Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今年出会って1番よかったこと/the-best-thing-i've-met-this-yea...
Search
Naoto Kamimoto
November 15, 2024
1
200
今年出会って1番よかったこと/the-best-thing-i've-met-this-year-20241115
Naoto Kamimoto
November 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by Naoto Kamimoto
See All by Naoto Kamimoto
retrospective-of-oulry-20241225
naoto911
0
130
2年目のジュニアエンジニアが チームの開発生産性向Missionを任された この1年を振り返る/looking-back-on-the-past-year-assigned-the-development-productivity-mission-20241218
naoto911
1
160
意思決定のブレをなくす!1on1の力/eliminating-decision-making-discrepancies-20240718
naoto911
0
690
PRのリードタイムを魔法のように縮めた3つの秘訣!/three-measures-for-shortened-lead-time-20240423
naoto911
0
300
ジュニアエンジニアの僕のAI Assistantの使い方と心構え/howtouse-ai-assistant-20240317
naoto911
0
180
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
21
2.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.2k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1368
200k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.1k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.4k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
Transcript
今年出会って1番よかったこと 2024/11/15 めぐろLT #21 ourly株式会社 神本直人 (@naoto__911)
突然ですが皆さん...
目の前の問題が単調と感じていませんか?
個別具体での対策で満足していませんか?
それは本質的な解決策なのでしょうか?
目の前のものごとが 面白くなかったり単調に感じる時 それはまだ”本質”に出会えていない可能性が高い “本質”を探そう 今日の結論
神本 直人 - 経歴 - SUBARU → ourly 歴2年目のジュニアエンジニア -
趣味 - ScienceとSaunaとStout Profile
・ 「初学者」と「現場」とのギャップに苦労する ・ 「現場」になれる ・実現できることが増えて楽しい ・ある程度実現できるとスキルの伸びが飽和する 入社してからの心理変動
・ 「初学者」と「現場」とのギャップに苦労する ・ 「現場」になれる ・実現できることが増えて楽しい ・ある程度実現できるとスキルの伸びが飽和する 入社してからの心理変動 このままだと線形的な成長しかできない
・個別具体で問題対応能力は身につく ・一貫して深みを持ったスキル感が身についていない ・ScienceやEngineeringの特性がいかせていない ・自分だから「特性があること」や「勝ちパターン」が見つからない 入社してからの心理変動
・個別具体で問題対応能力は身につく ・一貫して深みを持ったスキル感が身についていない ・ScienceやEngineeringの特性がいかせていない ・自分だから「特性があること」や「勝ちパターン」が見つからない 入社してからの心理変動 「一貫性の厳守」<<<「複雑性の対処」への違和感
OOPと出会う www.amazon.co.jp/dp/4297132346
・OOP: オブジェクト指向プログラミング ・面白すぎて寝れずに読んでしまう ・読んでいて生まれる疑問点を調べる ・繰り返してると朝方になる、それくらい没頭してしまった OOPと出会う
・OOP: オブジェクト指向プログラミング ・面白すぎて寝れずに読んでしまう ・読んでいて生まれる疑問点を調べる ・繰り返してると朝方になる、それくらい没頭してしまった OOPと出会う 感情が踊った & 見える景色が変わった
・OOPが一貫したルールの下で場を支配する力学として作用 ・これまでの手続き的に書いていた処理から一転 ・原理原則に従うことでプログラミングがより自然界に近づいた感覚を得た OOPと出会う
・OOPが一貫したルールの下で場を支配する力学として作用 ・これまでの手続き的に書いていた処理から一転 ・原理原則に従うことでプログラミングがより自然界に近づいた感覚を得た OOPと出会う 自分の違和感が払拭される可能性を強く感じた
“波”の動きで航路を決める ・徐々に目的地に近づく ・時間がかかる ・遠回りなこともある BEFORE ”星“を頼りに航路を決める ・一本で目的地に到着 ・時間が最短 ・無駄な迂回はしない AFTER
何が変わったのか?
“波”の動きで航路を決める ・徐々に目的地に近づく ・時間がかかる ・遠回りなこともある BEFORE ”星“を頼りに航路を決める ・一本で目的地に到着 ・時間が最短 ・無駄な迂回はしない AFTER
何が変わったのか? 波 =「変動する基準」 “個別具体“の問題解決 〇〇の時はXX 星 = 「普遍的な基準」 “本質的“な問題解決 常にXX
目の前のものごとが 面白くなかったり単調に感じる時 それはまだ”本質”に出会えていない可能性が高い “本質”を探そう 今日の結論
目の前のものごとが 面白くなかったり単調に感じる時 それはまだ”本質”に出会えていない可能性が高い “本質” “星” を探そう 今日の結論
「波」を頼らず「星」を探そう
"Seek the star"
None
‹#› ・設立3年目、HR領域のBtoB SaaS ・ 「情報発信&分析」を用いて「組織改善」 ・インターナルコミュニケーションを科学してます
We Are Hiring