Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Maestroで楽がしたい!
Search
oto trip
October 25, 2023
Technology
0
230
Maestroで楽がしたい!
oto trip
October 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by oto trip
See All by oto trip
AWS Amplify Gen2 GA ! 裏側をちょっと覗いて、Gen2と仲良くなろう.pdf
ototrip
1
330
さっそくチェック! Amplify Gen2のデプロイ体験
ototrip
1
450
Amplify + React Nativeで挑む! 新規事業アプリの開発
ototrip
0
430
TypeScript と Amplify を使った概念検証術
ototrip
0
430
Other Decks in Technology
See All in Technology
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
310
AWSで始める実践Dagster入門
kitagawaz
1
720
DroidKaigi 2025 Androidエンジニアとしてのキャリア
mhidaka
2
380
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
450
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
190
データ分析エージェント Socrates の育て方
na0
6
1.8k
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
130
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
170
Evolución del razonamiento matemático de GPT-4.1 a GPT-5 - Data Aventura Summit 2025 & VSCode DevDays
lauchacarro
0
210
roppongirb_20250911
igaiga
1
240
Claude Code でアプリ開発をオートパイロットにするためのTips集 Zennの場合 / Claude Code Tips in Zenn
wadayusuke
4
620
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
A better future with KSS
kneath
239
17k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
1 Maestro で楽がしたい! 2023.10.25 React Native Meetup #14 LT大会! Copyright
© MEC Co., Ltd. All Rights reserved.
2 自己紹介 Copyright © MEC Co., Ltd. All Rights reserved.
名前 足立 優司(@adt0705 ) 所属 メック株式会社 Amplify Japan UG 運営 やってること 新規事業のモバイルアプリ開発 よく使う AWS, Next.js / React Native 技術, 言語 Python, TypeScript
3 Copyright © MEC Co., Ltd. All Rights reserved. 留守番インターフェースアプリ
♫ ♩ ♪ ♬ ♩
4 システム概略図 Copyright © MEC Co., Ltd. All Rights reserved.
input output output input AWS interface interface
5 システム概略図 バックエンド(AWS) Copyright © MEC Co., Ltd. All Rights
reserved. input output output input
6 React Native 使用ライブラリ Copyright © MEC Co., Ltd. All
Rights reserved. React Native Redux / Redux Toolkit Amplify Sentry React Navigation Expo
とにかく、楽にE2Eテストがしたい! Maestro使って Copyright © MEC Co., Ltd. All Rights reserved.
今日話すこと
Copyright © MEC Co., Ltd. All Rights reserved. Maestroの使い心地 Maestroについて
まとめ もくじ
Copyright © MEC Co., Ltd. All Rights reserved. Maestroの使い心地 Maestroについて
まとめ もくじ
10 Maestroとは? Copyright © MEC Co., Ltd. All Rights reserved.
• モバイル UIテストフレームワーク • ほかのフレームワークとの違いは ✓ 不安定性の改善 ✓ Sleepなどの遅延処理が不要 ✓ テストはYAML形式で記述 https://maestro.mobile.dev/
11 ほかのじゃだめなの? Copyright © MEC Co., Ltd. All Rights reserved.
Detox • (なるべく)Jest書式を書きたくない • テストケースをポチポチGUIで作りたい MagicPod • 固定料金がきつい • ビルドファイルをアップロードしないと使えない
Copyright © MEC Co., Ltd. All Rights reserved. Maestroの使い心地 Maestroについて
まとめ もくじ
13 ワークフロー(テスト実行) Copyright © MEC Co., Ltd. All Rights reserved.
14 ワークフロー(テスト作成) Copyright © MEC Co., Ltd. All Rights reserved.
Copyright © MEC Co., Ltd. All Rights reserved. デモ
16 使い心地 Copyright © MEC Co., Ltd. All Rights reserved.
良いところ • とにかく簡単! • ローカルで動く! • テストケース = 仕様にできる 辛いところ • Yellow boxの押し間違えが多発する • getByRoleなどのJestっぽいコンポー ネント認識はしてくれない • 動作が重い そのせいでscrollUntilVisibleなどの、 ~するまで系がTimeoutする
Copyright © MEC Co., Ltd. All Rights reserved. Maestroの使い心地 Maestroについて
まとめ もくじ
18 まとめ Copyright © MEC Co., Ltd. All Rights reserved.
• Maestro めっちゃ楽! • 実装後の画面確認のタイミングでテストケース作れるので、 運用負荷も想像しているよりも高くなさそう • 導入方法などは、Zennに記事をおいてますので、よろしければどうぞ!
ありがとうございました!