Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
しくじり先生ーアジャイルテスト自動化立ち上げ迷走記 #D3QA / Failure teach...
Search
ぱいん
October 29, 2019
Technology
1
3.4k
しくじり先生ーアジャイルテスト自動化立ち上げ迷走記 #D3QA / Failure teaches success in automated testing development
ぱいん
October 29, 2019
Tweet
Share
More Decks by ぱいん
See All by ぱいん
テストについて相談を受けたときに いつもしていること (公開用) #テストラジオ
pineapplecandy
0
540
カジュアル面談って、もっとカジュアルに していいの / informal session #jasstnano
pineapplecandy
0
290
アジャイルQA2年生が、過去の自分に伝えたいこと #テストラジオ
pineapplecandy
0
240
PO,SMに送るテスト自動化の8原則に5箇条を添えて / scrumniigata2023
pineapplecandy
2
1.9k
システムテスト自動化スクリプトのレビュー観点を挙げてみたの
pineapplecandy
0
500
E2Eテストのflakyと向き合う / stac2020
pineapplecandy
2
6k
これからシステムテスト自動化を始める組織のための勉強会(公開用)
pineapplecandy
2
3k
#WACATE 2019夏_夜の分科会_情報交換会_公開用
pineapplecandy
0
1.3k
#オンライン飲み会 経験ベースで語るテストエンジニアのための英語術 Ver.0.190113
pineapplecandy
0
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
OpenTelemetry Collector internals
ymotongpoo
5
520
AIコーディング新時代を生き残るための試行錯誤 / AI Coding Survival Guide
tomohisa
9
12k
20250612_GitHubを使いこなすためにソニーの開発現場が取り組んでいるプラクティス.pdf
osakiy8
1
650
現場で役立つAPIデザイン
nagix
1
250
API の仕様から紐解く「MCP 入門」 ~MCP の「コンテキスト」って何だ?~
cdataj
0
130
ゆるSRE #11 LT
okaru
1
570
AI Engineering Summit Pre Event LT #10
okaru
2
560
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
770
Whats_new_in_Podman_and_CRI-O_2025-06
orimanabu
3
170
堅牢な認証基盤の実現 TypeScriptで代数的データ型を活用する
kakehashi
PRO
1
200
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
4.2k
What's new in OpenShift 4.19
redhatlivestreaming
1
180
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.8k
Done Done
chrislema
184
16k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.6k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Designing for Performance
lara
609
69k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Transcript
~アジャイルテスト自動化 立ち上げ迷走記~ 2019/10/29 @D-Cubeソフトウェアテスト・QA勉強会 ぱいん
自己紹介 • ぱいん • テスト会社 • テストエンジニア/QAエンジニア • ドメイン •
組込機器 • Webアプリ開発(通信、行政) • テスト自動化ツール開発 • 現在のメインのお仕事: • システムテスト自動化のテックリード • 社外活動 • SeleniumConf Tokyo実行委員 • JaSST Review(ソフトウェアレビューシンポジウム)実行委員 など • 趣味 • Twitter, Togetter • Bリーグ観戦(川崎ブレイブサンダース) ぱいん
背景 • アジャイルプロジェクト • 受託案件 • 開発メンバ:数十名規模 • スプリントサイクル:2週間
当時のスペック • ぱいん • 当時のメインのお仕事: • 平テストエンジニア(上司と2名) • それまでは手動テスト実行経験のみ •
社外活動 • 特になし • 趣味 • Twitter
None
なんちゃって QAフロントローディング 1. テストケース作成時の不明点から、 開発側へ仕様不明点を明確化を促進 • QAは業務資料をひたすら読み込んで、業務シナリオを整理 • 開発メンバからの信頼を得て、QAが要件レビューを行うなど 2.
開発との距離が近く改善は盛り込まれる • 自動化に必要なIDは実装時に埋めてもらう • 開発用バッチを見ながらテストデータ作成ツールを作る
アジャイルQA楽しい!
社外コミュニティとの出会い、成長 1. Seleniumのコミュニティに出会う 2. Stack Overflowを読み漁る日々 ⇒昨日、出来なかったことが今日できるようになる 作ったコードが自分の代わりにテストしてくれる
テスト自動化楽しい
QAチームに課せられたミッション •PO「デグレを検知するために画面遷移の E2E自動テストを作ってほしい。Selenium で。」 •ぱいん「わかりましたっ!(キリッ」 •PO「現在はモックだ」 •ぱいん「わかりましたっ!(キリッ?」
ぱいんの数字① 1から15
ぱいんの数字① 自動化エンジニアの数 1から15
None
テストコードのメンテ辛い① • オフショアからのQ&A対応で時間が溶ける日々
テストコードのメンテ辛い② • 画面遷移が目まぐるしく変わる • 実装優先で画面遷移図が追従しない Click
テストコードのメンテ辛い② • 画面遷移が目まぐるしく変わる • 実装優先で画面遷移図が追従しない Click 注意 相手が嫌がる言動 はやめましょう 了解
Click
テストコードの増加が止められない • テストコードメンテの間にも、新機能は増えていく • テストケース新規作成メンバは、黙々とテストコードを増やし ていく
• テストコードメンテの間にも、新機能は増えていく • テストケース新規作成メンバは、黙々とテストコードを増やし ていく メンテ 新規 時間 テストコードの増加が止められない Q&A
しくじり(失敗)まとめ 1. テストコードのメンテが辛い 2. テストコードの増加が止められない • 終わらないQ&A対応 • 画面遷移への無限追従
学び その先へ
学び • 一気に自動化をスケールさせようとしない • 上司の方針を鵜呑みにしない • テスト自動化をする目的、必要性 • 開始するタイミングは開発フェーズとして合っているか •
QAエンジニアがやるのが適任なのか
その先へ • 2名体制で、シナリオテストの自動化を行う • シナリオ数をゆっくり増やす:1⇒3⇒5 • メンテの工数、作成工数、LOCを計測 • デプロイパイプラインに組み込んでビルドブレイクを検知 •
手動で約1hかかるテストが、約15mで終了 • IE複数Ver, Chrome最新で実行
None
おまけ1)おススメの本、その他 • 書籍「初めての自動テスト」 • 書籍「ソフトウェアテスト293の鉄則」 • 第5章 “テスト自動化” 40個 •
スライド「これからシステムテスト自動化を 始める組織のための勉強会」 • ぱいんのテスト自動化お悩み相談 (随時、パインアメ1袋~)
テスト自動化の8原則 (テスト自動化研究会製) https://sites.google.com/site/testautomationresearch/test_automation_principle • 1. 手動テストはなくならない • 2. 手動でおこなって効果のないテストを自動化しても無駄であ る
• 3. 自動テストは書いたことしかテストしない • 4. テスト自動化の効用はコスト削減だけではない • 5. 自動テストシステムの開発は継続的におこなうものである • 6. 自動化検討はプロジェクト初期から • 7. 自動テストで新種のバグが見つかることは稀である • 8. テスト結果分析という新たなタスクが生まれる 25