Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
http.RoundTripper Tips
Search
Naoya.i
November 13, 2021
Programming
0
670
http.RoundTripper Tips
"今日から使えるhttp.RoundTripper Tips" at Go Conference 2021 Autumn
Naoya.i
November 13, 2021
Tweet
Share
More Decks by Naoya.i
See All by Naoya.i
Retty × LeSSの取り組みと工夫 / Large-Scale Scrum in Retty
nao_mk2
2
1.5k
モブとソロを織り交ぜてハイアウトプットなチーム開発 / High output with swarming and solo work
nao_mk2
2
2.5k
問題解決会になったふりかえりからの脱却 / Beyond gloomy retrospective
nao_mk2
0
1.4k
チームの力を高めるモブワークを始めよう! / How To Mob Work
nao_mk2
1
2.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
DevFest - Serverless 101 with Google Cloud Functions
tunmise
0
130
Androidアプリの One Experience リリース
nein37
0
510
Stackless и stackful? Корутины и асинхронность в Go
lamodatech
0
1.2k
20年もののレガシープロダクトに 0からPHPStanを入れるまで / phpcon2024
hirobe1999
0
960
ATDDで素早く安定した デリバリを実現しよう!
tonnsama
1
640
KubeCon NA 2024の全DB関連セッションを紹介
nnaka2992
0
110
コンテナをたくさん詰め込んだシステムとランタイムの変化
makihiro
1
170
ゆるやかにgolangci-lintのルールを強くする / Kyoto.go #56
utgwkk
2
730
PSR-15 はあなたのための ものではない? - phpcon2024
myamagishi
0
340
Effective Signals in Angular 19+: Rules and Helpers
manfredsteyer
PRO
0
310
Findy Team+ Awardを受賞したかった!ベストプラクティス応募内容をふりかえり、開発生産性向上もふりかえる / Findy Team Plus Award BestPractice and DPE Retrospective 2024
honyanya
0
130
Go の GC の不得意な部分を克服したい
taiyow
3
960
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.6k
Faster Mobile Websites
deanohume
305
30k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.7k
Side Projects
sachag
452
42k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
BBQ
matthewcrist
85
9.4k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
112
50k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
88
5.8k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
191
16k
Statistics for Hackers
jakevdp
796
220k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
74
5.4k
Transcript
今日から使えるhttp.RoundTripper Tips
池田 直弥(いけだ なおや) 自己紹介 Nao_Mk2 2019年 Retty入社 技術的にはバックエンド寄りが好き 仕事ではフロントエンドもインフラもやります ふりかえりは大好き
$ go version go version go1.17.2 darwin/amd64 今回のスライドの動作確認バージョン
エンジニア募集中! 3 ITで新たな食体験を提供していく「 Retty」のプロダ クト開発に携わるバックエンドエンジニアを募集し ます。 マイクロサービス化、新規事業など一緒に Goで開 発しませんか。 Go
Conferenceの発表で盛り込めなかった話や 残念ながら採択されなかったプロポーザルの話、 Go Conferenceに参加してみての感想戦、 Retty におけるGoでのプロダクト開発など、ざっくばらん にお話いたします!
http.RoundTripperの役割 (c *Client) Do(req *Request) send(ireq *Request, rt RoundTripper, deadline
time.Time) net/http/client.go (t *Transport) RoundTrip(req *Request) net/http/roundtrip.go (t *Transport) roundTrip(req *Request) net/http/transport.go (t *Transport) dialConn(ctx context.Context, cm connectMethod) type RoundTripper interface { RoundTrip(*Request) (*Response, error) } http.clientの通信は実質RoundTripperが担う
インタフェースなので扱いやすい! インタフェースの実装で好きな処理を埋め込める APMツールのエージェントもRoundTripperを活かしている https://github.com/DataDog/dd-trace-go/blob/v1/contrib/net/http/roundtripper.go ちょっとした実装でとっても便利!
便利Tips 3選 https://github.com/Nao-Mk2/go-roundtripper-tips
ロギング https://github.com/Nao-Mk2/go-roundtripper-tips/blob/main/logging/logging.go 通信内容をお手軽にロギング
使い所 • エラー調査に役立つ外部通信ログ ◦ Request / Response Bodyを記録 ▪ Bodyは直接操作せずクローンして扱う
▪ セキュリティ的に記録してOKな内容かは考慮
モック https://github.com/Nao-Mk2/go-roundtripper-tips/blob/main/mocking/mocking.go 通信しないモックが簡単
• 通信しないダミー実装 ◦ 任意の値を返すダミーでモックしながら開発 • ユニットテストのモック 使い所
リトライ https://github.com/Nao-Mk2/go-roundtripper-tips/blob/main/retrying/retrying.go 任意のリトライ機構が簡単
• シンプルなリトライ • Exponential Backoff 使い所 ステータスコードのみを見てハンドリングする RoundTripperインタフェースのコメントにResponse Bodyを 解釈すべきではないと記載がある
http.RoundTripperを活かして 楽しいGo Life!