Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CakePHP3アプリを徹底チューニングしてみた
Search
Tsuyoshi Sadakata
June 12, 2017
Programming
5
2.7k
CakePHP3アプリを徹底チューニングしてみた
2017/06/10 @ PHPカンファレンス福岡 2017
Tsuyoshi Sadakata
June 12, 2017
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
可変性を制する設計: 構造と振る舞いから考える概念モデリングとその実装
a_suenami
2
480
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
12
7.4k
AI駆動のマルチエージェントによる業務フロー自動化の設計と実践
h_okkah
0
290
CDK引数設計道場100本ノック
badmintoncryer
2
560
チームで開発し事業を加速するための"良い"設計の考え方 @ サポーターズCoLab 2025-07-08
agatan
1
490
MCPで実現できる、Webサービス利用体験について
syumai
7
1.9k
What's new in AppKit on macOS 26
1024jp
0
170
Googleの新しいコーディングAIエージェントJulesを使ってみた
tonionagauzzi
0
120
CIを整備してメンテナンスを生成AIに任せる
hazumirr
0
190
バイブコーディング超えてバイブデプロイ〜CloudflareMCPで実現する、未来のアプリケーションデリバリー〜
azukiazusa1
2
700
レトロゲームから学ぶ通信技術の歴史
kimkim0106
0
130
脱Riverpod?fqueryで考える、TanStack Queryライクなアーキテクチャの可能性
ostk0069
0
560
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
710
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Designing for Performance
lara
610
69k
Transcript
貞方毅(@sadapon2008) PHPカンファレンス福岡2017
貞方 毅(さだかた つよし) 所属: 株式会社Fusic 技術開発部門 基盤ユニット
サーバサイドエンジニア Twitter/Github: @sadapon2008 PHPカンファレンス福岡2017 2
$ composer create-project --prefer-dist cakephp/app blog PHPカンファレンス福岡2017 3
$ composer create-project --prefer-dist cakephp/app blog パフォーマンスのチューニングしてますか? PHPカンファレンス福岡2017 4
CakePHP3公式チュートリアル: ブログチュートリアル シンプルなCRUD VPS 2CPU RAM 1GB想定のVMで負荷テスト
CentOS7+Apache 2.4+PHP7(mod_php)+MySQL5.7 一覧画面に負荷テストツールSiegeで計測 約 267 trans/sec PHPカンファレンス福岡2017 5
コアのキャッシュをファイルキャッシュからAPCuの メモリキャッシュに変更 config/app.php ページネーションのクエリにAPCuのクエリキャッ シュを適用 ※1
CakePHP3のクエリキャッシュはかなり癖あり ※2 Qiita「CakePHP3で簡単にFileCacheからfindで きるようにするプラグイン」 約 267 trans/sec Before PHPカンファレンス福岡2017 6
PHPカンファレンス福岡2017 コアのキャッシュをファイルキャッシュからAPCuの メモリキャッシュに変更 config/app.php ページネーションのクエリにAPCuのクエリキャッ シュを適用
※1 CakePHP3のクエリキャッシュはかなり癖あり ※2 Qiita「CakePHP3で簡単にFileCacheからfindで きるようにするプラグイン」 約 267 trans/sec Before 約 280 trans/sec After 7
ここでもメモリキャッシュのAPCuを活用 $ composer create-project dump-autoload --optimize --apcu 約 280
trans/sec Before PHPカンファレンス福岡2017 8
ここでもメモリキャッシュのAPCuを活用 $ composer create-project dump-autoload --optimize --apcu 約 280
trans/sec Before 約 329 trans/sec After PHPカンファレンス福岡2017 9
使用しないmod_*をコメントアウトしてメモリ節約 StartServers,MaxClients等を64に固定 約 329 trans/sec Before PHPカンファレンス福岡2017 10
使用しないmod_*をコメントアウトしてメモリ節約 StartServers,MaxClients等を64に固定 約 329 trans/sec Before 約 355
trans/sec After PHPカンファレンス福岡2017 11
約 267 trans/sec 約 280 trans/sec 約 329 trans/sec 約
355 trans/sec PHPカンファレンス福岡2017 12
約 267 trans/sec 約 280 trans/sec 約 329 trans/sec 約
355 trans/sec 約 33% UP PHPカンファレンス福岡2017 13
約 267 trans/sec 約 280 trans/sec 約 329 trans/sec 約
355 trans/sec 約 33% UP PHPカンファレンス福岡2017 14 チューニングネタ是非共有してください!
ReactPHP+CakePHP3 PSR-7を活用 Application::bootstrap()をリクエスト間で共有し て高速化できるかも? PHPカンファレンス福岡2017 15
PHPカンファレンス福岡2017 16