Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

新人オンボーディングについて考えてみた ~VSCodeConJP 懇親会LT会~

Rei
April 21, 2024

新人オンボーディングについて考えてみた ~VSCodeConJP 懇親会LT会~

2024/04/20 VSCodeConJP 懇親会で発表した資料です

https://vscode.connpass.com/event/308890/

動画も上がってます

https://www.youtube.com/live/A-ssicr44xU?si=INK5zSZNgyTR18Xs

Rei

April 21, 2024
Tweet

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 1 4 2 5 3 7 6 Hello, I’m Rei

    Suzuki SRE,Platform Engineer,Backend Engineer,Technical Advisor 8 9 海外旅行,サウナ,読書が好き 13社でインターン GitHub CodeSpaces+VSCode+Azureが 好き Microsoft Learn Student Ammbassadors GitHub Campus Expert
  2. 2 4 1 5 3 7 6 8 9 ツール編

    貸与PCの問題 スペックの問題 セキュリティの設定による制限 いろいろ問題になることが多い 解決策 GitHub CodeSpaces 十分なスペック(設定もできる) リモート接続、ブラウザ接続で快適 標準でVSCode(大事!)
  3. 3 4 1 5 2 7 6 8 9 ツール編

    オンボーディング資料 メンテ側 わかりやすく説明しないといけない ソースコードに貼り付けたい 新人側 切り替えて作業しないといけない わかりにくい場合がある VSCodeの機能や拡張機能 Profile(標準機能) CodeTour(拡張機能) LiveShare(拡張機能)
  4. 4 3 1 5 2 7 6 8 9 Profile

    編 どんな設定ができるのか? setting.json 拡張機能 キーバインド スニペット ユーザタスク UIの状態 どんな使い方ができるのか インポート・エクスポートもあるので、共有できるので、 あらかじめチームで決められている拡張機能を設定 開発でよく使うスニペットやキーバインド、VSCodeの設定を設定 言語ごとにプロファイル作ることで、切り替えながら作業できる
  5. 5 3 1 4 2 7 6 8 9 CodeTour

    編 コード上にガイドツアーのよう に説明できる拡張機能 コードにメモを残せる 見てほしい順番も決めれる これによってコードの理解を深 めたりすることができる 例えばこのエラーが起きた ときは、ここを見るとかこ のコマンドを実行するとか もかける 引用 https://github.com/microsoft/codetour
  6. 6 3 1 4 2 7 5 8 9 LiveShare

    編 リアルタイムでVSCodeの画面を共有しながら、編集・デバッグも 行える拡張機能 URLで招待できる 30人できるらしい(これは知らなかった) フォロー機能(ここみんなに見てほしい時に使う) ターミナルの共有 アクセス制御もできる(見てほしくないファイルあるとき) 音声も出せる ペアプロ・モブプロ・オンボーディングなどのユースケース 他のツールで画面共有しなくても、できるのがいい!
  7. 7 3 1 4 2 6 5 8 9 GitHub

    Copilot コードの理解があっているかどうか確認できる テスト生成だったり、命名規則を考えてくれたりとちょっとめ んどい作業も任せられる ただ導入はなかなかハードル高いこともあるけど、それ以上の メリットはある Editor Playground VSCodeの基本的なショートカットをためすことができる おまけ