Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

これからエンジニアになりたい人のための行動戦略

tany
September 26, 2018

 これからエンジニアになりたい人のための行動戦略

- 何のためのプログラミング?
- プログラミング初心者が陥る落とし穴と回避方法
- Webエンジニアになるために私がどのような行動をしたか
- プログラミングを学ぶときの情報収集

tany

September 26, 2018
Tweet

More Decks by tany

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 目次 • 自己紹介 • 本日お話すること • 行動戦略(の前の) ~意識編~ ◦ なぜプログラミングを学ぼうと思ったか?

    • 行動戦略 ~行動編~ ◦ 各フェーズごとの勉強方法 • まとめ • (参考書籍の紹介)
  2. 谷合 啓輔(たにあい けいすけ)1994年生まれ # Leverages 株式会社 #Laravel + vue.js #

    エンジニア 2 年目 # 勉強会登壇 2 回目 # RIJF2018 参加 # 体調不良 -3kg 自己紹介 @posterkeisuke
  3. 初期フェーズ1 プログラミング学習 0ヶ月~3ヶ月くらい - 「プログラミング」とはなんたるかを学ぶ時間にする - 一つの言語を学べば応用可能 - 初学者向けの言語として、「Ruby」「Python」がおすすめ -

    少しでもいいので「毎日プログラムに触れる機会」を持つことが大事 - コードを見ながらプログラムが何をしているかが分かればゴール
  4. 初期フェーズ2 推薦図書 - Ruby on Rails5 アプリケーションプログラミング 山田祥寛 - 全てを読み込む必要はなし

    - 困った時にリファレンス的に覚えていく - バージョンが上がるとそれに伴い必要なくなるかも
  5. 後期フェーズ 晴れてエンジニアとして現場で活躍 - 既存技術学習と、新しい技術へのキャッチアップ - slackグループ 「モヒカン」 - 言語のユーザーグループ -

    GithubのTrend - 「エンジニアとしての自分」の市場価値を上げる - ブログ、勉強会、起業 etc - エンジニアリング✕〇〇 - 勉強しないエンジニアは死あるのみ
  6. 中期・後期フェーズ 推薦図書/サイト - お作法系 - リーダブルコード - リファクタリング - その他

    - パーフェクト系 - オブジェクト指向でなぜ作るか - 体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の 実践