Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AIの力でテストのガバレッジ100%にした話
Search
Riya Amemiya
December 20, 2023
Programming
0
840
AIの力でテストのガバレッジ100%にした話
Riya Amemiya
December 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by Riya Amemiya
See All by Riya Amemiya
不健康エンジニア「健康」を知る
riyaamemiya
1
1k
AIと共同執筆してより質の高い記事を書こう
riyaamemiya
1
520
社内で発信し続けてたら19歳なのに技術リード的なポジションになっちゃった話
riyaamemiya
0
73
いつか使うかも貯金してたらめちゃめちゃ機能が増えてた話
riyaamemiya
0
890
TypeScriptの型で2進数計算
riyaamemiya
0
210
RailsからReactを剥がした話
riyaamemiya
0
680
Other Decks in Programming
See All in Programming
レトロゲームから学ぶ通信技術の歴史
kimkim0106
0
110
AI Agent 時代のソフトウェア開発を支える AWS Cloud Development Kit (CDK)
konokenj
6
810
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
14
14k
スタートアップの急成長を支えるプラットフォームエンジニアリングと組織戦略
sutochin26
1
7.3k
GPUを計算資源として使おう!
primenumber
1
250
Vibe Codingの幻想を超えて-生成AIを現場で使えるようにするまでの泥臭い話.ai
fumiyakume
14
5.3k
코딩 에이전트 체크리스트: Claude Code ver.
nacyot
0
930
Startups on Rails in Past, Present and Future–Irina Nazarova, RailsConf 2025
irinanazarova
0
250
商品比較サービス「マイベスト」における パーソナライズレコメンドの第一歩
ucchiii43
0
180
効率的な開発手段として VRTを活用する
ishkawa
0
160
“いい感じ“な定量評価を求めて - Four Keysとアウトカムの間の探求 -
nealle
2
12k
オンコール⼊⾨〜ページャーが鳴る前に、あなたが備えられること〜 / Before The Pager Rings
yktakaha4
2
1k
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Visualization
eitanlees
146
16k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
AIの力でテストのガバレッジ100%にした話 1
自己紹介 GMOメディア所属 西悠太 フロントエンドエンジニア TypeScript / Next.js X: Riya31377928 リンク集
2
GMOメディアについて https://www.gmo.media/recruit/ https://speakerdeck.com/gmo_media/gmomedeia-cai-yong-pitutizi-liao-enzinia https://findy-code.io/companies/1113 3
個人開発UMTの紹介 便利な関数を提供するライブラリ 依存なし https://github.com/riya-amemiya/UMT 4
しかしUMTにはこんな問題が 5
テストがガバガバ とりあえず動けばヨシ! そんな体制で開発していました 6
そんな体制で開発していたら 後から自分で使ってバグに気づくことも... 「アプデしたら壊れた」は日常茶飯事 7
テストのガバレッジを100%にしたい リリースの安全性を高める リファクタリングをしやすくする 8
でもテストのガバレッジを100%にするのは難しい 網羅的なテストを書くのは大変 そもそもテスト書くのめんどくさい!!!!! 9
じゃあAIの力を借りよう! 10
AIを活用したテストガバレッジの向上 テストケースを自動生成 不足しているテストケースを追加 テストで見つかったバグを修正 11
おすすめのツール https://cursor.sh/ https://github.com/lobehub/lobe-chat 12
テストケースを自動生成 @Codebase [ ファイルパス] のテストをJest で書いて 13
不足しているテストケースを追加 @Codebase [ ファイルパス] のn 行目が不足しているので追加のテストをJest で書いて 14
テストで見つかったバグを修正 @Codebase [ ファイルパス] のn 行目のバグを修正して 15
まとめ AIの力でテストのガバレッジ100%にした話でした テストイズベリーインポータント 16