Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GCPUG Sendai Vol2 GKE 入門
Search
saisai
August 08, 2019
Technology
1
360
GCPUG Sendai Vol2 GKE 入門
saisai
August 08, 2019
Tweet
Share
More Decks by saisai
See All by saisai
GDG Cloud Cloud Run
saisai
0
310
ゼロから初めたGCP.pdf
saisai
0
480
LaravelとVue.jsのSPAな関係
saisai
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
0
120
室長と気ままに学ぶマイクロソフトのビジネスアプリケーションとビジネスプロセス
ryoheig0405
0
320
ハッキングの世界に迫る~攻撃者の思考で考えるセキュリティ~
nomizone
12
4.5k
Moved to https://speakerdeck.com/toshihue/presales-engineer-career-bridging-tech-biz-ja
toshihue
2
550
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
1
110
PL900試験から学ぶ Power Platform 基礎知識講座
kumikeyy
0
110
20250208_OpenAIDeepResearchがやばいという話
doradora09
PRO
0
170
MC906491 を見据えた Microsoft Entra Connect アップグレード対応
tamaiyutaro
1
480
急成長する企業で作った、エンジニアが輝ける制度/ 20250214 Rinto Ikenoue
shift_evolve
2
880
『衛星データ利用の方々にとって近いようで触れる機会のなさそうな小話 ~ 衛星搭載ソフトウェアと衛星運用ソフトウェア (実物) を動かしながらわいわいする編 ~』 @日本衛星データコミニティ勉強会
meltingrabbit
0
120
Larkご案内資料
customercloud
PRO
0
600
Classmethod AI Talks(CATs) #15 司会進行スライド(2025.02.06) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol15_2025-02-06
shinyaa31
0
170
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Speed Design
sergeychernyshev
25
780
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
Transcript
GCPUG Sendai Vol2 GKE 入門 2019.8.8 @saisai
本日のGOAL GKEでWebアプリケーションを作成できるようにする
本日のアジェンダ 1.コンテナについて 2.kubernetesについて 3.GKEについて 4.ハンズオン 〜GKEでWebアプリケーション〜
コンテナ ハイパーバイザー型 ホストOSを介さずに直接デバイスを制御するため オーバーヘッドが少ない ゲストOSが独立しているため起動速度に時間がか かる ハイパーバイザー ゲストOS Xen Hyper-V
アプリ ミドルウェア ゲストOS アプリ ミドルウェア ゲストOS アプリ ミドルウェア VM型 ホストOSのVMソフト上で動作、簡単に導入できる がホストOSのオーバーヘッドが大きい VMソフト ゲストOS VMWare VirtualBox アプリ ミドルウェア ゲストOS アプリ ミドルウェア ゲストOS アプリ ミドルウェア ホストOS ハードウェア ハードウェア
コンテナ ホストOSをコンテナエンジンが区画化した塊 コンテナはホストOSのプロセスとして動作するた め、起動が早く独立性も保っている ホストOS コンテナエンジン アプリ ミドルウェア アプリ ミドルウェア
アプリ ミドルウェア 代表的なものがDocker Docker Linux Containers OpenVZ ハードウェア
kubernetes コンテナの管理基盤となるもの 元々はGoogleが自社の運用基盤として作成・使用していたBorgから派生した
kubernetesのアーキテクチャ Cluster Master Node Pod Container Container kubectl API Server
kubelet kube-proxy Node Pod Container Container kubelet kube-proxy etcd scheduler controller
Cluster kubernetesのアーキテクチャ Master:Nodeを制御するマシン。必ず必要 その他 kubectl: k8sをコントロールするコマンド群 API Server: 各ノードへ指示を出す etcd:
KVS型の永続化ボリューム、アクセスは API Serverからのみ scheduler: 新規Podが作成された際に最適な Nodeを選ぶ controller Service、DeploymentなどPodの管理コントローラ kubectl Master API Server etcd scheduler controller
Cluster kubernetesのアーキテクチャ Cluster:Nodeを複数持つNodeのグルーピング単位 Node:ワーカーマシン、複数のPodを持つことができる Pod:論理ホスト、複数のコンテナを持ち例えばコンテナ間でボリュームを共有する場合 はPod上のストレージを共有する Container:最小単位 その他 kube-proxy: Podへ通信するためのネットワークプロクシ
kubelet: Podの管理エージェント。Masterから呼ばれPodの 起動や停止を行う Node kubelet kube-proxy Pod Container Container Pod Container Container
GKE Kubernetes Engine kubernetesのマネージドサービス クラスタ、マスターノードの管理をやってくれる 課金はNode単位(GCE) 細かい箇所はハンズオンで説明します
ハンズオン https://bit.ly/31qV7Eu 余裕があればGKEのBatchサンプルも試してみてください https://bit.ly/2YwSV15
最後に 今後はGCPUG仙台ではなくGDG Cloud Sendaiとして活動する予 定(まだ変えてない)です。
最後に 一緒にやっていく方を大募集します! 初心者大歓迎(触ったこと無いけど興味あるとかでも可)