Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Redmine issue assign notice plugin の紹介
Search
onozaty
May 22, 2021
Programming
0
110
Redmine issue assign notice plugin の紹介
第20回redmine.tokyo勉強会で発表した「Redmine issue assign notice plugin の紹介」
onozaty
May 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by onozaty
See All by onozaty
リモートワーク中に買って良かったものベスト3
onozaty
0
130
情報を表現するときのポイント
onozaty
0
15
チームで開発するための環境を整える
onozaty
1
130
Selenium入門(2023年版)
onozaty
1
150
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
onozaty
0
34
Java8から17へ
onozaty
0
14
今からでも遅くないDBマイグレーション - Flyway と SchemaSpy の紹介 -
onozaty
0
91
最近作ったもの
onozaty
0
19
Selenium入門
onozaty
0
18
Other Decks in Programming
See All in Programming
Generative AI Use Cases JP (略称:GenU)奮闘記
hideg
1
300
ヤプリ新卒SREの オンボーディング
masaki12
0
130
Duckdb-Wasmでローカルダッシュボードを作ってみた
nkforwork
0
130
Laravel や Symfony で手っ取り早く OpenAPI のドキュメントを作成する
azuki
2
120
3 Effective Rules for Using Signals in Angular
manfredsteyer
PRO
0
120
Click-free releases & the making of a CLI app
oheyadam
2
120
Realtime API 入門
riofujimon
0
150
LLM生成文章の精度評価自動化とプロンプトチューニングの効率化について
layerx
PRO
2
190
Better Code Design in PHP
afilina
PRO
0
130
Jakarta EE meets AI
ivargrimstad
0
220
「今のプロジェクトいろいろ大変なんですよ、app/services とかもあって……」/After Kaigi on Rails 2024 LT Night
junk0612
5
2.2k
Jakarta EE meets AI
ivargrimstad
0
130
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
115
5.9k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
52
13k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
43
13k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.8k
The Language of Interfaces
destraynor
154
24k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
95
5.2k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
655
59k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
180
21k
Building Applications with DynamoDB
mza
90
6.1k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Done Done
chrislema
181
16k
Transcript
Redmine issue assign notice plugin の紹介 2021-05-22 第20回redmine.tokyo勉強会 @onozaty
自己紹介 • Hirokazu Onozato • 株式会社ユニスティ所属 • ソフトウエア開発者 • Redmine歴12年くらい
• View customizeプラグイン作者 • https://github.com/onozaty/redmine-view-customize @onozaty https://github.com/onozaty
本日のお題 Redmine issue assign notice plugin https://github.com/onozaty/redmine_issue_assign_notice 2020年12月リリース
Redmine issue assign notice plugin チケットの担当者が変わったときに、SlackやTeams、Rocket.Chatなど に通知するプラグイン。 • 担当者になったことに、すぐに気づけるようにしたくて作った •
実際に自分が関わるプロジェクトで利用中 • 同じような通知を別の方法で実現していたが、Redmineのプラグインとして置き換えた
本プラグインの特徴 担当者の変更に絞って通知
担当者の変更に絞って通知 • チケットが作成/更新されたら通知するようなプラグインは既に あったが、そのようなプラグインだと、チケットが頻繁に作成/更 新されるようなプロジェクトでは、情報量が多くなりすぎて埋もれ てしまう • 誰も見ない/気がつかないということになりかねない • 一番重要な情報は、自分がそのチケットの担当になったということ
なので、担当者の変更に絞った情報を通知するようにした
通知内容 • チケットの担当者が変わった時に、下記のような内容の投稿をして くれる • 1行目: 担当者変更に関する情報 • 2行目: プロジェクト名、トラッカー、チケット番号、題名、ステータス
• トラッカー+チケット番号はリンクになっている • 3行目: チケット新規作成時は説明、チケット変更時は注記(先頭200文字ま で)
通知内容 • メンションも飛ばせる • 自分自身を担当にした際にはメンションは飛ばないようにしている • 自分で変更したということは、既に知っていることなので • TeamsはIncoming Webhookでメンションに対応していないのでメンショ
ンできない • メンション用のIDはユーザのカスタム フィールドとして設定
対応している通知先 • 動作することが確認できているのは下記のチャットサービス • Slack • Teams • Google Chat
• Rocket.Chat • 利用する機能はIncoming Webhookなので、Incoming Webhookに対 応しているものならば、上記以外でも動くはず • 一部サービスで記法が異なり、プラグイン側でサービスによって分けてい る箇所もあるので、表示が崩れるといったことはあるかも
設定方法 • プラグインの設定画面にて、通知先で発行したIncoming webhook のURLを設定するだけ • 各サービスでのIncoming Webhookの発行方法は下記を参考に • 各チャットツールのIncoming
Webhookのまとめ https://zenn.dev/onozaty/articles/chat-incoming-webhooks
設定方法 - その他 • 下記のような設定も可能 • プロジェクト毎に通知先を変更する • メンションの有効/無効化 •
詳しい設定方法などはREADMEを参考に • https://github.com/onozaty/redmine_issue_assign_notice/blob/main/README.ja.md
おすすめの運用方法 • 通知先のチャンネルは、専用のチャンネルに • 他の会話と混ざると読みづらい • チャンネルの通知があったときに、プラグインによるものと、通常の会話 によるものとの区別もつきづらくなる • プラグインでのメンションを有効+チャンネルの通知設定はメン
ションのみに • 自分が担当者となったメンションのみが チャンネルの通知となり、他の人が担当者に なったメッセージを気にしないで済む
おわりに チケットの担当者を切り替えながら進めていくようなプロジェクトで は、とても有用なプラグインだと思うので、興味を持たれたかたは、 ぜひ一度お試しください。 使ってみて良かったら、リアクションをいただけると、プラグイン作 者としてはうれしいです。 • GitHubのStar • redmine.orgのPlugins
DirectoryでのRate • インターネット上(TwitterやBlogなど)でのコメント等 • GitHub SponsorやDonate などなど