Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
再帰関数を使ってみよう
Search
Yoshiaki Itakura
December 02, 2020
Programming
1
6.2k
再帰関数を使ってみよう
フロントエンドLT会 vol.2 - 2020冬まつり
の LT 用のスライドです。
Yoshiaki Itakura
December 02, 2020
Tweet
Share
More Decks by Yoshiaki Itakura
See All by Yoshiaki Itakura
Elementをさくっと拡張したい - @【ラクスル×KCF】FrontendNight
negibouze
0
560
Other Decks in Programming
See All in Programming
「文字列→日付」の落とし穴 〜Ruby Date.parseの意外な挙動〜
sg4k0
0
230
AWS CDKの推しポイントN選
akihisaikeda
1
110
Building AI Agents with TypeScript #TSKaigiHokuriku
izumin5210
5
970
例外処理を理解して、設計段階からエラーを見つけやすく、起こりにくく #phpconfuk
kajitack
12
6.4k
Duke on CRaC with Jakarta EE
ivargrimstad
0
180
アーキテクチャと考える迷子にならない開発者テスト
irof
9
3.3k
なぜ強調表示できず ** が表示されるのか — Perlで始まったMarkdownの歴史と日本語文書における課題
kwahiro
12
7.2k
Developing Specifications - Jakarta EE: a Real World Example
ivargrimstad
0
170
2025 컴포즈 마법사
jisungbin
0
150
乱雑なコードの整理から学ぶ設計の初歩
masuda220
PRO
32
14k
FlutterKaigi 2025 システム裏側
yumnumm
0
1.2k
イベントストーミングのはじめかた / Getting Started with Event Storming
nrslib
1
680
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
33
1.2k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
970
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Building an army of robots
kneath
306
46k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.2k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Transcript
再帰関数を使ってみよう 板倉 義晃(@ita_3y) @フロントエンドLT会 vol.2 - 2020冬まつり
本日のお品書き 1. 再帰関数 とは(30秒) 2. 再帰関数の例(30秒) 3. 実践1: オブジェクトから不要な値を取り除く(1分〜2分) 4.
実践2: 関数を定期的に実行する(2分) 5. 自己紹介(余った時間) 6. まとめ
再帰関数 とは あるものについて記述する際に、記述しているものそれ自身への参照が、そ の記述中にあらわれることをいう。(Wikipedia) 再帰 とは 再帰呼び出し とは 手続きや関数といった概念をもつプログラミング言語で、ある手続き中で再び その手続き自身を呼び出すこと。(Wikipedia)
再帰関数 とは 再帰的(自分自身を呼び出す)な関数のこと。
再帰関数の例 "There are 3 left." "There are 2 left." "There
are 1 left." "Finished." 終了条件が無いと無限ループするの で、なるべく先に書いておく。 再帰呼び出し
実践1: オブジェクトから不要な値を取り除く やりたいこと ・値 が null の場合は undefined を返す ・値
が Array の場合は null を undefined に変換した Array を返す ・値 が Object の場合は 値が null のプロパティを削除した Object を返す
実践1: オブジェクトから不要な値を取り除く ・x が null の場合 => undefined を返す ・x
が Array の場合 => Array の要素毎に removeNull を呼び出し (再帰呼び出し)、結果を返す ・val が Object の場合 => 値が null のプロパティ削除後に、値毎に removeNull を呼び出し(再帰呼び出し)、結果を オブジェクトにして返す
実践1: オブジェクトから不要な値を取り除く
実践2: 関数を定期的に実行する setTimeout と setInterval について 指定時間経過後、一度だけ関数を実行します。 setTimeout 各実行の間は指定した間隔で、定期的に関数を実行します。 setInterval
再帰的な setTimeout は実行の間の遅延を保証しますが、 setInterval は保証しません。 setInterval は関数の実行時間がインターバルに含まれるため、実際の遅延は指定時間よりも短 くなります。 再帰的な setTimeout は固定の遅延を保証します。 https://ja.javascript.info/settimeout-setinterval 再帰的な setTimeout と setInterval
実践2: 関数を定期的に実行する ・タイマースタート時 => execute を指定して、setTimeout を呼び出 す ・execute 関数実行時
=> 自身(execute)を指定して、setTimeout を呼 び出す(再帰呼び出し) ・タイマーストップ時 => clearTimeout を呼び出して処理をキャンセ ルする https://gist.github.com/negibouze/6a8574432210ea87d6eef2bebcc03712 ※長いので画像は一部抜粋したものです。
自己紹介 ・板倉 義晃(いたくら よしあき) ・Twitter: @ita_3y ・GitHub: negibouze
まとめ ・オブジェクトの探索等、再帰的な処理をしたい時は再帰関数が使えるかも ・再帰呼び出しをする時は、必ず終了条件があることを確認しよう ・等間隔の遅延を入れたい時は setTimeout の再帰呼び出しが良いかも ・JavaScript で再起呼び出しをする時はスタックオーバーフローに注意しよう ご清聴ありがとうございました。 参考:
JavaScript・再帰・トランポリン https://qiita.com/41semicolon/items/985bdd2f551d9392463c