Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SORACOMで子育てHack
Search
Ozk
February 01, 2022
How-to & DIY
0
660
SORACOMで子育てHack
Ozk
February 01, 2022
Tweet
Share
More Decks by Ozk
See All by Ozk
四国クラウドお遍路2024行ってきた
ozk009
0
19
リアルお遍路+SORACOM IoT
ozk009
1
230
SORACOM Discovery 2024行ってきた
ozk009
0
60
ポチっとな!でクラウド簡単呼び出し
ozk009
0
110
広島でもやってるよ!SORACOM UG
ozk009
0
42
IoT×ローコード×ハッカソンってイノベーションの予感しかない
ozk009
0
140
スマホ IoTでWeb3ハッカソンに参加させてもらった話
ozk009
0
190
尾崎、総務やめたってよ
ozk009
0
230
スマホでNode-RED
ozk009
0
960
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
工作教室 ロボットハンドを作ろう
keicafeblack
0
150
こんなにあるの? 最近のIPAトレンドを ざっくりまとめてみた
watany
3
650
[너구리랑! 회고 밋업 2023] GTD & PARA -머릿속이 복잡하던 일상에 적용한 정리법 // 토르 님
develop_neoguri
1
420
GPT-4oに遅刻理由を考えてもらうボタン #gpt_4o #iotlt #chatgpt
n0bisuke2
0
280
田中 is a new HelloWorld
akichika
1
280
우분투한국커뮤니티를 세무서에 단체 등록한 이유 (2023. 12. 10.)
sukso96100
0
150
JAWS-UG山梨第0回 AWSのユーザーコミュニティ支援
awsjcpm
0
130
とある航空会社の飛行機の乗り方をお教えします。/20240913-lt
kwada
3
250
APCのAWS認定マスターたちに聞いてみた
masuchoku
0
130
enebular Update for the second half of 2023
taokiuhuru
0
180
音に負けない!子どもが騒いでいる脇でも快適オンラインMTGの秘伝
kaitou
0
330
[너구리랑! 회고 밋업 2023] CTO 1년 회고와 회고를 바탕으로 만든 프로젝트에 대한 회고 - 전문가가 되는 방법 // 한날 님
develop_neoguri
0
170
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
157
23k
RailsConf 2023
tenderlove
29
980
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
170
14k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
Visualization
eitanlees
146
15k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
10
870
Faster Mobile Websites
deanohume
305
30k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
327
24k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
46
7.2k
Transcript
SORACOMで子育てHack 2022年1月25日 SORACOM UG Online #9 ~新春LT祭り~ Ozaki
自己紹介 非IT企業の社内情報システム部門所属 元プログラマーのなんちゃってエンジニア 2018年からIoTに興味持ち、ぼちぼち登壇 好きなSORACOMサービス 「TRY!
SORACOMキャンペーン」
わたくしごとですが・・ 昨年10月に第三子誕生 1か月ちょっと育休いただきました
こんなアドベントカレンダーを 知りまして・・ 子育てエンジニアAdvent Caledar https://adventar.org/calendars/6793
ということで・・ 本日の発表はこちら https://fugiters.net/blog/index.php/ 2021/12/17/iot_childcare/
育休中いろいろ課題が・・ 幼稚園バスの送迎
バスの待ち時間って・・ (コミュ障なので) なんか気まずいんですよね・・ 待ち時間を最短に!
ということで・・ 幼稚園バストラッカーを自作してみました。 GPSマルチユニットで https://soracom.jp/store/5235/
ほしい機能 バスの現在地をリアルタイムでマップに表示 見送り/迎えの出発のタイミングを通知
設定 なるべく短周期で位置情報を送りたいので・・ 定期送信 - 手動モード 送信間隔1分(最短) 加速度割込みON(しきい値も最小)
結果 息子のカバンに 忍び込ませPoC Lagoonで可視化 →いい感じでできました。
通知は? 2点間の距離を応用して・・ LagoonのExpression機能 (バスの緯度 - 幼児園の緯度) * (バスの緯度- 幼稚園の緯度)
+ (バスの経度 - 幼稚園の経度) * (バスの経度- 幼稚園の経度) * 1000000
オチ 幼稚園に提案をゴールに作ったけど「幼稚園バス アプリ」 でググると安くて良いサービスがたくさん・・ 幼稚園への提案は見送り
続編 でもGPSって楽しいんですよね・・ GPSマルチユニットの課題もありましたし スマホで作ってみました https://fugiters.net/blog/index.php/2021/12/23/bus_tracker2/ が、またの機会に・・
蛇足ですが・・ SORACOM Lagoon FreeプランからMakerプランに変更しました SORACOMさんへの お布施が増えました
ご清聴ありがとうございました