Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MoveItで実装されているプランニングアルゴリズムについて
Search
Ryo Kabutan
February 17, 2020
Science
0
84
MoveItで実装されているプランニングアルゴリズムについて
ROS Japan UG #34 LT大会
2020/2/17
@AWS Loft Tokyo
Ryo Kabutan
February 17, 2020
Tweet
Share
More Decks by Ryo Kabutan
See All by Ryo Kabutan
MoveItを使った産業用ロボット向け動作作成方法の紹介 / Introduction to creating motion for industrial robots using MoveIt
ry0_ka
0
700
CoRL2021論文読み会
ry0_ka
0
24
Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021
ry0_ka
0
27
myCobotがある生活
ry0_ka
0
35
MoveItの新機能、OMPL Constrained Planningを試してみた
ry0_ka
0
98
MoveItの新機能、 pilz industrial motionを試してみた
ry0_ka
0
48
MoveIt Day 2019 TrajOpt
ry0_ka
0
75
Other Decks in Science
See All in Science
テンソル分解による糖尿病の組織特異的遺伝子発現の統合解析を用いた関連疾患の予測
tagtag
2
310
点群ライブラリPDALをGoogleColabにて実行する方法の紹介
kentaitakura
1
500
2025-06-11-ai_belgium
sofievl
1
180
MCMCのR-hatは分散分析である
moricup
0
500
サイコロで理解する原子核崩壊と拡散現象 〜単純化されたモデルで本質を理解する〜
syotasasaki593876
0
110
防災デジタル分野での官民共創の取り組み (1)防災DX官民共創をどう進めるか
ditccsugii
0
360
Explanatory material
yuki1986
0
420
Text-to-SQLの既存の評価指標を問い直す
gotalab555
1
120
白金鉱業Meetup_Vol.20 効果検証ことはじめ / Introduction to Impact Evaluation
brainpadpr
2
1.3k
データベース04: SQL (1/3) 単純質問 & 集約演算
trycycle
PRO
0
1k
A Guide to Academic Writing Using Generative AI - A Workshop
ks91
PRO
0
150
Gemini Prompt Engineering: Practical Techniques for Tangible AI Outcomes
mfonobong
2
190
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Done Done
chrislema
186
16k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
9
1.1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
117
20k
Transcript
で実装されている プランニングアルゴリズム について 株丹 亮 ROS Japan UG #34 LT⼤会
2020.2.17
⽬的 MoveItでは様々なプランナが使⽤可能 たくさんありすぎてどれを使っていいのかわからない しかし... ピックアンドプレイスに適したプランナの紹介 LTでは
PRMの紹介 MoveItのデフォルト: RRT-Connect • 速い • 探索性能⾼い • パラメータ調整が楽 PRM
(Probabilistic Road Map) ロードマップ⼿法 ピックアンドプレイスのような問題に適している 開始姿勢 終了姿勢 プランニング • 開始終了姿勢が⼤体同じ • ほぼ同じ動作を繰り返す 問題の特徴 LT内容 ※ 下図の内容は、 詳しくは,TORKのブログをたどってみてください https://opensource-robotics.tokyo.jp/?p=4313 デフォルト 今⽇の話では 触れません
最新のMoveItでは... 2019年12⽉にPRMに関する新機能がマージされた PRMで過去に構築したロードマップをロードできるようになった 開始姿勢 終了姿勢 1回⽬探索 2回⽬探索 保存 ロード N回⽬探索
ロードマップを再利⽤ 探索を⾏えば⾏うほど 最適性向上 保存 ロード 新規のサンプリング はこれだけ https://github.com/ros-planning/moveit/pull/1799
実験 & 結果 RRT-Connect ロードマップ保存版PRM MoveItのGUIでPlanを数回実⾏ PRMは解のばらつきが⼩さい RRT-Connect PRM •
MoveItのベンチマークツール で評価 • RRT-Connectよりもばらつきが ⼩さい • 計算時間もRRT-Connectと同等 • PRMはピックアンドプレイス などの繰り返し動作に強い ばらつき⼤ ばらつき⼩ 移動距離
ご静聴ありがとうございました。 質問があれば、お気軽に話かけてください!!