Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

RとLLMで自然言語処理

Avatar for bob3bob3 bob3bob3
July 09, 2025

 RとLLMで自然言語処理

R言語とLLMを使って、アンケートの自由回答などの分析に活用する話。

Avatar for bob3bob3

bob3bob3

July 09, 2025
Tweet

More Decks by bob3bob3

Other Decks in Business

Transcript

  1. R言語とLLM
 • RStudioとGitHub Copilotを連携させてコード補完
 • RStudio内でGemini CLIを利用
 • LLM連携パッケージの一部
 ◦

    ellmer: 各種LLMとR言語を連携させる基本パッケージ 
 ◦ gander: 手元のR環境をもとにLLMと対話するパッケージ 
 ◦ ragnar: RAGワークフローを実装するためのパッケージ 
 ◦ vitals: LLMの性能を比較するパッケージ 
 ◦ mall: LLMを自然言語処理に使うパッケージ 

  2. ellmer • 各種LLMのAPIと連携 • 対応しているLLM: ◦ Anthropic’s Claude ◦ AWS

    Bedrock ◦ Azure OpenAI ◦ DeepSeek ◦ Google Gemini ◦ Groq ◦ Hugging Face ◦ Mistral ◦ Ollama ◦ OpenAI ◦ OpenRouter ◦ perplexity ◦ Snowflake Cortex ◦ VLLM ◦ などなど
  3. gander • コード生成のためのパッケージ。 
 • RStudioのアドインに LLM assistant が追加 される。


    • Rの環境(パッケージ、データセット、既存の コードなど)を考慮してくれる。 
 ↓LLMが書いたコード