Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
#WACATE 2019夏_夜の分科会_情報交換会_公開用
Search
ぱいん
June 15, 2019
Technology
0
1.3k
#WACATE 2019夏_夜の分科会_情報交換会_公開用
2019年6月15日―16日に開催されたテスト合宿WACATEにおいて、参加者と夜の分科会で情報交換を行った記録
https://wacate.jp/workshops/2019summer/
ぱいん
June 15, 2019
Tweet
Share
More Decks by ぱいん
See All by ぱいん
テストについて相談を受けたときに いつもしていること (公開用) #テストラジオ
pineapplecandy
0
570
カジュアル面談って、もっとカジュアルに していいの / informal session #jasstnano
pineapplecandy
0
300
アジャイルQA2年生が、過去の自分に伝えたいこと #テストラジオ
pineapplecandy
0
250
PO,SMに送るテスト自動化の8原則に5箇条を添えて / scrumniigata2023
pineapplecandy
2
1.9k
システムテスト自動化スクリプトのレビュー観点を挙げてみたの
pineapplecandy
0
510
E2Eテストのflakyと向き合う / stac2020
pineapplecandy
2
6k
しくじり先生ーアジャイルテスト自動化立ち上げ迷走記 #D3QA / Failure teaches success in automated testing development
pineapplecandy
1
3.4k
これからシステムテスト自動化を始める組織のための勉強会(公開用)
pineapplecandy
2
3k
#オンライン飲み会 経験ベースで語るテストエンジニアのための英語術 Ver.0.190113
pineapplecandy
0
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Recoil脱却の現状と挑戦
kirik
2
340
20250718_ITSurf_“Bet AI”を支える文化とコストマネジメント
helosshi
1
210
本当にわかりやすいAIエージェント入門
segavvy
10
5.9k
CSPヘッダー導入で実現するWebサイトの多層防御:今すぐ試せる設定例と運用知見
llamakko
1
210
OTel 公式ドキュメント翻訳 PJ から始めるコミュニティ活動/Community activities starting with the OTel official document translation project
msksgm
0
240
データエンジニアリング 4年前と変わったこと、 4年前と変わらないこと
tanakarian
2
360
Semantic Machine Intelligence for Vision, Language, and Actions
keio_smilab
PRO
2
390
Shadow DOMとセキュリティ - 光と影の境界を探る / Shibuya.XSS techtalk #13
masatokinugawa
0
270
手動からの解放!!Strands Agents で実現する総合テスト自動化
ideaws
2
290
RapidPen: AIエージェントによる高度なペネトレーションテスト自動化の研究開発
laysakura
1
390
QuickBooks®️ Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
qbsupportinfo
0
110
室長の逆襲 :データ活用の陣地を増やすためのヒント
masatoshi0205
0
180
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
109
19k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Transcript
WACATE2019夏 夜の分科会 「ソフトウェアテスト情報交換会」 参加者のみなさま+ぱいん @pineapplecandy 2019/6/15 WACATE2019夏 @マホロバマインズ 1 Version:
1.2
自己紹介 • ぱいん @pineapplecandy • WACATE4回目 (2017冬、2018夏、2018冬、2019夏←イマココ • お仕事:テストアーキテクト@テスト会社 •
業務経験 • テスト分析、設計、実行 • テストチームリーダー • テスト自動化(Web系、組込系) • やったこと: • 2016 年に「ソフトウェアテスト アドベントカレンダー」を始める • Selenium Conf Tokyo 2019 実行委員 • 趣味: • イベントでTwitter実況中継をすること
おやくそく 1. 会社名、個人名など個人特定に関わる情報は、 この場限りとしましょう(常識レベルでの大人の対応を) 2. 可能な限り、 たくさんのトピックで話ができるように協力お願いします 3. この資料は後ほどSpeakerDeckに公開します 3
Let’s Start • たとえば、こんなトピックどうでしょうか? • テストで一番役立った本、勉強会 • この悩みならこの人に聞くと色々教えてくれる • こんな悩みって誰に相談すればいいの?
• とりあえず、パインアメもう一個もらってもいいですか? 4
ぱいんのおススメ • 選定基準は書いてある通り • 2019/6時点で新品が市場流通、開催されているもののみ 5
テスト設計を学びたい人 向け • https://www.amazon.co.jp/dp/4 297105063 • マインドマップ書きながら学べる • 順序がとても丁寧 •
技術評論社からかうとPDFで書き 込みができる 6
新人・若手に学ばせたい • https://www.amazon.co.jp/dp/4798130605 • 日本一売れているテストの本 • 幅広く学べる • 入門の読み物としてはとても良い •
練習問題はない 7
テストの基礎知識を 体系的に勉強したい • https://www.amazon.co.jp/dp/4798124699 • テスト技術者の登竜門「JSTQB Foundation」の公式問題集 • 毎年2月/8月に実施されている試験 •
公式サイト: http://jstqb.jp/ • もちろん受験勉強には役立つし、合格後の実践から知識を整理 するためにも最適な1冊 • 注) • 2019年8月の試験まで本問題集のベースとなるシラバス (Version2011)が有効。 • 2020年以降の試験では新シラバス(Version2018)が有効と なるため注意 8
テストの練習がしたい • https://www.amazon.co.jp/dp/4797365811 • 練習問題が多い 9
お悩み:テスト自動化に挫折している • 面倒くさくなる • 仕様が変わってしまうのでメンテ出来なくなる ⇒それってQAの範疇ではないかもね。手動の方がよいかもしれない。 • ツールを導入していいかからトライしてみたが、イマイチヒットしない • 保守まで考慮して作っているの?
• 自動化しているテストの目的って何だろう?テストタイプは考慮している? シナリオテストはなぜやるの? ⇒動かなくなってから直せばいいんじゃない? • 別の手として、AIを使って多少画面を変更しても自動修正してくれる サービスもあったりするよ • Mabl(老舗) https://www.mabl.com/ • Autify(最近熱い、国産) https://monthly-pitch.com/2019/05/autify/ 10
テスト自動化を始めたい人向け • http://amzn.asia/d/eS33cFh • 自動テストってどこから考えれば いいかわかる • 気を付けるべきところ、落とし穴 がわかる 11
UI Service Unit $$$ ¢
初心者が言ってためになる勉強会は? ⚫テスト設計コンテストチュートリアル(毎年10月くらい ⚫コンテストにでない人も参加OK ⚫若手向け(Under30)と誰でもOK(オープン)があるよ ⚫WACATE再演というイベント(不定期 12
おススメイベント、勉強会 • 参考:マツコの知らないテスト勉強会の世界 http://nihonbuson.hatenadiary.jp/entry/2018/12/03/235718 • 初心者向け勉強会イチオシ: Ques (5月/11月) • 気軽な飲み会イチオシ:
テスト酒場(だいたい毎月) • お金を出してでも行くべき: JaSST • 自動化の勉強会最強: テスト自動化カンファレンス(12月) 13
ぱいんおススメ テスト系Twitterアカウント 名前 アカウント 補足 Dr. Yasuharu NISHI @YasuharuNishi いわずもがな
ASTER理事長、aikoファン Dr. Tsuyoshi Yumoto @yumotsuyo ゆもつよメソッド提唱者 Keizo Tatsumi @KeizoTatsumi 海外のテスト情報をたくさん発信され ている Dr. あきやま (秋山浩 一) @akiyama924 HAYST法提唱者、プリキュア 鈴木三紀夫 @mkoszk 語る夕べ 中野 直樹 @TestingGolem WACATE2019夏 招待講演者 JaSST Tokyo共同実行委員長 まつ @mty_mno テスターちゃん かおりっと @caori_t テスト技術を高めていくと必ず躓くソ フトスキルのプロ 14 ぱいんのテスト界隈の人を詰め込んだリスト(278人登録中)☝
Twitterでテスト系は誰をフォローすればいいですか? 分科会参加者のみなさんの回答(のおススメ以外) 15 名前 アカウント 補足 山本くにお @gen519 転職芸人、QAの立ち上げに従事されている方 なそ
@hiroyuki3gou テストラジオのパーソナリティならこっちの ブロッコリー @nihonbuson JaSST Review実行委員長、WACATE実行委員(New) yoshitake @yoshitake_1201 福岡のイベント情報ならこっちの リナ? @____rina____ JaSSTKyushu共同実行委員長 勉強会情報もそれ以外もこまめにツイートしてる方 ダンボー田中 @ktanaka117 「iOSアプリ設計パターン入門」著者 teyamagu @teyamagu アジャイル、テスト自動化のプロ。 Takuto Wada @t_wada TDD(テスト駆動開発)実践者 Githubでおなじみライオンのスタンドの方 #wacate で呟いている人 WACATE参加者
どういうキャリアになりたいか • https://www.istqb.org/ • テストの極みを目指して ~さあ、理想 に近づくための一歩を踏み出そう!~ by山崎崇氏(2代目WACATE実行委員 長) https://www.slideshare.net/takashiyamasaki378/ss
-76369234 16
最後に • 100分という時間でしたが、いかがでしたか? • 何か持って帰れそうなものはあったでしょうか? • 分科会だけではないですが、 WACATEで学んだことをきっかけに明日からの仕事が少しでも 良くなることを願っていま(´◎` )スー
17
おまけ 18
パーフェクトソフトウェア • しましまさんおススメ • Kindle版(紙は絶版) • 原著は新品があるかも • https://www.amazon.co.jp/dp/ 4822284298/
19
改訂履歴 バージョン 作成日時 変更内容 1.0 2019/6/15 初版(分科会用) 1.1 2019/6/19 公開用に更新
1.2 2019/6/20 おススメ書籍を追加 20