Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20230911_01
Search
digital-service
September 12, 2023
0
3k
20230911_01
digital-service
September 12, 2023
Tweet
Share
More Decks by digital-service
See All by digital-service
スマート東京実施戦略~2025年度の取組~
prsection
0
3.1k
r6_summary.pdf
prsection
0
4.3k
スマート東京実施戦略~R6年度の取組~
prsection
0
21k
説明会資料.pdf
prsection
0
1.1k
r5_summary
prsection
0
3.9k
スマート東京実施戦略_令和3年度の取組.pdf
prsection
0
29k
20230911_02
prsection
0
3.1k
ai_guideline
prsection
0
34k
r4_summary.pdf
prsection
0
2.9k
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Visualization
eitanlees
146
16k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Transcript
東京デジタル2030ビジョン
働き手の減少 (公務の担い手も減少) ニーズの 多様化・複雑化 現状のままでは サービス水準の維持も困難
これからは、トランスフォーメーション(X)を徹底
デジタルの力で、 スピードUP・スケールUP・クオリティUPを実現 都が牽引役となりオール東京での変革に挑む
都民のQOLを高め 一人ひとりが輝く社会
一人ひとりに 最適化されたサービスを 行政の垣根を越えて タイムリーに届ける
3つの変革に挑戦 プッシュ型 垣根を越える 顧客最適化
プル型から プッシュ型 へ変革 Before After 自らサービスを調べて行政へ申請 先回りプッシュでお知らせ 申請後迅速にサービス提供
窓口ごとから 行政の垣根を越えた サービスへ変革 Before After 利用者が自治体ごとに それぞれ手続 国や区市町村などの垣根を 越えたシームレスな申請
行政視点から 顧客視点 のサービスへ変革 Before After 行政視点からの標準サービス 利用者のニーズや変化を捉え 最適なサービスを組み合わせ
都民の暮らし・事業者の活動をより良く
こどもの成長 データ連携基盤 保健所 幼児・保育 妊娠届 子育て支援はこう変わる 自治体 自治体 保育所・幼稚園 出産
育児
共通データベース ②B局補助金 (二度目~) (将来的には) 審査を自動化 手続サクサクプロジェクト 手軽に申請 「ワンスオンリー」 都への申請はこう変わる ①A局補助金
(一度目) 入力・申請 迅速に給付 活用 蓄積
東京都が、行政サービス変革の推進力となる 情報技術で行政の今を変える、首都の未来を変える 戦略 計画 開発 技術 支援 連携 人材 統制
都デジタルサービス局 GovTech東京 技術の専門家集団 サービスの最前線と技術を連携 区 市 町 村 GovTech東京の理念
誰もが参加でき、人が輝く未来を デジタルの力で支えます QOSの果実を育むデジタルの森を、 都民や事業者の皆様と共に豊かに