Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

情報を表現するときのポイント

onozaty
May 17, 2024
15

 情報を表現するときのポイント

onozaty

May 17, 2024
Tweet

Transcript

  1. Markdown - リスト 入力 - リスト1 - リスト1-1 - リスト1-1-1

    ちゃんと折り返す - リスト1-2 - リスト2 - リスト3 表示 リスト1 リスト1-1 リスト1-1-1 ちゃんと折り 返す リスト1-2 リスト2 リスト3 リストの記号は - だけでなく、 * や + でもOKです。 7
  2. Markdown - 番号付きリスト 入力 1. リスト1 1. リスト1-1 1. リスト1-1-1

    ちゃんと折り返す 2. リスト1-2 2. リスト2 3. リスト3 表示 1. リスト1 i. リスト1-1 a. リスト1-1-1 ちゃんと折り 返す ii. リスト1-2 2. リスト2 3. リスト3 リストの数字は最初の数字からの連番になります。 なので、全部同じ数字でも問題ありません。(全部 1. でも同じ表示になる) 8
  3. Markdown - コード(ブロック) 入力 ```java public static void main(String[] args)

    { System.out.println("Hello, world."); } ``` 表示 public static void main(String[] args) { System.out.println("Hello, world."); } ``` の後に識別子となる情報(プログラミング言語名など)を指定することで、シンタ ックスハイライトでの表示となって読みやすくなります。 9
  4. Markdown - コード(ブロック) 何かの差を表現したい時には、 diff を使うとわかりやすいです。 (たとえばコードの修正イメージ) 入力 ```diff public

    static void main(String[] args) { - System.out.println("Hello, world."); + System.out.println("こんにちは世界!"); } ``` 表示 public static void main(String[] args) { - System.out.println("Hello, world."); + System.out.println("こんにちは世界!"); } 10
  5. Markdown - リンク 入力 [Google](https://www.google.com) https://www.google.com 表示 Google https://www.google.com サイトのタイトルを表示名にしたいような場合、上記のようなものを手で書くのは面

    倒です。 ブラウザの拡張で、現在表示しているページのリンクをMarkdown形式で作ってくれる ようなツールがたくさんありますので、それを使うと良いでしょう。 Create Link - Chrome Web Store 12
  6. Snipping Tool / 切り取り&スケッチ Windowsならば標準で入っている Snipping Tool / 切り取り&スケッチ で簡単にキャプ

    チャできます。 Snipping Tool を使ってスクリーン ショットをキャプチャする - Microsoft サポー ト 18