Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UGがくれた転機
Search
Ozaki
April 29, 2025
Technology
0
63
JAWS-UGがくれた転機
Ozaki
April 29, 2025
Tweet
Share
More Decks by Ozaki
See All by Ozaki
四国クラウドお遍路2024行ってきた
ozk009
0
45
リアルお遍路+SORACOM IoT
ozk009
1
330
SORACOM Discovery 2024行ってきた
ozk009
0
85
ポチっとな!でクラウド簡単呼び出し
ozk009
0
150
広島でもやってるよ!SORACOM UG
ozk009
0
75
IoT×ローコード×ハッカソンってイノベーションの予感しかない
ozk009
0
170
スマホ IoTでWeb3ハッカソンに参加させてもらった話
ozk009
0
230
尾崎、総務やめたってよ
ozk009
0
260
スマホでNode-RED
ozk009
0
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
EKS Pod Identity における推移的な session tags
z63d
1
160
AWSの最新サービスでAIエージェント構築に楽しく入門しよう
minorun365
PRO
8
490
メルカリIBIS:AIが拓く次世代インシデント対応
0gm
2
460
AIエージェントを現場で使う / 2025.08.07 著者陣に聞く!現場で活用するためのAIエージェント実践入門(Findyランチセッション)
smiyawaki0820
7
1.3k
Telemetry APIから学ぶGoogle Cloud ObservabilityとOpenTelemetryの現在 / getting-started-telemetry-api-with-google-cloud
k6s4i53rx
0
160
歴代のWeb Speed Hackathonの出題から考えるデグレしないパフォーマンス改善
shuta13
6
530
Oracle Base Database Service:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
1
20k
Amazon Qで2Dゲームを作成してみた
siromi
0
170
Kiro と Q Dev で 同じゲームを作らせてみた
r3_yamauchi
PRO
1
120
家族の思い出を形にする 〜 1秒動画の生成を支えるインフラアーキテクチャ
ojima_h
3
1.4k
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
2
1.7k
結局QUICで通信は速くなるの?
kota_yata
9
7.5k
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
810
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
KATA
mclloyd
32
14k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
JAWS-UGがくれた転機 JAWS-UG広島 第22回勉強会 2025年4月27日 おざき
自己紹介 • 尾崎 徳生(おざき のりお) • 広島市内の非IT企業の社内情シス • プログラマー→研究開発→派遣SE →インフラ→業務改善支援
• 普段はIoT系コミュニティで活動 • 最近はAudibleで山崎豊子作品を聞いてます 「白い巨塔」「沈まぬ太陽」 • JAWS-UG広島念願の初登壇! X:@ozk009
おことわり • あまり技術的なお話はありません
AWSとの出会い • 2019年ごろ • 無償利用枠に誘われてEC2使ってみた • 「海外でサーバー動かせるのすごいね」ってことで 勉強兼ねて社内の安否確認システムを後輩と作ってみた
JAWS-UGとの出会い(転機) • 2020年1月の第15回勉強会(当時インフラ担当) サーバレス、全然わからん
さらに • JAWS-UG後の懇親会にて(当時の)私の仕事の話 (オンプレサーバーのお守り)をしたところ・・ 情シスAさん え?? まだそんなことやってるん ですか?
数日落ち込んでからの復活! • それまで • 仕事は任されたことをやるのは当たり前 • 期待されているサーバーのお守りをやりつつプラスで何かやる • 復活後 •
「このままじゃいけん!」 • 仕事を減らして(無くして)もっと「いい仕事」がしたい!!
オンプレサーバーをクラウドに • AWSの勉強、認定の取得 • データセンターの仮想環境をAWS移行
そしてついに • AWSに移行完了(2023年)
その後 • 晴れて異動し、インフラ担当から業務改善(IT推進)担当に • より現場の近くで事業に貢献できる立場に
そんなわけで • JAWS-UGとAさんに感謝です
話は変わりますが・・
JAWS DAYSで登壇させてもらいました https://jawsdays2025.jaws-ug.jp/
酒まつり当日に開催、JAWS FESTA 2024 スピンオフ企画「酒バスウォッチ」の開発&運用 の舞台裏 • 駅から会場を結ぶシャトルバスの位置情報を リアルタイムで提供
SORACOM UGで作りました https://jawsdays2025.jaws-ug.jp/sessions/C-1
SORACOM UG とは 業種や職業問わず、IoTやIoTプラットフォーム SORACOMについて 関心を持った方、既に利用されている方、これからIoTを始める方が誰 でも参加することが出来るコミュニティです。
仕組み • バスにGPSデバイス乗せて、Webで見れるようにしたシステム SORACOM GPSマルチユニット
詳しく書くと Designed by
私の担当 ここ
登壇の感想 • めっちゃ緊張した • けど自慢できるいい経験になった https://www.youtube.com/watch?v=NF4L9Tq9Uvc&list=PLYMeJaIBczfqEUNq_Kr XuUs55YlbYaH2v&index=24
発表内容、システムについて • 発表資料 https://speakerdeck.com/ma2shita/jawsfesta202 4-bus-gps-serverless • 開発時の議事録 https://bit.ly/43hd2Av
以上、余談でした
まとめ • JAWS-UG広島初登壇うれしい! • 社外の人と交流できるコミュニティっていいですね!!
ご清聴ありがとうございましたー