Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
stdout2020 LT Nyanyan
Search
Nyanyan
December 13, 2020
Technology
0
140
stdout2020 LT Nyanyan
stdout2020 LT Nyanyan
Nyanyan
December 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by Nyanyan
See All by Nyanyan
技育展2022 無駄開発 「オセロロボット Isevot」
nyanyan
0
670
Other Decks in Technology
See All in Technology
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.7k
american airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
supportflight
1
120
三視点LLMによる複数観点レビュー
mhlyc
0
110
SRE不在の開発チームが障害対応と 向き合った100日間 / 100 days dealing with issues without SREs
shin1988
2
1.7k
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
130k
セキュアな社内Dify運用と外部連携の両立 ~AIによるAPIリスク評価~
zozotech
PRO
0
110
Four Keysから始める信頼性の改善 - SRE NEXT 2025
ozakikota
0
240
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.3k
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
4.5k
QuickSight SPICE の効果的な運用戦略~S3 + Athena 構成での実践ノウハウ~/quicksight-spice-s3-athena-best-practices
emiki
0
270
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
260
衛星運用をソフトウェアエンジニアに依頼したときにできあがるもの
sankichi92
1
250
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
700
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.3k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
700
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Transcript
ものづくりと ルービックキューブ
にゃにゃんとは • にゃにゃん(山名琢翔) • 筑波大学で工学を学ぶ1年生 • ハード、ソフト、回路 一応なんでもやる(notできる) • ルービックキューブが好き
• Twitter: @Nyanyan_Cube
ルービックキューブとは • 1974年に開発された • コロナ禍で再ブームに? • 色々な種類がある • 2x2-7x7 •
Skewb(面心立方格子) • Pyraminx(正四面体) • など
ルービックキューブと ものづくりの 具体例
ルービックキューブ自体を作る • いかに回しやすいパズルを作るか • パズル会社並みの工夫
ソフトとルービックキューブ • なるべく少ない手数で解く • 様々なパズルに 様々な解法 • まさにアルゴリズム
ハードとルービックキューブ 1/3 • 2x2x2ルービックキューブを解くロボット
ハードとルービックキューブ 2/3 • ルービッククロックを解くロボット
ハードとルービックキューブ 3/3 • ルービックキューブ専用タイマー
ルービックキューブと ものづくりの面白さ
数学・情報的な面白さ • 群論? • ルービックキューブ系パズル • 線形代数? • ルービッククロック系パズル •
探索アルゴリズム
工学的な面白さ • いかに回しやすくするか • いかに回すか
技術者のみなさん ルービックキューブ 面白いですよ
時間が余ってしまった…
追加の自己紹介
紹介していない趣味
競技プログラミング • AtCoder最高1237 • HTTF2018本選最高点保持
微分方程式 • ここ1.5年くらいでハマった • こんなの公開しています • https://github.com/Nyanyan/DifferentialEquation • 以下のQRコードから
活動
Maker Faire • ものづくりの祭典 • 「メイカー」が集まる • Tokyo 2015, 2017,
2018, 2020 • New York 2018 • Editor’s Choice!
未踏事業 • 2018年にやっていた • スーパークリエータ! • ヒューマノイドロボットと制御システム
技育展 • 無駄開発部門 • 最優秀賞! • ルービックキューブロボットで発表
技術者のみなさん ルービックキューブ 面白いですよ