Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スマホ IoTでWeb3ハッカソンに参加させてもらった話
Search
Ozaki
December 16, 2023
Technology
0
230
スマホ IoTでWeb3ハッカソンに参加させてもらった話
Ozaki
December 16, 2023
Tweet
Share
More Decks by Ozaki
See All by Ozaki
JAWS-UGがくれた転機
ozk009
0
63
四国クラウドお遍路2024行ってきた
ozk009
0
45
リアルお遍路+SORACOM IoT
ozk009
1
330
SORACOM Discovery 2024行ってきた
ozk009
0
85
ポチっとな!でクラウド簡単呼び出し
ozk009
0
150
広島でもやってるよ!SORACOM UG
ozk009
0
75
IoT×ローコード×ハッカソンってイノベーションの予感しかない
ozk009
0
170
尾崎、総務やめたってよ
ozk009
0
260
スマホでNode-RED
ozk009
0
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIに頼りすぎない新人育成術
cuebic9bic
3
330
AIドリブンのソフトウェア開発 - うまいやり方とまずいやり方
okdt
PRO
7
140
生成AIによるソフトウェア開発の収束地点 - Hack Fes 2025
vaaaaanquish
34
16k
はじめての転職講座/The Guide of First Career Change
kwappa
5
4.4k
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
2
1.7k
「Roblox」の開発環境とその効率化 ~DAU9700万人超の巨大プラットフォームの開発 事始め~
keitatanji
0
150
工業高校で学習したとあるエンジニアのキャリアの話
shirayanagiryuji
0
120
形式手法特論:位相空間としての並行プログラミング #kernelvm / Kernel VM Study Tokyo 18th
ytaka23
3
1.5k
プロダクトエンジニアリングで開発の楽しさを拡張する話
barometrica
0
210
オブザーバビリティ文化を組織に浸透させるには / install observability culture
mackerelio
0
350
Kiro と Q Dev で 同じゲームを作らせてみた
r3_yamauchi
PRO
1
120
キャリアを支え組織力を高める「多層型ふりかえり」 / 20250821 Kazuki Mori
shift_evolve
PRO
2
140
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
770
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
890
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Transcript
スマホIoTでWeb3ハッカソン に参加させてもらった話 IoTLT広島 Vol.13 2023年12月13日 おざき
自己紹介 非IT企業の社内情報システム部門所属 出身、居住地ともに広島県 2018年からIoTの勉強 SORACOMを使ったIoTがちょっと得意
今の推しのIoTデバイス:スマートフォン X:@ozk009
本日の内容 先日、イケメンリーダーに お誘いいただき、 「web3 Global Hackathon 2023AW」に参加しました https://key3.eventos.tokyo/web /portal/744/event/7845/
君、ハッカソン 出ないかい?
エントリープロジェクト:MazMon! https://app.akindo.io/communities/27mmW8jKji236A0l/products/o677vWdgqUAAdLXK
システム構成図
機能 走行経路を記録する フロントエンドプログラムと連携する
機能1:走行経路を記録する スマホを使って走行経路を記録する 記録したデータをダウンロードできるようにする
スマホを使って走行経路を記録する スマホアプリ開発経験なしの私 AndroidスマホでNode-REDが 動かせるRedMobileでつくる https://play.google.com/store/apps/details?id=com.okhiroyuki.redmobile&hl=ja ¥500
Node-REDとは もともとIBMによって開発された、ビジュアルプログラミ ング用のフローベースの開発ツール(Wikipediaから抜粋) https://ja.wikipedia.org/wiki/Node-RED
使えそうなセンサー(ノード) 明るさセンサー モーションセンサー ジャイロセンサー 音センサー
場所センサー カメラ …
位置情報を定期的にSORACOMに 送信すると簡単位置トラッカー
SORACOMとは IoTデバイス向けのクラウドベースプラットフォーム 通信、データ保存、およびデータの可視化の機能を提供 IoTデバイス SORACOM Harvest SORACOM Lagoon
SORACOM Air SIM 通信 データ 保存 データ 可視化
記録したデータをダウンロード できるようにする SORACOM Funcを使い、Amazon S3にCSVを保存 SORACOM Funk AWS Lambda
Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) AWS Cloud PC ダウンロード スマホ https://qiita.com/ozk009/items/86f198c001a914cac9e7
機能2:フロントエンドプログラム と連携する 別の方が作ったフロントエンドプログラム(Web)から 呼ばれる形に Start Stop S原さん作のフロントエンドプログラム
バックグラウンドで動かす工夫 ① switchノードでGUIのON/OFF切り替え ② http inノードでAPIを実装 ① ②
最終形
フロントエンドの実装 フロントエンドからJavaScriptでAPIコール function start() { const url = `http://127.0.0.1:1880/api/start`;
sendRequest(url); } function stop() { const url = 'http://127.0.0.1:1880/api/stop'; sendRequest(url); }
やったー 全然Web3関係ないパートだったけどWeb3ハッカソンに 参加できました!
残念・・ 残念ながら一次審査通過ならずでした・・
でも、せっかくなので・・ アドベントカレンダー2つ投稿しました(します) SORACOMアドベントカレンダー(12/3分投稿済) https://qiita.com/advent-calendar/2023/soracom Node-REDアドベントカレンダー(12/17分投稿予定) https://qiita.com/advent-calendar/2023/node-red
お詫び バックグラウンドの位置取得は旧バージョンのAndroid でしか使えないようです
最後になりますが IoTLT広島リブート、ありがとうございます! 来年もよろしくお願いいたします!
ご清聴ありがとうございました