Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
高速な広告配信サーバの作り方のコツ
Search
Satoshi
June 23, 2016
Technology
3
490
高速な広告配信サーバの作り方のコツ
高速な配信サーバをつくるためのコツを紹介しています。
Satoshi
June 23, 2016
Tweet
Share
More Decks by Satoshi
See All by Satoshi
スケールしない広告サーバの作り方
satoshi03
0
220
Gunosy AdServerのデータ周りの話
satoshi03
2
2.9k
フルスクラッチで書いたアドサーバの開発・運用史
satoshi03
2
4.4k
Gunosy.go #2 container
satoshi03
1
70
Gunosy Go Lang Study #6 net net/http net/url
satoshi03
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
「改善」ってこれでいいんだっけ?
ukigmo_hiro
0
390
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.7k
混合雲環境整合異質工作流程工具運行關鍵業務 Job 的經驗分享
yaosiang
0
140
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
14k
Dylib Hijacking on macOS: Dead or Alive?
patrickwardle
0
430
コンパウンド組織のCRE #cre_meetup
layerx
PRO
0
160
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則 / Implementing the Principle of Least Privilege with Okta Identity Governance
tatsumin39
0
150
Data Hubグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
2.2k
Node.js 2025: What's new and what's next
ruyadorno
0
790
WEBサービスを成り立たせるAWSサービス
takano0131
1
200
組織改革から開発効率向上まで! - 成功事例から見えたAI活用のポイント - / 20251016 Tetsuharu Kokaki
shift_evolve
PRO
2
220
AWS UG Grantでグローバル20名に選出されてre:Inventに行く話と、マルチクラウドセキュリティの教科書を執筆した話 / The Story of Being Selected for the AWS UG Grant to Attending re:Invent, and Writing a Multi-Cloud Security Textbook
yuj1osm
1
110
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
920
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
7
280
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Visualization
eitanlees
149
16k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Transcript
高速な広告配信サーバの作り方 のコツ GUNOSY inc. 印南 聡志
自己紹介 • 印南聡志(いんなみ さとし) • Gunosyのアドエンジニア (3年目) –
Gunosyのアド配信サーバ周り全般担当 • 言語 – Go – Python • マイブーム – AJINOMOTOの冷凍餃子 – 大食い(視るだけ) • 参照 – Blog:NO AD NO LIFE(hBp://inchom.hatenadiary.jp/) – Github:hBps://github.com/satoshi03
広告配信サーバって?
配信サーバ (API) バッチサーバ 広告情報 (キャッシュ) とても簡単な仕組み 広告情報
(元データ) ELB 広告 リクエスト
広告配信による収益の最大化 目的
収益 広告選択 応答性能 可用性
高速な広告配信サーバって?
50ms or die 某社
リプレース時の要求性能 1リクエストの応答時間: 50ms 以内 リクエスト数:
10,000req/sec
リプレース後のサーバ性能は?
5ms
1リクエストの応答時間: 5ms リクエスト数:
10,000req/sec 以上
(あたり前だけど忘れがちな) 広告配信サーバを高速化するコツ
1. ボトルネックをつくらない
配信サーバ Redis これまでの問題 リクエスト増
中央の共有DBを作らない
配信サーバ LevelDB S3 バッチサーバ ダウンロード アップロード
共有DBが必要な場合は Writeを集約
配信サーバ Redis Master Redis Slave Redis Slave READ WRITE Sync
バッチサーバ (ログ集約)
プロセスキャッシュを導入
配信サーバ Redis Master Redis Slave Redis Slave READ WRITE Sync
取得したデータを 一定期間保持
2. APIサーバは薄く
これまでの問題 • APIサーバ側で複雑な入札ロジックを実装 – 複数の入札ロジック – 逐次スコアを計算 – 複雑なバリデーション
• Python (tornado) 製
対応 • API側 – Golangで実装 – やることを極限まで削減 • 広告候補の取得
• 簡単なバリデーション • バッチ側で複雑な処理を一括で計算 – Python
3. 応答性能を常時計測
問題 • 様々な性能劣化の原因 – 機能追加/改修 – データの増加 – アクセス傾向の変化
負荷試験をかけて性能劣化を防止
LOCUST • Python製の分散負荷計測ツール – テストのシナリオをPythonで記述 – Web UI の管理画面
– 管理が容易
LOCUST 構成 ・・・ Locust slave Locust master 広告配信 サーバ ・・・
シナリオに応じてリクエストを 生成 Slaveを管理
None
4. コードのチューニング
問題 実際に実行すると処理速度が遅い…
pprof • Goのプロファイラ – 関数ごとのCPU処理時間を計測 – グラフ描画 • 重い処理を視覚的に発見しやすい
見つかった問題 • 様々な原因 – ライブラリ内の実装 – 入札時の広告の探索範囲が広い – バリデーションのコスト
– データキャストのコスト – オブジェクト生成のコスト – DB接続時のコスト – ログ出力コスト
対策を全部うってもダメな場合…
5. 金で解決
金で解決の例 • Redis をやめる – DynamoDB – AeroSpike •
スケールアップで対応 – 4xlargeインスタンス…
まとめ • 広告配信サーバの高速化のコツ 1. ボトルネックをつくらない 2. APIサーバを薄く
3. 応答性能を計測 4. コードのチューニング 5. 金で解決