Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2013年の振り返り はてなブログとホットエントリ
Search
razokulover
December 27, 2013
Technology
0
6.4k
2013年の振り返り はてなブログとホットエントリ
社内忘年ワークショップ
razokulover
December 27, 2013
Tweet
Share
More Decks by razokulover
See All by razokulover
GIFMAGAZINEの話
razokulover
0
2.2k
tail -f 駆動開発を支えるSeleniumIDEの使い方
razokulover
0
150
はじめてのgit-svn
razokulover
1
72
Other Decks in Technology
See All in Technology
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
0
120
インフラをつくるとはどういうことなのか、 あるいはPlatform Engineeringについて
nwiizo
5
2.4k
目の前の仕事と向き合うことで成長できる - 仕事とスキルを広げる / Every little bit counts
soudai
24
6.6k
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
6
57k
OpenID Connect for Identity Assurance の概要と翻訳版のご紹介 / 20250219-BizDay17-OIDC4IDA-Intro
oidfj
0
160
人はなぜISUCONに夢中になるのか
kakehashi
PRO
6
1.5k
2024.02.19 W&B AIエージェントLT会 / AIエージェントが業務を代行するための計画と実行 / Algomatic 宮脇
smiyawaki0820
10
1.5k
管理者しか知らないOutlookの裏側のAIを覗く#AzureTravelers
hirotomotaguchi
2
320
7日間でハッキングをはじめる本をはじめてみませんか?_ITエンジニア本大賞2025
nomizone
2
1.7k
Postmanを使いこなす!2025年ぜひとも押さえておきたいPostmanの10の機能
nagix
2
140
Culture Deck
optfit
0
390
『AWS Distinguished Engineerに学ぶ リトライの技術』 #ARC403/Marc Brooker on Try again: The tools and techniques behind resilient systems
quiver
0
140
Featured
See All Featured
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Building an army of robots
kneath
302
45k
How GitHub (no longer) Works
holman
313
140k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Transcript
1 2013年の振り返り はてなブログとホットエントリ 2013/12/27 razokulover
2
3 じこしょうかい 》 大学卒業後、web系の企業に入社し、エンジニアとしてフロント /サーバー問わず自社サイトの開発全般に携わってます (php+codeigniter) 》 プライベートでは、エロ動画キュレーションアプリ開発などを 行っています(ruby+rails,aws) 》
Google Adwordsで彼女募集したらバズりました 名前:razokulover お仕事:webエンジニア
4 あじぇんだ 》 2013年の振り返り 》 ホットエントリの鍵 》 ホットエントリまでの流れ
5 2013年の振り返り
6 今年の実績 》メインブログ razokulover publog http://razokulover.hateblo.jp/ 》 PV:50万PV/年 》 33記事/年,4059はてぶ/年
》 1記事あたり平均123はてぶ 》 AllAboutDigブロガーデビュー
7 今年のベスト3 》 GoogleAdwordsで彼女を募集したら可愛 いお姉さんと知り合えたんですが、こ のたび... 716 716 716 716はて
はて はて はてぶ ぶ ぶ ぶ 》 GoogleAdwordsで彼女を募集したら可愛 いお姉さんと知り合えた話 516 516 516 516はて はて はて はてぶ ぶ ぶ ぶ 》 Redmineで結婚管理はじめ(させられ)ま した 396 396 396 396はて はて はて はてぶ ぶ ぶ ぶ
8 実際の広告の図
9
10 その他 Redmineで結婚管理の記事がWikipediaに 載りました http://ja.wikipedia.org/wiki/Redmine
11 検索ワード
12 検索ワード 僕が痔を快方へ導くために行なった へ導くために行なった へ導くために行なった へ導くために行なった5つの方法 つの方法 つの方法 つの方法(切れるタイプの 切れるタイプの
切れるタイプの 切れるタイプの 場合 場合 場合 場合) 2/18更新
13 きれ痔で悩む日本人
14 ホットエントリーの鍵
15 大事なことは2つだった ①新着エントリに載る -5はてぶくらいはほしい -homeからの流入がすごい。ここをRSSに入れ てる人が結構いるっぽい。 ②Twitterでのアフターケア -ブログに関してつぶやいてくれた人はとに かくリツイートしつづける
16 実際の流れ
17 ①ブログを書く 》 なんか書く。はてなブログだと新着エ ントリーに載りやすいのではてぶされ やすい。 》 ネタは新規性+共感系や便利情報まとめ 系。 》
非倫理系や上から目線だとよく燃える
18 ②5はてぶ集める 》 5はてぶを集めれば新着エントリー確実。 最初のうちは友達頼み。 》 テクノロジーや暮らしなどのタグを付 けてはてぶするとカテゴライズされて 長生きする、気がする。 【注意】複数IPからじゃないとスパム扱
いされて新着エントリから削除される。
19 ③TwitterでRTしまくる 》 Twitterでエゴサーチして、ひたすらRT 》 ホットエントリーにはいるまでRTを繰 り返す 》 フォロワーは2000人弱だけど時間別に 5RTくらいすれば誰かにひっかかる
20 まとめ 》 はてぶは最初の5はてぶ(着火) 》 Twitter等でアフターケア(薪を投入) 》 ホットエントリーv(^o^)v *倫理的にまずい問題や上から目線はよ く燃える(炎上)
21 ほどよくホットエントリー に載って炎上しましょう
22 おわり