Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
開発者がかたるヌーラボのコラボレーションサービス API 最前線
Search
株式会社ヌーラボ
PRO
February 05, 2014
Technology
2
3.6k
開発者がかたるヌーラボのコラボレーションサービス API 最前線
http://nucon.nulab.co.jp/timetable/#track6
株式会社ヌーラボ
PRO
February 05, 2014
Tweet
Share
More Decks by 株式会社ヌーラボ
See All by 株式会社ヌーラボ
サクフェス2024_ヌーラボ原_CSと開発
nulabinc
PRO
0
3
チームの力を成果に変える、次世代のマネジメント術 〜中小企業の生産性革命〜
nulabinc
PRO
0
21
チームワークマネジメントとは
nulabinc
PRO
0
6
チームの未来を支えるバックログスイーパーという役割
nulabinc
PRO
0
6
ヌーラボが取り組む RevOpsのこれまでとこれから
nulabinc
PRO
1
120
【資料】30分でわかる!“とりあえず課題を作った”から抜け出すBacklog活用術
nulabinc
PRO
0
110
【展示会ご参加者様向け】Backlog概要編-配布資料
nulabinc
PRO
0
52
Why Platform Engineering? - マルチプロダクト・少人数 SRE の壁を越える挑戦 -
nulabinc
PRO
5
770
Datadog のトライアルを成功に導く技術 / Techniques for a successful Datadog trial
nulabinc
PRO
0
430
Other Decks in Technology
See All in Technology
2025新卒研修・Webアプリケーションセキュリティ #弁護士ドットコム
bengo4com
3
10k
AIが住民向けコンシェルジュに?Amazon Connectと生成AIで実現する自治体AIエージェント!
yuyeah
0
250
OCI Bastionサービス
oracle4engineer
PRO
1
120
プロジェクトマネジメントは不確実性との対話だ
hisashiwatanabe
0
190
LLM時代の検索とコンテキストエンジニアリング
shibuiwilliam
2
1.1k
KiroでGameDay開催してみよう(準備編)
yuuuuuuu168
1
110
kintone開発チームの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
73k
Delegate authentication and a lot more to Keycloak with OpenID Connect
ahus1
0
240
モノレポにおけるエラー管理 ~Runbook自動生成とチームメンションの最適化
biwashi
0
520
Yahoo!ニュースにおけるソフトウェア開発
lycorptech_jp
PRO
0
210
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
200
開発と脆弱性と脆弱性診断についての話
su3158
1
1.1k
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
560
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Scaling GitHub
holman
462
140k
Transcript
開発者がかたる ヌーラボのコラボレーションサービス API 最前線 NUCON テクニカルトラック 2014/02/04(⽕火)
染⽥田 貴志 エバンジェリスト Goを勉強してゴーコンに⾏行行きたい! かたる開発者の紹介 中原 正⼆二 エンジニア ハワイでバケーションしたい 後藤
幸 エンジニア 堺雅⼈人好き
API のあゆみ 2014/02 正式ローンチ 2013/06 SDKエディション 2008/09 API 提供開始
2010よりAPI提供企業に
アジェンダ n 各サービス毎の紹介 n APIを使ってできる事 n 使い⽅方の例例 n 今後の予定 n
Nulab Developers (仮)
>Backlog
Backlogで出来ること 課題管理理 共有ファイル バージョン 管理理 Wiki
BacklogのAPIで出来ること
Backlog の外部から操作できること WebDAV SVN Git API
使い⽅方の例例 – Backlog Manager https://itunes.apple.com/jp/app/backlog-‐‑‒manager/id679477439?mt=8
使い⽅方の例例 – Jenkins Backlog Plugin https://wiki.jenkins-‐‑‒ci.org/display/JENKINS/Backlog+Plugin
使い⽅方の例例 – サポートライブラリ群 n Clojure (clj-‐‑‒backlog) n Scala (escalade-‐‑‒backlog) n
Java (backlog4j) n Perl (WebService::Backlog) n PHP (Services_̲Backlog) n Python (backloglib) n .NET (Backlogアプリケーション) n Node.js (Backlog API for Node.js)
使い⽅方の例例 – サポートライブラリ群 n Clojure (clj-‐‑‒backlog) n Scala (escalade-‐‑‒backlog) n
Java (backlog4j) n Perl (WebService::Backlog) n PHP (Services_̲Backlog) n Python (backloglib) n .NET (Backlogアプリケーション) n Node.js (Backlog API for Node.js)
今後の予定 n オフィシャルライブラリ (Java) n API v2 n OAuth2 n
REST スタイル n v1 で未提供の各種データをカバー n 添付ファイル、通知、スター、Wiki
Backlog API 参考情報 n 認証⽅方式 n BASIC 認証 n API
スタイル n XML-‐‑‒RPC n http://www.backlog.jp/api/
>Cacoo
CacooのAPIで出来ること n PNG形式での画像取得 n 図の⼀一覧・情報 n 図の移動・コピー・作成 n ユーザ情報取得 n
図へコメント追加
ちょっと変わったAPI – 内容取得 (1) 図の内容がXMLで取得できる <group a)r-‐stencil-‐id="00342"> <polygon/>
<polygon/> <polygon/> <text>LineShape</text> <text> -‐ a)ributeA : int -‐ a)ributeB : int </text> <text> + methodA() : void + methodB() : void </text> </group
ちょっと変わったAPI – 内容取得 (2) 使⽤用例例 RunInstancesRequest req= new RunInstancesRequest(instance.ami,
1, 1) .withInstanceType(instance.type) .withKeyName(keyName) .withPlacement(zone) .withSecurityGroups(securityGroup); result = ec2.runInstances(request); 実際にEC2インスタンスを起動 !
Cacoo SDK エディション
Cacoo SDK エディション n ⾃自社サービスに図の編集機能を組み込む n アカウントに縛られない柔軟なアクセス制御 n ロゴの変更更 n
エディタの表⽰示の変更更 n ボタン、パネル、シートタブなど⾮非表⽰示に
使い⽅方の例例 – Cacoo miru https://play.google.com/store/apps/details?id=net.shoozhoo.cacoomiru
使い⽅方の例例 – 内容取得APIサンプル https://github.com/nulab/cacoo-‐‑‒diagram-‐‑‒contents-‐‑‒api-‐‑‒sample BaseShape.java PolygonShape.java LineShape.java
使い⽅方の例例 – ADFlow http://adflow.jp/
今後の予定 n CMS 向けプラグインの拡充 n Wordpress プラグインの最新版への追随 n Drupal プラグインなど検討中
n PDFエクスポートAPI (有料料ユーザ) n 図を描けるようななにかAPI・・・
Cacoo API 参考情報 n 認証⽅方式 n API キー n OAuth1.0a
n API スタイル n REST (JSON/XML形式) n http://cacoo.com/lang/ja/api/
>Typetalk
Typetalk
TypetalkのAPI Typetalk API (JSON format) Web アプリケーション Ajax を使⽤用 iOS
/ Android アプリケーション Session OAuth2
TypetalkのAPI Typetalk API (JSON format) Web アプリケーション iOS / Android
アプリケーション チーム / トピック アカウント管理理 メッセージ取得・投稿・いいね! メンション⼀一覧・既読 現在API公開中 順次公開予定
TypetalkのAPI n プロフィールの取得 n トピック⼀一覧の取得/既読にする n トピックをお気に⼊入りに追加/削除 n 投稿メッセージリスト/詳細の取得 n
メッセージの投稿/削除、ファイルのアップロード n 投稿にいいねをつける/取消 n 通知未読数の取得/既読にする n メンションリストの取得/既読にする
使い⽅方の例例 – Typetalk (Android) https://play.google.com/store/apps/details?id=typetalk.android
使い⽅方の例例 – Jenkins からの通知 昨⽇日公開 しました❤
使い⽅方の例例 – その他Bot n サービスのアカウント数をときどき教えて くれる n 検証環境へのリリース時に教えてくれる n Backlog
のマイルストーンから製品のリ リース⽇日を教えてくれる
Typetalk API 参考情報 n 認証⽅方式 n OAuth2 n API スタイル
n REST (JSON形式) n http://developers.typetalk.in/
今後の予定 n 管理理系のAPIの公開 n メッセージのストリーミングAPI n 認証⽅方式の追加
今後の予定 @backlogapp リリース準備お願いね かしこまりました。ビルドを開始します。 ビルドが完了了しました。XXサーバ にSCP します。 @ikikko リリース準備完了了しました。 @backlogapp
じゃあリリースお願い かしこまりました。・・・。
Nulab Developers (仮)
API 開発者のサポート n ウェブサイトの整備 n API 情報の集約 n ⼊入⾨門ドキュメント n
サンプルアプリケーション
API 開発者のサポート n オンラインコミュニティ n 利利⽤用⽅方法等についてのサポート n 開発中の API プレビュー
n 開発者同⼠士のコミュニケーションの場 n ハッカソンの開催 n などなど
>@nulabjp
ご清聴ありがとうございました!! Q&A