Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RevOpsへ至る道 データ活用による事業革新への挑戦 / path-to-revops
Search
pei0804
January 27, 2025
Technology
1
200
RevOpsへ至る道 データ活用による事業革新への挑戦 / path-to-revops
https://datatech-jp.connpass.com/event/335207/
pei0804
January 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by pei0804
See All by pei0804
ビジネスに必要な全てを担い、 自分の専門性を見つけ出す フルサイクル開発者のあり方@技育祭 秋 / how-find-own-speciality-in-full-cycle
pei0804
7
1.1k
データドリブン経営への転換 / transforming-to-data-driven
pei0804
10
3.2k
DataOps実現への道筋 持続可能な運用体制の構築 / journey-to-dataops
pei0804
7
1.5k
中央集権体制からDataOpsへの転換 / centralized-to-dataops-transformation
pei0804
10
4.3k
2024年に描く青写真(データアーキテクチャ) / strongest-data-architecture-discussion-2024
pei0804
2
3.6k
アドテクのビッグデータを制するSnowflakeの力 / data-cloud-world-tour-tokyo-2023
pei0804
6
1.8k
ディメンショナル モデリング入門 / introduction-to-dimensional-modeling
pei0804
9
4.1k
データウェアハウス層は、 最初から作らないで良いって本当? / churadata-event-dbt-2022
pei0804
5
2.1k
ぼくのかんがえる最高のデータ分析基盤 / strongest-data-architecture-discussion
pei0804
13
13k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Skip Skip Run Run Run ♫
temoki
0
190
embedパッケージを深掘りする / Deep Dive into embed Package in Go
task4233
1
240
ドメイン駆動設計によるdodaダイレクトのリビルド実践 / Rebuild practice of doda direct with domain-driven design
techtekt
0
250
コスト削減と精度維持を両立!類似画像検索システムの内製化成功事例
shutotakahashi
0
270
あなたはJVMの気持ちを理解できるか?
skrb
3
1.5k
サービスローンチを成功させろ! 〜SREが教える30日間の攻略ガイド〜
mmmatsuda
2
2.9k
【NGK2025S】動物園(PINTO_model_zoo)に遊びに行こう
kazuhitotakahashi
0
370
Tech Blog執筆のモチベート向上作戦
imamura_ko_0314
0
320
20250122_FinJAWS
takuyay0ne
2
270
2025/1/29 BigData-JAWS 勉強会 #28 (re:Invent 2024 re:Cap)/new-feature-preview-q-in-quicksight-scenarios-tried-and-tested
emiki
0
170
iPadOS18でフローティングタブバーを解除してみた
sansantech
PRO
1
190
AWS re:Invent 2024 re:Cap Taipei (for Developer): New Launches that facilitate Developer Workflow and Continuous Innovation
dwchiang
0
190
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.4k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
9k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
410
22k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Transcript
RevOpsへ至る道 データ活用による事業革新への挑戦 みんなの考えた最強のデータアーキテクチャ 2025もやってきましょうSP! 近森 淳平(チカモリ ジュンペイ) @pei0804
データドリブン経営始動 2024年7月1日~
DX、データ分析、AI!!
だが、現実は!!!!! 厳しい!!!!!!(知ってた)
ここ最近はずっと、 目の前のデータ業務をひたすら 効率化を進めていました。
単なる効率化だけで、いいんだっけ?
私のミッションは、 「データを経営資本にする」 けれど、どう達成すればいいのか。
そこで出会ったのが、 RevOpsでした。
単なる業務効率化から、 組織全体の収益最大化を目指す RevOpsに至った思考についてお話します。
アジェンダ • 自己紹介 • 直面している課題 • なぜRevOpsに取り組むのか
自己紹介 ぺい @pei0804 近森淳平(チカモリ ジュンペイ) 新卒7年目です VP of Data @ CARTA
MARKETING FIRM / CARTA HOLDINGS 2024 Snowflake Data Superheroes
アジェンダ • 自己紹介 • 直面している課題 • なぜRevOpsに取り組むのか
直面している課題
私が所属する CARTA MARKETING FIRMについて
2023年10月1日CARTA HOLDINGSの 事業強化戦略に基づき、4つの子会社を統合して誕生
4つの会社が統合したら、 業務もデータも、カオスになる。
カオスだからこそ、データが役に立つ。
隣の人に聞けば良い。 みんなの顔が分かる。 こういうフェーズでは、 そこまでデータは活躍しない。
最近確信になってきたことがある。 ビジネスの嗅覚が強い人が言ってることは、 データで見ても正しいことがよくある。 故に細かくデータを見る必要もない。
組織規模、事業が成長すると、 本当にその勘が正しいのかが 疑念が出てくることがある。
「この人が言うから間違いないだろう」が 通用しなくなってくる。
一定レベルに事業が成長すると、 全体を見通すことは、物理的に難しくもなる。
だからこそ、データが効く。
データをうまく使うことで、 減らせる疑念はあるし、減らせる労力もある。
データドリブン経営始動 2024年7月1日~
現実は、データドリブン以前の問題が 山積している。
むしろ、データがボトルネック
どんな課題があったか
部署レベルで顕在化している課題(抜粋) • レポーティングの非効率性 ◦ 社内外向けレポート作成に多大な時間を要し、 データ収集も困難 • 分析の柔軟性不足 ◦ 新しい切り口での分析や重要指標の可視化するのが難しい
専門的な知識が必要になり、必ずエンジニアの作業が必要 • データ管理の複雑さ ◦ スプレッドシートの複雑化とデータの不整合が頻発
経営層レベルで顕在化している課題(抜粋) • 部署レベルで発生している課題が掛け算で複雑化 ◦ 個別部署でさえ複雑なので、横断するとさらに複雑 • 横断的分析の困難さ ◦ 部門間で異なるマスターデータ ▪
使っている単語の意味もブレるため、 コミュニケーションコストが高くなる。 • 素早い現状把握が困難 ◦ 例えば、昨日の実績をすぐに把握できない
データドリブンどころじゃない! まず、効率化するぞ!
こちらのスライドで、まず効率化になった思考のフローをまとめています。 https://speakerdeck.com/pei0804/transforming-to-data-driven
でも、効率化して、その先は?
これがずっと頭のどこかにあった。
「データを経営資本にする」 これ本当に達成できる?
本当に事業にとって、 意味のある投資なのか
答えがあるかは分からないけど、 色々な本やら記事を読み漁った。
None
RevOpsの教科書を読んだ結果。 RevOpsに取り組もうとなった。
アジェンダ • 自己紹介 • 直面している課題 • なぜRevOpsに取り組むのか
なぜRevOpsに取り組むのか
そもそもRevOpsってなんだっけ?
https://primenumber.com/events/01-p-1 THE RevOps 〜The Model型ビジネスモデルで成果を出すためのデータ活用術〜
こんな現場の声を、 聞いたことありますか?
次に示す図は、SaaS企業の例ですが、 似たようなことが、起きてるはず。
https://primenumber.com/events/01-p-1 THE RevOps 〜The Model型ビジネスモデルで成果を出すためのデータ活用術〜
https://primenumber.com/events/01-p-1 THE RevOps 〜The Model型ビジネスモデルで成果を出すためのデータ活用術〜
https://primenumber.com/events/01-p-1 THE RevOps 〜The Model型ビジネスモデルで成果を出すためのデータ活用術〜
設定されたKPIに対して、 みんなベストを尽くしている
全体を通して見ると微妙。 これを解決する。
部門間で分断されたKPIの限界 企業の事業活動は本来、一連のプロセスとして機能すべきものです。 しかし、一連のプロセスを構成する各部門が、 個別に把握できる指標からKPIを設定することで、 部門間の連携が悪影響をもたらすことがあります。 その結果、企業全体としての収益最大化の機会を 逃してしまうことがあります。
部門間で分断されたKPIの弊害 • マーケティング ◦ リード数の追求により、質的な評価が軽視される可能性がある。 長期的な顧客価値よりも、短期的な数値達成が 優先されがちになります。 • インサイドセールス ◦
面談数の追求により、商談の質が低下する可能性があります。 顧客との関係構築や課題理解が不十分なまま、 次工程への引き継ぎが行われる恐れがあります。
理想 全部門が同じ方向に向く、KPIを作ればいい
現実 できたらやっとるわ!!!
何故できないか? どうやったらできるのか?
KPIの源流を理解すれば、 次のアクションは自ずと見えてくる
KPIはどこから来てるのか?
KPIはどこから来てるのか?
俺「また、データのサイロか・・・」
データがサイロ化しているので、 全体を意識したKPIなんて設定できない
サイロをぶっ壊そう
単純に効率化するだけではなく、 同時にRevOpsのインフラを作る
効率化から、RevOpsのインフラを作る仕事へ Before After
まとめ
業務効率化のために、 自然とデータを集約していたけど、 これからは意図して集約する。
データを一箇所に集約するのは、 単なる効率化だけではなく。 そこに、事業を革新する可能性が 眠っていることを理解した。
全部のデータが入ったら?
「データを経営資本にする」は達成?
本当に事業を革新する?
未来は分からない。 でも、現場の課題は明確にある。 一つずつ、確実に解決していく。
但し、データの専門家として、 短期の課題解決と、 長期のビジョンを両立させる。
今、必要なのはRevOpsだと信じている。 但し、それは現時点での答えでしかない。 変化を恐れず、常により良い解を探していく。
まずは、目の前のことに向き合う。 これが一番効く。
【PR】We're hiring 【アナリティクスエンジニア】データ活用の可能性を引き出し、新たな価値創造に挑戦 https://hrmos.co/pages/cartaholdings/jobs/cmf-e04 【データエンジニア】データの源泉から価値創造までエンジニアリングする https://hrmos.co/pages/cartaholdings/jobs/cmf-e05