Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

個人情報保護制度を知ろう

sakarush
September 26, 2021

 個人情報保護制度を知ろう

コンピュータの発展や普及によって、近年個人情報保護の要請が高まっています。
個人情報を保護し、データを活用する時代に備えるために、個人情報保護制度が大きく改正されてきました。

個人情報保護法を始めとする個人情報保護制度に関して、基本的な内容を学びます。
(このスライドは、工学部大学生が同サークル会員向けに作成したLT資料を元に作成したものです。著者は専門家ではなく、内容には不十分な箇所や誤りがある可能性があります。)

sakarush

September 26, 2021
Tweet

More Decks by sakarush

Other Decks in Business

Transcript

  1. はじめに • 名前:坂ラッシュ (@sakaiine) • B3で専攻は電電、興味は情報と法学 • 最近はKotlinを書いていた Minecraftのサーバーを頑張って作っていました、この前Betaテストをしました •

    ちょっとBeatbox Gameを見るのが好きになった • 正確には個人情報保護委員会の資料等を参照 このスライドでは、多くの内容や具体的な基準を省いて、概念の理解につとめています 特に、⾏政法人などに係るものは殆ど省き、民間向けの法規に重きをおいています 2
  2. 個人情報に関するニュース • Suica事件 (2013/07) JR東日本が、Suicaの利用者情報を日立に販売していた問題 平成27年個人情報保護法の改正につながる • LINE事件 (2021/03) LINE社が利用者の個人情報やトーク履歴を中国からアクセス可能にしていた問題

    • JR東日本 顔識別問題 ← now! (2021/09) JR東日本が、利用者の顔を識別し、不審者や指名手配犯、 出所者を検知して駅員に伝える仕組みが話題に 報道を受け、出所者に関しては登録しないこととなった 3
  3. 個人情報保護法の歩み • 一部自治体で個人情報保護条例が成立 • 平成15年 個人情報保護法制定 • 平成27年 改正(大改正) •

    令和2年 改正(3年ごと見直し) 令和4年4月から全面施⾏ • 令和3年 改正(予定、2000個問題解消等) 7
  4. 「個人情報」の定義 • 「個人情報」 ⽣存する個人に関する情報で、以下のいずれかに該当するもの 1. 氏名、⽣年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの 2. 個人識別符号が含まれるもの • 「個人識別符号」

    以下のいずれかに該当するものであり、政令・規則で個別に指定される 1. 身体の一部の特徴を電子計算機のために変換した符号 例:DNA、顔、虹彩、歩⾏の様態、静脈、指紋、掌紋 2. サービス利用などで対象者に割り振られる符号、公的な番号 例:旅券番号、マイナンバー、年⾦番号、保険証番号、住民票コード 9
  5. 取得・利用 • 適正な方法で取得する • 目的を事前に、具体的に公表・通知する • 個人情報は目的の範囲内で利用 or 同意をとりなおす •

    要配慮個人情報の取得は同意が必須 JR東日本の顔識別問題では、犯罪歴を本人の同意なく取得していて、法の趣旨に反している と指摘されました。(他の法律の制度を利用した取得で、例外規定に当てはまる可能性があ るかもしれないが、趣旨から大きく外れていると指摘されています。) 14
  6. 第三者提供(国内) • 委託は第三者提供にあたらない • 第三者提供が出来るのは以下の場合 • 本人の事前同意が得られている(オプトイン原則) • オプトアウト規定(後述)の手続きを経ている •

    次のいずれかの事情 1. 法令に基づく場合 2. 人の⽣命、身体または財産の保護に必要だが、本人の同意を得るのが困難な場合 3. 公衆衛⽣や児童の健全な育成のために必要だが、本人の同意を得るのが困難な場合 4. 公共機関が法令に定める事務を遂⾏するにあたり、本人の同意を得ては事務の遂⾏に 支障を及ぼすおそれがある場合 17
  7. 第三者提供の記録 • 第三者に提供した場合は記録する、ただし次は例外 • 本人を当事者とする提供 • 個人データでない場合 • 個人データが単体の場合 •

    本人の同意がある場合 • 記録は原則3年保管 • 本人による開示の対象、開示の媒体は 本人が指定可能 ← new! 20 1枚の名刺の提供などはセーフ
  8. 開示、訂正、利用停止等 • 保有個人データのみに適用される • 本人の請求に応じて⾏う • 苦情への対応の手続きを用意し、以下を掲示する 1. 事業者の名称 2.

    利用目的 3. 請求手続の方法 4. 苦情の申出先 5. 加入している場合のみ、個人情報保護団体の名称と苦情申出先 21
  9. 「加工情報」の定義 • 個人情報は安全に加工することで、規制が緩和され る • 「匿名加工情報」 ← 平成27年改正法 特定の個人が識別できないように個人情報に以下の加工をしたもの 1.

    個人を特定出来る記述、特異な記述の一部等を削除、置換する 2. 個人識別符号を、全て削除する • 「仮名加工情報」 ← new! 令和2年改正法 他の情報と照合しない限り特定の個人が識別できないように、個人情報に加工をしたもの 匿名加工情報と違い、特異な記述の削除は必要ない 23
  10. 世界の話 (EUなど) • 1980年 OECD8原則 これ以前にもドイツの一部やフランス、スウェーデンなどで先進的な立法 • 1995年 EUデータ保護指令 •

    2016年 EU一般データ保護規則(通称「GDPR」) • EUの十分性認定とオムニバス形式 日本は2019年に十分性認定(国が十分な保護水準を満たしているとみなされること) オムニバス形式は、一つの法律で公的機関と民間双方を対象にする • GDPRはEU住人の個人情報を扱う日本企業にも 数百億円の罰⾦も… 33
  11. 他国の話 (US) • アメリカはセグメント方式で自由主義 セグメント形式は、公民などを個別の法律で規定する • 十分性認定を巡ってEUと対立 • 1990年 セーフハーバー・アレンジメント

    プログラムに加入した企業のみ十分だとして移転を認める妥協案 • 2016年 プライバシー・シールド 米政府機関による情報収集のリークが物議を醸し、より制限が強くなる • カリフォルニア州、バージニア州などが先進的 カリフォルニア州消費者プライバシー法、プライバシー権利法 バージニア州消費者データ保護法など 34
  12. • 「個人情報に関するニュース」 • 小川崇 赤田康和. “「駅で出所者を顔認識」とりやめ JR東「社会的合意まだ得られず」”. 朝日新聞DIGITAL. 2021/09/21更新. https://www.asahi.com/articles/ASP9P64GLP9PUTIL02D.html

    (2021/09/25) • Suicaに関するデータの社外への提供についての有識者会議. “Suica に関するデータの社外への提供について”. 2015/11/26更新 https://www.jreast.co.jp/information/aas/20151126_torimatome.pdf (2021/09/25) • Section1「個人情報保護制度の基礎づけ」 • 曽我部真裕ら. 情報法概説. 初版, 弘文堂, 2016年, 404ページ • 個人情報保護委員会.個人情報保護法 令和2年改正及び令和3年改正案について. 2021/05/07 更新 https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shomu_ryutsu/bio/kojin_iden/life_science/pd f/001_03_02.pdf (2021/09/25) 37
  13. • Section2「個人情報保護法における定義」 • 曽我部真裕ら. 情報法概説. 初版, 弘文堂, 2016年, 404ページ •

    個人情報保護委員会.個人情報保護法 令和2年改正及び令和3年改正案について. 2021/05/07 https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shomu_ryutsu/bio/kojin_iden/life_science/pd f/001_03_02.pdf (2021/09/25) • Section3「事業者の義務」 • 曽我部真裕ら. 情報法概説. 初版, 弘文堂, 2016年, 404ページ • 個人情報保護委員会. 平成31年個人情報保護委員会告示第1号. https://www.ppc.go.jp/files/pdf/210101_h31iinkaikokuji01.pdf (2021/09/25) • 個人情報保護委員会事務局. 個人情報保護法の基本. https://www.ppc.go.jp/files/pdf/28_setsumeikai_siryou.pdf (2021/09/25) 38
  14. • Section4「個人情報の加工」 • 個人情報保護委員会.個人情報保護法 令和2年改正及び令和3年改正案について. 2021/05/07 https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shomu_ryutsu/bio/kojin_iden/life_science/pd f/001_03_02.pdf (2021/09/25) •

    個人情報保護委員会事務局. 個人情報保護法の基本. https://www.ppc.go.jp/files/pdf/28_setsumeikai_siryou.pdf (2021/09/25) • Section5「まとめ、今後の展望など」 • 宮下紘. EU一般データ保護規則. 初版, 勁草書房, 2018年, 総381ページ • 個人情報保護委員会.個人情報保護法 令和2年改正及び令和3年改正案について. 2021/05/07 https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shomu_ryutsu/bio/kojin_iden/life_science/pd f/001_03_02.pdf (2021/09/25) • 須田祐子. “米EU間のプライバシー外交の新展開”. 成蹊大学一般研究報告. 2018年, 51巻, https://www.taf.or.jp/files/items/1078/File/須田祐子.pdf (2021/09/25) 39