Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ふだん使いのPower Apps
Search
nanaxTNL
November 11, 2020
Business
0
520
ふだん使いのPower Apps
Power Platformの効きどころ、そしてノーコード・ローコードツールの活用が組織に与える効果とは?
使ってみて、勧めてみて感じたいくつかのこと。
nanaxTNL
November 11, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
4
30k
組織を AI との協働に最適化する ~ AI と人が補完しあって成長し続ける組織の作り方 ~
yoshizaki
0
480
Taiwan Product Conference 2025: Interoperate Integrate Iterate a 10 Year Pm Survival Kit for Traditional Sectors
dwchiang
0
160
株式会社TableCheck - 会社紹介 Company Profile
tablecheckac
0
680
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
5.3k
DMM.com アルファ室採用案内資料
dmmcom2025
0
250
アディクシィ株式会社 会社資料
adixi
0
1.3k
エンジニアの紹介
laboroai2016
0
290
OpenBridge株式会社 会社紹介資料 / We are hiring
openbridge
0
190
株式会社BALLAS 会社案内
ballas_inc
0
19k
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
260
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Jun.
progmat
0
190
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Scaling GitHub
holman
459
140k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
331
24k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
The Invisible Side of Design
smashingmag
300
51k
Side Projects
sachag
455
42k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Transcript
ふだん使いのPower Apps • システム開発の民主化? • こんな環境でPower Platformに関わっている(関わり始めた)人です • どんなふうに使っているの?発見・活躍中アプリ •
アプリで幸せになるための私の仮説
市民開発者も使えるツール・・市民とは • 市民開発者の市民って? • 市民社会? デジタル大辞泉の解説 1 市の住民。また、都市の住民。 2 《citizen》近代社会を構成する自立的個人で、政治参
加の主体となる者。公民。 3 《〈フランス〉bourgeois》ブルジョアのこと。 デジタル大辞泉の解説 市民階級が封建的身分制度や土地制度を打倒して実現し た近代社会。法律の前での万人の自由と平等の保障を基 礎として成立している。 打倒?! 大辞林 第三版の解説 自由・平等な個人が、自立して対等な関係で構成するこ とを原理とする社会。封建的な身分制度を打破した市民 革命によって成立した社会。ブルジョア社会。 打破・・・
~20XX SIerガチ開発 者・情シスに よるシステム 開発権の絶対 王政 20XX~ ノーコード・ ローコード開 発の登場によ
る市民開発者 の台頭 20XX システム開発 革命、爆速開 発の始まり
セキュリティ回り大丈夫やろか 内製するには複雑かいな そこは母ちゃんが全体管理しとくわ そうやな、SIerに頼んだほうがいいな 今度はこんなシステム欲しいねん 内製すると後で泣きを見そうやな
市民たちが現場で使うときっとビジネスが成長する。 社会のIT職の需要も増える。 私のビジネス、 成長した 内製可能レベルのもの 専門技量レベルのもの 暗部 費用対効果が示せず システム化できないもの 暗部
自己紹介 ⚫ 外資系企業のShared ITしています ⚫ 2つの役割をしています ⚫ 日本国内のShared ITサービス ⚫
SharePointサポート➡何でも屋??? @nanaxTNL
自己紹介 情シス 各部門 利用者 A部門 アメリカチーム イギリスチーム インドチーム 日本チーム 部門のIT
B部門 アメリカチーム イギリスチーム 台湾チーム 日本チーム 部門のIT C部門 アメリカチーム ドバイチーム フィリピンチーム 日本チーム 部門のIT 縦割り強いです。 社内のIT関係でトップ (システム権限も責任も)
自己紹介 A部門 アメリカチーム イギリスチーム インドチーム 日本チーム 部門のIT B部門 アメリカチーム イギリスチーム
台湾チーム 日本チーム 部門のIT C部門 アメリカチーム ドバイチーム フィリピンチーム 日本チーム 部門のIT ❷ 業務改善支援 / 一般的な運用業務 ❶ SharePoint / Power Platformなど
海外の皆さん、どんなふうに使っているの? 危険箇所の報告ツール カテゴリを選んで入力フォームから連絡する ➡ そのカテゴリの担当部署に連絡がいく だけ 社内イベント情報&参加登録 自分のタイムゾーンでのイベントスケジュールを確認して申し込み ➡ イベント情報や参加者情報をSharePointにまとめる
だけ SharePointとPower Appsだけ・・・ さては、難しいことをしなくても、かなりハッピーになれるのでは?
未体験の人にも使ってみてほしい! ⚫ ちょっとしたアプリ作成で便利になった体験をしてもらおう ⚫ まずはお一人さま利用もいいのでは? のちのち組織に必要なものになればすごいよね!
使ってもらってみた ⚫ 消火器チェックアプリ ⚫ ルーチンワークのデッキ ➡お一人様利用からチーム利用へ
使ってみてもらってよかった! (うまくいかないこともあった) ⚫ 車通勤関係の承認管理 その人の知識とモノづくり 好き度で挫折ラインを 見極めつつお勧めするように ⇒ハマった方があっという間に 一人前のアプリ作成者に。 「来年は私の部署は変わる(体験者談)」
これを活かせる前提は?組織や個人の在り方 大辞林 第三版の解説 自由・平等な個人が、自立して対等な関係で構成するこ とを原理とする社会。封建的な身分制度を打破した市民 革命によって成立した社会。ブルジョア社会。
いざという時は相談にのってな もちろんや 応援してるからな。がんばって
ご清聴ありがとうございました Power Appsいいね!