Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
SORACOMで子育てHack
Ozk
February 01, 2022
How-to & DIY
0
230
SORACOMで子育てHack
Ozk
February 01, 2022
Tweet
Share
More Decks by Ozk
See All by Ozk
スマホでNode-RED
ozk009
0
9
ひげボタンで追跡装置etc…
ozk009
0
450
おじさん×モブプロ
ozk009
0
54
スマホで簡単IoT
ozk009
0
430
簡易位置測位vsGPS仁義なき戦い
ozk009
1
230
ひげボタンを使って追跡装置を作ってみた / hige button chasing system
ozk009
1
260
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
まるわかり!オーディオブック
otobank
0
1.1k
100均商品でスモールスタートを決めよう MixLeap Live LT #42 - 「デスク周りのDIY」
dafujii
0
390
絵文字扇子の作り方 / How to create Emoji Sensu
hiromichinomata
1
130
にわかサウナーになって「ととのって」みませんか
event2020
0
170
TOMARIGI運営(やったねTH14が増えてきた)
bigtree
0
280
おうちHackを取り入れた リノベーション事例
yusukeito
0
140
enebularの新機能を使って勝手にスイッチサイエンスTwitter Botを作る話 #iotlt
n0bisuke2
0
250
コーチズクリニック活用のススメ / スクフェス札幌 2021 / coaches clinic
spring_aki
PRO
1
550
効率厨になるための たった3つの考え方 / How to be an efficient person
meggy
1
120
フィクサ・bigtreeのニュースワンスター概要書
bigtree
0
230
画面の広さが作業効率化の鍵?~32インチ4Kディスプレイvs11.6インチ2面ディスプレイ~
shirayanagiryuji
0
180
[LT] ちょっと賢く酒を飲む
zk_phi
0
110
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
253
12k
Robots, Beer and Maslow
schacon
152
7.1k
Pencils Down: Stop Designing & Start Developing
hursman
112
9.8k
Web Components: a chance to create the future
zenorocha
303
40k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
86
12k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
181
15k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
113
15k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
261
37k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
315
19k
Side Projects
sachag
450
37k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
237
19k
Visualization
eitanlees
124
11k
Transcript
SORACOMで子育てHack 2022年1月25日 SORACOM UG Online #9 ~新春LT祭り~ Ozaki
自己紹介 非IT企業の社内情報システム部門所属 元プログラマーのなんちゃってエンジニア 2018年からIoTに興味持ち、ぼちぼち登壇 好きなSORACOMサービス 「TRY!
SORACOMキャンペーン」
わたくしごとですが・・ 昨年10月に第三子誕生 1か月ちょっと育休いただきました
こんなアドベントカレンダーを 知りまして・・ 子育てエンジニアAdvent Caledar https://adventar.org/calendars/6793
ということで・・ 本日の発表はこちら https://fugiters.net/blog/index.php/ 2021/12/17/iot_childcare/
育休中いろいろ課題が・・ 幼稚園バスの送迎
バスの待ち時間って・・ (コミュ障なので) なんか気まずいんですよね・・ 待ち時間を最短に!
ということで・・ 幼稚園バストラッカーを自作してみました。 GPSマルチユニットで https://soracom.jp/store/5235/
ほしい機能 バスの現在地をリアルタイムでマップに表示 見送り/迎えの出発のタイミングを通知
設定 なるべく短周期で位置情報を送りたいので・・ 定期送信 - 手動モード 送信間隔1分(最短) 加速度割込みON(しきい値も最小)
結果 息子のカバンに 忍び込ませPoC Lagoonで可視化 →いい感じでできました。
通知は? 2点間の距離を応用して・・ LagoonのExpression機能 (バスの緯度 - 幼児園の緯度) * (バスの緯度- 幼稚園の緯度)
+ (バスの経度 - 幼稚園の経度) * (バスの経度- 幼稚園の経度) * 1000000
オチ 幼稚園に提案をゴールに作ったけど「幼稚園バス アプリ」 でググると安くて良いサービスがたくさん・・ 幼稚園への提案は見送り
続編 でもGPSって楽しいんですよね・・ GPSマルチユニットの課題もありましたし スマホで作ってみました https://fugiters.net/blog/index.php/2021/12/23/bus_tracker2/ が、またの機会に・・
蛇足ですが・・ SORACOM Lagoon FreeプランからMakerプランに変更しました SORACOMさんへの お布施が増えました
ご清聴ありがとうございました