Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
総合と高学年でのプログラミング教育/nakagami201910
Search
Naoki Kato
PRO
October 11, 2019
Education
0
36
総合と高学年でのプログラミング教育/nakagami201910
昭島私立中神小学校 校内研究授業
2019年10月11日
Naoki Kato
PRO
October 11, 2019
Tweet
Share
More Decks by Naoki Kato
See All by Naoki Kato
教育現場における生成AIの活用とこれからの学校
naokikato
PRO
0
39
学校や家庭における効果的なICTの活用
naokikato
PRO
0
29
学校や家庭における効果的なICTの活用
naokikato
PRO
0
5
大学で学ぶ色のはなし
naokikato
PRO
0
12
GIGAスクール時代の情報教育とICT活用
naokikato
PRO
1
22
GIGAスクール構想実現に向けた学校の取組
naokikato
PRO
0
84
イントロダクション
naokikato
PRO
0
71
情報処理学オリエンテーション
naokikato
PRO
2
260
GIGAスクール構想定着期に向けて
naokikato
PRO
0
130
Other Decks in Education
See All in Education
Human Perception and Cognition - Lecture 4 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
710
1106
cbtlibrary
0
420
20241002_Copilotって何?+Power_AutomateのCopilot
ponponmikankan
1
160
HP用_松尾研紹介資料.pdf
matsuolab
0
170
開発終了後こそ成長のチャンス!プロダクト運用を見送った先のアクションプラン
ohmori_yusuke
2
160
寺沢拓敬 2024. 09. 「言語政策研究と教育政策研究の狭間で英語教育政策を考える」
terasawat
0
200
謙虚なアジャイルコーチ__アダプティブ_ムーブ_による伴走支援.pdf
antmiyabin
0
270
学習指導要領から職場の学びを考えてみる / Thinking about workplace learning from learning guidelines
aki_moon
1
710
LLMs for Social Simulation: Progress, Opportunities and Challenges
wingnus
1
100
TP5_-_UV.pdf
bernhardsvt
0
100
子どものためのプログラミング道場『CoderDojo』〜法人提携例〜 / Partnership with CoderDojo Japan
coderdojojapan
4
14k
Os pápeis do UX Design
wagnerbeethoven
0
370
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
175
9.4k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.7k
Statistics for Hackers
jakevdp
796
220k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
126
18k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
520
39k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
364
24k
How GitHub (no longer) Works
holman
310
140k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.5k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.1k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
156
23k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
265
13k
Transcript
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 東京学芸大学 ICTセンター 教育情報化研究チーム 加藤直樹
昭島市立中神小学校 校内研究授業 20191011 総合と高学年での プログラミング教育
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに 近い将来,必要になる力 高度IT人材 ミドルIT人材
課題 発見 解決 新たな価値の創造 高度情報通信技術 AI技術 活用 こういうこと ができる 依頼
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに 基盤的な力としての情報活用能力の育成 情報活用能力 言語能力
問題発見・解決能力 基盤的な力 人間性 学びに向 かう力 思考力 判断力 表現力 知識 技能 創造 協働 自立 技術分野 情報に関する技術 プログラミング教育 基本的な操作 情報モラル 情報化と社会・産業 2021- 2022- 2020- 情報Ⅰ(必修) 情報Ⅱ AI・Data Science教育
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 情報活用能力 はじめに そしてプログラミング的思考の育成へ 技術分野
情報に関する技術 プログラミング教育 基本的な操作 情報モラル 情報化と社会・産業 2021- 2022- 2020- 情報Ⅰ(必修) 情報Ⅱ AI・Data Science教育 科学的な側面の強化 (高度ICTへの意識) プログラミング的思考
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに プログラミング教育で育む力 抽 象
化 モ デ ル 化 一 般 化 分解 構造化 手順化 評価 順序 分岐 反復 並列 演繹・帰納(類推,仮説) 問題 Computer 大きく複雑な 高速化・自動化 高度情報化社会における 高度情報化社会における 大きな武器である 論理的思考・パタン認識 パ ラ メ タ ラ イ ズ
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに プログラミング的思考 抽 象
化 モ デ ル 化 一 般 化 分解 構造化 手順化 評価 順序 分岐 反復 並列 演繹・帰納(類推,仮説) 問題 Computer 大きく複雑な 高速化・自動化 高度情報化社会における 高度情報化社会における 大きな武器である 論理的思考・パタン認識 パ ラ メ タ ラ イ ズ 順次 反復 分岐 分解 抽象化 一般化 組み合わせ 振り返り
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに プログラミング教育で育む力 プログラムの働きやよさ,情報社会がコンピュータをはじめと する情報技術によって支えられていることなどに気付き,身近
な問題の解決に主体的に取り組む態度やコンピュータ等を上手 に活用してよりよい社会を築いていこうとする態度などを育む こと (小学校学習指導要領解説 p.85) すごい やってみる のような態度
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに 教科横断・系統的な学びから創造へ 創造的プログラミング ア
ン プ ラ グ ド 情報化社会に関する 探究的課題の中での プログラミング プログラミング 導入 操作練習 教科の学びに絡めた プログラミング 総合 教科 課程外 多角形を描く 電気の利用
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 本日の授業から 総合と中学年でのプログラミング教育
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 本日の授業から 総合でのプログラミング活動の基本 探 究
プログラミング活動 を入れる 情報社会や情報技術 創 造
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 本日の授業から 今日の授業の単元目標 「プログラミングで未来を創造しよう」 l
情報技術やものづくりが人々の生活や生 産活動に生かされていることに気付き, 情報技術の進展と自分たちの生活との関 わりについての考えを深めるようにする
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 本日の授業から 育てたい資質・能力 l 一つ一つの動きを分解して考えたり、
組み合わせて考えたりして、 物事を筋道立てて考えようとする態度を 育みたい。 l 中神小「プログラミング的8要素」の中 でも、順次、分解、組み合わせに重点を おく。
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 本日の授業から ICT活用計画 月 月
I IC CT T活 活用 用内 内容 容 4 4月 月 Hour of codeでブロックの使い方、考え方を学ぶ。 5 5月 月 Hour of codeでブロックの使い方、考え方を学ぶ。 6 6・ ・7 7月 月 インターネットで調べ学習をする。 8 8・ ・9 9月 月 Wordで夏休み作品展の紹介文をつくる。 タイピング練習をする。 1 10 0月 月 m-botで自動運転をプログラミングする。 1 11 1月 月 m-botで自動運転をプログラミングする。 1 12 2月 月 スクラッチでプログラミングをする。 1 1月 月 m-botでセンサーを用いた自動運転を プログラミングする。 2 2月 月 プログルで図形の学習をする。 3 3月 月 プログラミングを活用したよりよい コンピューター社会についての発表をする。
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング Hour of code
l パズルゲーム型ブロックプログラミング https://hourofcode.com/code
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング タンジブルプログラミング 左上写真:プログラミングロボ コード・A・ピラー
https://www.coporii.com/?pid=113251915 右上写真:プログラミングロボット True true https://www.kenis.co.jp/truetrue/index.html 下左写真:GIZMODO https://www.gizmodo.jp/2016/03/3cubetto.html 下右写真:プログラミング+ https://ascii.jp/elem/000/001/265/1265712/
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング アンプラグドで道順を考える 左上写真:町田市立第五小学校,右下写真:奥多摩町立古里小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング ロボットプログラミング 左写真:小金井市立前原小学校,右動画:東村山市立富士見小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング 言語と分解 前後と左右に回転 上下左右
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 今日の授業から
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 今日の授業から コース作り
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 今日の授業から 試行錯誤
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 今日の授業から プログラミングスタイル
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 今日の授業から 安定してうごくこと l うごかないと,意図通り動かなかった時
l 正しい試行錯誤につながらない プログラムが 間違っていた? たまたま うまく 動かなかった?
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 今日の授業から ただし l (高学年での)
ロボットプログラミングとしては なお l 誤差を許容させる声かけ・手だても重要 環境に合わせる プログラミングの 試行錯誤 も意味あり
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 今日の授業から ロボットプログラミング 微妙な調整が必要 意義ある!
現実を知る! 毎回違う 真の試行錯誤にならない センサの利用 誤差を許すコースに 姿勢 道筋,障害物 理解しておく ことが重要
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 今日の授業から ロボットプログラミング 左写真:小金井市立前原小学校,右動画:東村山市立富士見小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 今日の授業から 協議会 l 数字の調整
n ロボットプログラミングではそこが肝 n 「組み合わせ」はもっと正確さが必要 p仮想世界のプログラミングの方が適している l ペアの話
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 高学年でのプログラミング教育 総合と高学年でのプログラミング教育
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 高学年でのプログラミング教育 教科横断・系統的な学びから創造へ 創造的プログラミング ア
ン プ ラ グ ド 情報化社会に関する 探究的課題の中での プログラミング プログラミング 導入 操作練習 教科の学びに絡めた プログラミング 総合 教科 課程外 多角形を描く 電気の利用
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 高学年でのプログラミング教育 低学年でのプログラミング教育 創造的プログラミング ア
ン プ ラ グ ド 情報化社会に関する 探究的課題の中での プログラミング プログラミング 導入 操作練習 教科の学びに絡めた プログラミング 総合 教科 課程外 多角形を描く 電気の利用
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 高学年でのプログラミング教育 低学年でいっぱい体験させましょう 難易度を上げていく 多角形を描く
電気の利用 プログラミングで 教科の学びを深める 既習事項を活用 プログラミングを 楽しむ プログラミングに慣れる (の考え方) コンピュータ操作に慣れる
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 高学年でのプログラミング教育 中学年でのプログラミング教育 創造的プログラミング ア
ン プ ラ グ ド 情報化社会に関する 探究的課題の中での プログラミング プログラミング 導入 操作練習 教科の学びに絡めた プログラミング 総合 教科 課程外 多角形を描く 電気の利用
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 高学年でのプログラミング教育 高学年でのプログラミング教育 創造的プログラミング ア
ン プ ラ グ ド 情報化社会に関する 探究的課題の中での プログラミング プログラミング 導入 操作練習 教科の学びに絡めた プログラミング 総合 教科 課程外 多角形を描く 電気の利用
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 高学年でのプログラミング教育 ICT活用計画 月 月
I IC CT T活 活用 用内 内容 容 m-botで自動運転をプログラミングする。 雲と天気 プログルで倍数の学習をする。 m-botでセンサーを用いた自動運転を プログラミングする。 プログルで図形の学習をする。 プログラミングを活用したよりよい コンピューター社会についての発表をする。
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 高学年でのプログラミング教育 気圧と天気の関係から天気予報機を具現化 l 5年:天気の変化
左写真:小金井市立前原小学校 小金井市立前原小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 高学年でのプログラミング教育 偶数と奇数,倍数と公倍数 https://scrapbox.io/IML-Lab/倍数と公倍数 5年
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 高学年でのプログラミング教育 プログルで正多角形 l 算数の学びとしてはいいかなと
正 正三 三角 角形 形 正 正方 方形 形 五 五角 角形 形 正 正六 六角 角形 形 3 4 5 6 120 90 72 60
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 高学年でのプログラミング教育 「プログラミング教育」の学びとしては 角数を変えるたびに プログラムを変えなくちゃいけない!
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 高学年でのプログラミング教育 コンピュータの凄さを味わうには l やっぱここに行きたい!
定式化 (一般化)
©2016- Naoki Kato, IML at TGU おわりに 総合と高学年でのプログラミング教育
©2016- Naoki Kato, IML at TGU おわりに 教育フォーラム2019 l 11月30日13:00くらいから学芸大にて
©2016- Naoki Kato, IML at TGU おしまい 総合と高学年でのプログラミング教育