Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MoveIt Day 2019 TrajOpt
Search
Ryo Kabutan
March 30, 2020
Science
0
44
MoveIt Day 2019 TrajOpt
At Moveit day 2019, I reviewed the Pull Request about a new planning algorithm called TrajOpt.
Ryo Kabutan
March 30, 2020
Tweet
Share
More Decks by Ryo Kabutan
See All by Ryo Kabutan
MoveItを使った産業用ロボット向け動作作成方法の紹介 / Introduction to creating motion for industrial robots using MoveIt
ry0_ka
0
510
CoRL2021論文読み会
ry0_ka
0
19
Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021
ry0_ka
0
26
myCobotがある生活
ry0_ka
0
29
MoveItの新機能、OMPL Constrained Planningを試してみた
ry0_ka
0
62
MoveItの新機能、 pilz industrial motionを試してみた
ry0_ka
0
41
MoveItで実装されているプランニングアルゴリズムについて
ry0_ka
0
50
Other Decks in Science
See All in Science
07_浮世満理子_アイディア高等学院学院長_一般社団法人全国心理業連合会代表理事_紹介資料.pdf
sip3ristex
0
500
データベース03: 関係データモデル
trycycle
PRO
1
120
データベース09: 実体関連モデル上の一貫性制約
trycycle
PRO
0
710
Ignite の1年間の軌跡
ktombow
0
130
SpatialBiologyWestCoastUS2024
lcolladotor
0
140
オンプレミス環境にKubernetesを構築する
koukimiura
0
270
トラブルがあったコンペに学ぶデータ分析
tereka114
2
1.6k
Lean4による汎化誤差評価の形式化
milano0017
1
250
システム数理と応用分野の未来を切り拓くロードマップ・エンターテインメント(スポーツ)への応用 / Applied mathematics for sports entertainment
konakalab
1
340
統計学入門講座 第1回スライド
techmathproject
0
360
マウス肝炎ウイルス感染の遺伝子発現へのテンソル分解の適用によるSARS-CoV-2感染関連重要ヒト遺伝子と有効な薬剤の同定
tagtag
0
120
Quelles valorisations des logiciels vers le monde socio-économique dans un contexte de Science Ouverte ?
bluehats
1
410
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
187
15k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
690
Bash Introduction
62gerente
613
210k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
95
6.1k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Transcript
TrajOptをMoveItで使えるように (したかった) 東京オープンソースロボティクス協会 株丹 亮 Ryo Kabutan
プランナ概要 これ MoveItの各プランナーについての解説(WMD 2019 in Tokyo 準備編) https://opensource-robotics.tokyo.jp/?p=4313
TrajOptの概要 • 軌道最適化手法(STOMPやCHOMPの系列) • 逐次的に凸最適化を行う 評価関数 制約項 非線形 終了姿勢の拘束条件 干渉しない条件
非線形
TrajOptの利点(元論文より) • The first advantage of our approach is speed.
• The second advantage of our approach is its reliability • The third advantage of our approach regards path quality • The fourth advantage of our approach is flexibility 100−200 ms 多関節ロボットでも1秒以下で解ける 干渉回避のための制約をより強く設けることが できるため あとから別の制約も追加しやすい
個人的に感じるメリット • ランダムサンプリング手法と比較して,パスの簡単化が不要 • TimeParameterizationも不要?? 軌道最適化手法であれば 速度,加速度の最適化も可能 → 各社のロボットコントローラ の軌道生成手法に依存しなくて済む
現状 • Melodicのブランチにプルリクエストが出ている でも全然動かない!! コアダンプ!!
コードを見てみた ナイスキャッチいただきました
まだ問題が
手元の修正では なんか動いた でもまだ問題があります