Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

デザイン実践の成果の最大化を 目指す「デザイン投資活動」/ Spectrum Tokyo M...

デザイン実践の成果の最大化を 目指す「デザイン投資活動」/ Spectrum Tokyo Meetup 08

Spectrum Tokyo Meetup #08 にて、rootのプロダクトデザイナー/佐藤 理子が登壇した際の資料です。
『デザイン実践の成果の最大化を目指す「デザイン投資活動」』をテーマに、普段の業務でぶつかった壁と、それをどのように乗り越えていったかを、ご紹介しました。

rootは、事業と組織の成長を共に実現するデザインパートナーとして、
クライアントと事業の本質(芯)を見いだしながら、事業本来の価値をユーザーに届けています。
デザインの根源的な力を個から組織・事業へと広げることで、世界をより良く前進させていきたいという方!
ぜひ、カジュアルに一度お話ししませんか?
採用ページ : https://careers.ic-root.com/
発信コンテンツ : https://careers.ic-root.com/root-contents

Avatar for 株式会社ルート

株式会社ルート PRO

January 29, 2024
Tweet

More Decks by 株式会社ルート

Other Decks in Design

Transcript

  1. 自己紹介 rootに入社して3年E & Product Designerとして、クライア ントの事業成長を支 & People Experience Designerとし

    て、rootそのものの組織デザイン プロダクトデザイナー 佐藤理子 @tomatomaru_maru
  2. 累計支援実績 100社 累計100社を超える立ち上げ、 成長フェーズの支援実績 継続型プロジェクト支援数 90% 継続型プロジェクト支援数が 全支援の90% 平均継続支援年数 3年

    納品型の売上構成ではなく、 LTVを指標とした積み上げ型の事業モデル 継続支援は当事者のように関わりながら、 rootにあるナレッジを活かし 成長を支援できる