Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MoveIt Day 2019 TrajOpt
Search
Ryo Kabutan
March 30, 2020
Science
0
57
MoveIt Day 2019 TrajOpt
At Moveit day 2019, I reviewed the Pull Request about a new planning algorithm called TrajOpt.
Ryo Kabutan
March 30, 2020
Tweet
Share
More Decks by Ryo Kabutan
See All by Ryo Kabutan
MoveItを使った産業用ロボット向け動作作成方法の紹介 / Introduction to creating motion for industrial robots using MoveIt
ry0_ka
0
590
CoRL2021論文読み会
ry0_ka
0
23
Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021
ry0_ka
0
27
myCobotがある生活
ry0_ka
0
30
MoveItの新機能、OMPL Constrained Planningを試してみた
ry0_ka
0
76
MoveItの新機能、 pilz industrial motionを試してみた
ry0_ka
0
45
MoveItで実装されているプランニングアルゴリズムについて
ry0_ka
0
69
Other Decks in Science
See All in Science
Explanatory material
yuki1986
0
400
データベース15: ビッグデータ時代のデータベース
trycycle
PRO
0
350
地表面抽出の方法であるSMRFについて紹介
kentaitakura
1
870
機械学習 - 決定木からはじめる機械学習
trycycle
PRO
0
1k
🌏地球から🌌宇宙まで! 〜ケプラーの法則で繋がる天体の運動〜
syotasasaki593876
1
100
ランサムウェア対策にも考慮したVMware、Hyper-V、Azure、AWS間のリアルタイムレプリケーション「Zerto」を徹底解説
climbteam
0
110
Accelerated Computing for Climate forecast
inureyes
PRO
0
120
07_浮世満理子_アイディア高等学院学院長_一般社団法人全国心理業連合会代表理事_紹介資料.pdf
sip3ristex
0
610
点群ライブラリPDALをGoogleColabにて実行する方法の紹介
kentaitakura
1
400
01_篠原弘道_SIPガバニングボード座長_ポスコロSIPへの期待.pdf
sip3ristex
0
660
データベース11: 正規化(1/2) - 望ましくない関係スキーマ
trycycle
PRO
0
940
SciPyDataJapan 2025
schwalbe10
0
260
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Transcript
TrajOptをMoveItで使えるように (したかった) 東京オープンソースロボティクス協会 株丹 亮 Ryo Kabutan
プランナ概要 これ MoveItの各プランナーについての解説(WMD 2019 in Tokyo 準備編) https://opensource-robotics.tokyo.jp/?p=4313
TrajOptの概要 • 軌道最適化手法(STOMPやCHOMPの系列) • 逐次的に凸最適化を行う 評価関数 制約項 非線形 終了姿勢の拘束条件 干渉しない条件
非線形
TrajOptの利点(元論文より) • The first advantage of our approach is speed.
• The second advantage of our approach is its reliability • The third advantage of our approach regards path quality • The fourth advantage of our approach is flexibility 100−200 ms 多関節ロボットでも1秒以下で解ける 干渉回避のための制約をより強く設けることが できるため あとから別の制約も追加しやすい
個人的に感じるメリット • ランダムサンプリング手法と比較して,パスの簡単化が不要 • TimeParameterizationも不要?? 軌道最適化手法であれば 速度,加速度の最適化も可能 → 各社のロボットコントローラ の軌道生成手法に依存しなくて済む
現状 • Melodicのブランチにプルリクエストが出ている でも全然動かない!! コアダンプ!!
コードを見てみた ナイスキャッチいただきました
まだ問題が
手元の修正では なんか動いた でもまだ問題があります