Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UG_Oita_2023_01_14_Ryo_Wakabayashi.pdf
Search
Ryo Wakabayashi
January 16, 2023
Technology
0
490
JAWS-UG_Oita_2023_01_14_Ryo_Wakabayashi.pdf
Ryo Wakabayashi
January 16, 2023
Tweet
Share
More Decks by Ryo Wakabayashi
See All by Ryo Wakabayashi
JBUG#2 進行
ryowakabayashi
0
2.5k
JBUG大分#1進行資料
ryowakabayashi
0
4k
サーバレスで成功させた地域商品券事業 -未知の大量申込に挑む-
ryowakabayashi
1
2.8k
AIエンジニアへの道
ryowakabayashi
0
1.2k
AWS認定を取得するとハッピーになる理由
ryowakabayashi
0
210
Livebookで 衛星データを扱う
ryowakabayashi
1
890
Distributed and Parallel Image Processing on Livebook @ElixirConf EU 2023
ryowakabayashi
0
21
Elixir with AWS
ryowakabayashi
1
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWSで推進するデータマネジメント
kawanago
0
920
Grafana MCPサーバーによるAIエージェント経由でのGrafanaダッシュボード動的生成
hamadakoji
1
1.2k
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
2.9k
事業価値と Engineering
recruitengineers
PRO
8
5.5k
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の必殺技演出を徹底解剖! -キャラクターの魅力を最大限にファンに届けるためのこだわり-
gree_tech
PRO
0
480
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
18
8.2k
TypeScript入門
recruitengineers
PRO
35
12k
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
210
コスト削減の基本の「キ」~ コスト消費3大リソースへの対策 ~
smt7174
2
330
まだ間に合う! StrandsとBedrock AgentCoreでAIエージェント構築に入門しよう
minorun365
PRO
11
780
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
370
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
280
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Designing for Performance
lara
610
69k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
810
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
KATA
mclloyd
32
14k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Transcript
AWS × ELIXIR × 大分
自己紹介 氏名: 若林 諒 出身: 大分県 臼杵市 学歴: 大分高専 電気電子情報工学専攻科 所属: 株式会社オーイーシー 部門:
DX 推進部 兼 経営戦略部
業務歴 金融機関 東京(公共、民間) 大分(東京の民間AI + 社内外のDX ) 大分(新規ビジネス) 東京(民間AI )
専門 AI 画像処理 クラウドインフラ プロジェクトマネジメント E 資格取得
よく使う AWS サービス Lambda S3 SageMaker Cognito CloudFormation DynamoDB
現在の肩書
ALCHEMIST 錬金術師
ELIXIR の紹介
None
楽しいコーディング
Elixir は世界中のプログラマーから愛されている |> Elixir は楽しい https://survey.stackoverflow.co/2022/#technology- most-loved-dreaded-and-wanted
JavaScript だと、、、 x の中身が次々入れ替わる または () が多重になると読みにくい x = 3.14;
x = Math.round(x); x = String(x); result = x.length; result = String(Math.round(3.14)).length;
Elixir だと、、、 |> で処理の流れが分かりやすい result = 3.14 |> round() |>
Integer.to_string() |> String.length()
Livebook
コードの実行結果を視覚化できる
dbg で処理中の値を参照・変更できる
データサイエンス
Python だと、、、 df = df[df.age > 5] df = df[['name',
'sex', 'age']] res_df = df.sort_values(by="name", ascending=False)
Elixir だと、、、 res_df = df |> DataFrame.filter(age > 5) |>
DataFrame.select(["name", "sex", "age"]) |> DataFrame.arrange(desc: name)
画像処理
None
機械学習
物体検出
画像生成
自然言語処理
情報発信 AWS * Elixir の記事も多数投稿 技術記事を Qiita に投稿
Rekognition Lambda SageMaker AWS Copilot
記事を書き過ぎて Qiita に画像をアップロードでき なくなる
ElixirConf EU 2023 にて画像処理について登壇予定
大分のエンジニアコミュニティを 盛り上げましょう!