やり方”を、ひとつずつ組み立ててみよう!
  6. ”やりたい事”と”やり方” • 全体を動かすプログラムは? ◦ プログラム言語 Pythonを使う • 音声認識の方法は? ◦ 現場のネットワークが繋がりにくい事を想定・・・(べ、ベルーナドーム ◦

    単独で動く、Juliusというライブラリ(アプリ)を使う • ペンライトを”振る”ことを検知するには? ◦ microbitを、ペンライトを持つ腕に巻いて、加速度センサで検知 ◦ 振りを検知したら、RaspberryPiに無線通信(Bluetooth)で信号を送る ◦ TwitterAPIを使って、手操作をすることなく、ツイートする ※(実際は色々な実験をして、上記の考えに辿り着きました) 19
  7. 仕組み・音声認識から色替えまで 20 あんちゃ~ん! (画像:いらすとや) 音声認識して 文字に変換 「あんちゃん」 色番号(コマンド) に置き換え 「1」

    ペンライト側に コマンド「1」を 送信 コマンド「1」を 受信 切り替えに必要な スイッチのクリック 回数を計算 スイッチの クリックを 電気的に操作 無線(Bluetooth) 色が変わる マイク
  8. 仕組み • 咽頭マイクで声を拾う ◦ ねらい・周囲の騒音遮断 • キャストさんの”愛称の読み”の辞書を元 に音声認識 • ペンライトを”振った”動きを、micro:bit搭

    載の加速度センサをトリガに使って、現 在色のキャスト名をツイート 22 愛称の読みの「辞書」※ ※ 音声の認識実験をする中で、どうしても誤認識する キャストさんは、本来の愛称と異なる表記になって います・・・(推しの方、ごめんなさい なまえ 色番号(コマンド) なまえ 色番号(コマンド) あんちゃん 0・みかん色 あいきゃん 5・ホワイト りかこ 1・サクラピンク きんちゃん 6・イエロー すわわ 2・エメラルドグリーン あいにゃ 7・ヴァイオレット ありさ 3・レッド ふりりん 8・ピンク しゅか 4・ライトブルー
  9. ”やりたい事”と”やり方” • 全体を動かすプログラムは? ◦ プログラム言語 Pythonを使う • キャストさんの顔画像の認識方法は? ◦ Darknet +

    YOLOというライブラリ(仕組み)を使う • ペンライトを振る動きは? ◦ 電動シリンダという産業向けの装置を使う ※今回は、画像認識の技術の部分だけを紹介します 29
  10. キャスト顔認識の学習データの準備 • 画像認識の学習に用いる画像は、1200枚 程度準備 ◦ Webクローラーを使って収集。キャスト9人分の学習データ • アノテーション(キャスト画像とキャスト名の対応付け) ◦ LabelImageを使用 ◦

    1枚ずつ手作業。”推し”の方々の画像なので、まったく苦にはならない!! • 学習の実行環境 ◦ Google Colabを使用 ◦ darknetのソースと、アノテーション済のデータを Google Driveにアップロード ◦ Google Colab上でdarknetのソースをコンパイル ◦ Google ColabのGPUを有効にして、学習を実行 34
  11. ペンライトの制御 (IoTペンライトと概ね同じ仕組み) • 画像認識→キャスト名に変換 • 左記の辞書を元に、キャストに対応する ペンライトの色情報を得る • 動作1:発光色を切り替える信号をペン ライトへ送る

    • 動作2:電動シリンダを上下動作させる 指令を送る 38 なまえ 色番号(コマンド) なまえ 色番号(コマンド) あんちゃん 0・みかん色 あいきゃん 5・ホワイト りかこ 1・サクラピンク きんちゃん 6・イエロー すわわ 2・エメラルドグリーン あいにゃ 7・ヴァイオレット ありさ 3・レッド ふりりん 8・ピンク しゅか 4・ライトブルー
  12. Webページの情報を活用 • Qiita https://qiita.com/ • Zenn https://zenn.dev/ IT技術、電気技術 • hackster.io

    https://www.hackster.io/ • instructables https://www.instructables.com/ (英語です)いろいろな作例豊富 42 (写真:Qiita、hackster.ioページ)
  13. コミュニティの活用 • CONNPASS https://connpass.com/ ◦ コミュニティ活動のポータルサイト ▪ IT系が多め、モノ作り系も多数あり ◦ 有志・企業で作られたグループ

    ▪ 有名なアノ会社も・・・! ◦ 2020年以前は現地に行って参加するものが多数 ◦ コロナ事情もあって最近はオンライン開催に・・・ ◦ (2020年以降、大変参加しやすくなりました・・・) 44 (写真:CONNPASSページ)
  14. コミュニティの活用 (一例) • IoT縛りの勉強会! IoT LT ※ ◦ https://iotlt.connpass.com/ ◦

    IoT系の製作事例を多数紹介 • IoT ALGYAN ◦ https://algyan.connpass.com/ ◦ IoT技術の講演(日本マイクロソフト他) ◦ ハンズオン→手を動かして作ってみる ※LT:LightningTalk・・・持ち時間5~10分程度で多人数が発表する形式 45 (写真:CONNPASS内各コミュニティページ)
  15. 情報発信 • 試したこと、作ったモノは思い切って”情報発信”しよう! ◦ ”Connecting The Dots” (Steve Jobs) ◦ コミュニティで登壇発表、

    Webで執筆、同人誌・・・ ◦ ”その情報”を知りたい人は、想像以上に多い! • 学校や職場を超えたつながりへ ◦ 雑誌、書籍の執筆の声かけ ◦ 転職のきっかけ、スタートアップ企業へのジョイン・・・ 人生を変える きっかけになった「ラブライブ!」シリーズには、心から感謝!! 47 コミケC101での出店
  16. まとめ • IoTって、以外と簡単に自分で作れる! • 身の回りの、ちょっとした”カイゼン”に気軽に適用してみよう ◦ やりたい事の断片が分かれば、 Tips(やり方)が探せる(Web、コミュニティ) ◦ ”Done

    is better than perfect.” 「多分動くと思うからリリースしようぜ」でいい! ▪ 自分で使える範囲で作りきる、活用する! • 情報を得る側から、発信する側になろう ◦ コミュニティへの登壇、 Webで執筆、同人誌即売会で頒布 • 推し活”カイゼン”で知見を広め、より良い 「Love Live! days!!」を! 49
  17. ー 参考文献 ー (主にWebページ上の情報) • Qiita https://qiita.com/ • Zenn https://zenn.dev/ (作品紹介記事) •

    日経BP 2020教育とICT 2018教育とICT (著書) • IoTの製作 Vol.1 (コミケC96) • ラズパイマガジン2017年4/5月号(日経BP社) 50