Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
そのAPIはセキュアですか?
Search
RyuSA
January 20, 2021
Technology
2
810
そのAPIはセキュアですか?
Financial Grade な API のセキュリティ
#webapilt
RyuSA
January 20, 2021
Tweet
Share
More Decks by RyuSA
See All by RyuSA
Java屋だってOperatorが作りたい!
ryusa
1
570
Visual Studio Codeとコンテナでいい感じのRe:View執筆環境
ryusa
1
1.5k
JavaScriptと歩くポリシーエンジン jsPolicy
ryusa
1
550
TextAlive App APIと夢見る新しいUX
ryusa
1
400
Gitlab Operatorと夢見るGitlab自動化の旅
ryusa
2
1k
AccessPoint Operator on Raspberry Pi
ryusa
1
1.2k
Serviceをたずねて3000行 - Kubernetesコードリーディングの旅 -
ryusa
2
850
「L3以下は魔法で動いている!」と言いながらiptablesとkube-proxyを読んでみた話
ryusa
1
140
「〇〇完全に理解したったww」から始めるエンジニア生活
ryusa
2
4.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
220
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
170
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
260
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
250
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
170
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
4
1.5k
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.2k
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
960
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
1
130
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
230
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
210
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
240
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
810
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Transcript
そのAPIはセキュアですか? Financial Grade な API のセキュリティ RyuSA
RyuSA Financial Service Engineer Java & SpringBoot / Typescript &
React Docker / Kubernetes : RyuSA : ryusa_eng
全国銀行協会より オープンAPI ≠ OpenAPI (Swagger) なんだぜ、ググラビリティがあかん >
たぶんこんな世界になる……?
※注 あくまでも登壇者の妄想です < サービスしてちょ まいどー > < Aくんの口座情報教えてー あの……焼肉屋さんが…… >
< 口座情報教えていいですよー < はいどうぞ
知ってる! これ、OAuth2.0で実装できる!
落ち着け、OAuth2.0はシルバーバレットにあらず
• OAuth2.0はリソース制御のための「フレームワーク」 • OAuth2.0で認可を実装した ≠ セキュアなAPI • SNSの認可に要求されるセキュリティレベル ≠ 銀行や証券の認可に要求されるセキュリティレベル
• 近年はオープンAPIも叫ばれており、金融向けのセキュアな認可の整備が急がれている • 一方で「セキュアな認証認可」をどこまでやるべきかのガイドラインが必要 そして究極のセキュリティ「APIを公開しない」が生まれる 認可に困ったらOAuth2.0に頼ろうとしてない?
Financial Grade API 略して”FAPI” 読み方は「ふぁぴ」だって、かわいいね >
• FinTechサービスにOAuthプロファイルを導入するためのガイドライン • Part1/Part2/Part3の3部作で構成されており「ReadOnly API」「Read&Write API」 などについてそれぞれ実装すべき項目が記載されている • 金融に限らず、高いセキュリティが要求される認可システムの管理者・実装者は参照す べきドキュメント
• チェックリスト方式になっている • 実装すべきこと、設定すべきことが一覧化 • たまに「実装すべきでない」ことも書いてある • CIS Benchmarkのような感じ FAPIは”OAuth2.0実装のガイドライン”
• Part1 (Read Only) • 認可サーバは LoA 2 相当のユーザ認証を実装しなければならない •
ClientはResource Ownerとのセッション中はredirect_uriを保存し、認可レスポン スを受け取った際のredirect_uriと比較しなければならない(5.2.3) • Native Appはカスタムスキーマによるリダイレクトを実装してはいけない(7.5) • HTTPSによるリダイレクトを利用しましょう • Part2 (Read & Write) • 認可サーバは LoA 3 相当のユーザ認証を実装しなければならない • ClientはHolder-of-Key Tokenと実装しなければならない • OAuth 2.0 Token Binding か mTLSかで実装しましょう 具体例
• オープンAPI という世界とその認可のガイドラインFAPI • みなさんの身近に迫ってきています • 「認可システムを作る / 設計する」ということがあれば、FAPIを覗いてみては? •
「あ、この設定した方がいいかも」等の思わぬ発見があると思います • セキュリティレベルをビジネスKPIに沿って決定 • 焼肉食べたい • コロナで外出・外食がめっきり減ってしまって、正直口元が少しさびしい…… まとめ