Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

NFTの中身覗いてみた

 NFTの中身覗いてみた

昨年から過熱気味のNFT。世間的にはイメージが先行してしまっている面もあるので、どういった仕組みや構造となっているのかを整理します。また、トレンドや多種あるマーケトップレイスが提供するサービスも比較します。 徳田 哲久 (ソフトバンク株式会社)

初出:SB Tech Night 07
https://sbtechnight.connpass.com/event/245846/

SoftBank Tech Night
PRO

May 25, 2022
Tweet

More Decks by SoftBank Tech Night

Other Decks in Technology

Transcript

  1. NFTの中身覗いてみた
    SoftBank
    Akihisa Tokuda

    View Slide

  2. 2021年はNFT元年

    View Slide

  3. 2021年に爆発的成長、2022年も安定した取引
    引用:https://blog.chainalysis.com/reports/chainalysis-web3-report-preview-nfts/
    Beeple
    6,900万ドル
    (約75億)
    BAYC
    一枚あたり
    24万ドル
    (約2,700万円)

    View Slide

  4. 本当にそんなに価値のあるものなの?

    View Slide

  5. お話すること

    NFT
    の仕組み・構造
    ● 実際
    NFT
    のデータを見てみる

    View Slide

  6. NFTとは
    Fungible Token(FT) Non-Fungible Token(NFT)
    ● 1単位の価値が同一
    ● 1ビットコインは価値が同じである
    ● ビットコインや、Ethereumのように、
    通貨として利用される
    ● 1単位の価値が異なる
    (代替不可能なトークン)
    ● Aさんのもつ家の所有権と、Bさんの
    持つ家の所有権は全く価値が異なる
    ● 権利の証明などに利用され、ブロッ
    クチェーンゲームで、キャラクター
    やアイテムを表すことが多い
    = ≠

    View Slide

  7. 現金 暗号資産(FT) NFT
    暗号資産取引所
    (CEX)
    日本円
    暗号資産
    暗号通貨ウォレット
    NFTマーケットプレイス
    NFT(ERC721 token)
    コンテンツプロバイ
    ダー・IPホルダー
    NFT発行・公開
    購入・所有
    暗号資産購入
    NFT
    Game(GameFi)
    販売・送付
    利用
    NFT概観

    View Slide

  8. ERC-721
    ● 代替不可能な
    Token

    Ethereum
    標準規格(
    2018

    1
    月提案)
    仕様(抜粋)
    - ERC721
    - ownerOf(tokenId) -> tokenを誰が持っているか
    - safeTransferFrom(from, to, tokenId) -> tokenを送付する
    - ERC721Metadata
    - name() -> NFTの名称
    - symbol() -> NFTの略称
    - tokenURI(tokenId) -> アセットのURI。ERC721で定義される
    JSONが指定される。
    - JSON Scheme
    - name -> このNFTが指すアセットの名前
    - description -> このNFTが指すアセットの説明
    - image -> このNFTが表すアセットを表すリソースを指すURI。
    * 幅が320〜1080ピクセル、アスペクト比が1.91:1〜4:5の画像を作成することを検討
    補足
    ERC20(FTの標準規格)
    safeTransferFrom(token, from, to, value)

    View Slide

  9. デジタルデータはどこにあるか

    ERC721
    では、データの格納先(メタデータのパス)までトークンに書かれる

    NFT
    で指し示されるデジタルアセットは、トークン外で管理することが基本
    ● 管理先
    ○ オンチェーン
    ○ 分散ファイルストレージ(
    IPFS

    Filecoin


    S3
    や自社サーバで管理。。。

    View Slide

  10. IPFS(InterPlanetary File System)

    P2P
    ネットワークで管理される分散型ファイルシステム
    ● コンテンツ志向のファイルシステム
    ○ ファイルが変更されたら識別
    ID
    が変更される(改ざん検知)

    HTTP
    プロトコルではないため、ブラウザ等で利用するためにパブリック
    ゲートウェイ経由で利用する
    ○ https://ipfs.io/ipfs 等

    View Slide

  11. 実際に中身を見てみよう

    View Slide

  12. NFTの中身を追ってみよう
    6,900万ドル
    (約75億)

    View Slide

  13. 1. NFTの情報の取得
    オークションサイト

    View Slide

  14. - Ethescan
    でコントラクトを確認
    - https://etherscan.io/address/0x2a46f2ffd99e19a89476e2f62270e0a35bbf0756#readContract
    2. tokenURIの取得

    View Slide

  15. Metadata
    {"title": "EVERYDAYS: THE FIRST 5000 DAYS", "name": "EVERYDAYS: THE FIRST 5000 DAYS",
    "type": "object", "imageUrl":
    "https://ipfsgateway.makersplace.com/ipfs/QmZ15eQX8FPjfrtdX3QYbrhZxJpbLpvDpsgb2p3VEH8Bqq",
    "description": "I made a picture from start to finish every single day from May 1st, 2007 - January 7th,
    2021. This is every motherfucking one of those pictures.", "attributes": [{"trait_type": "Creator", "value":
    "beeple"}], "properties": {"name": {"type": "string", "description": "EVERYDAYS: THE FIRST 5000
    DAYS"}, "description": {"type": "string", "description": "I made a picture from start to finish every single
    day from May 1st, 2007 - January 7th, 2021. This is every motherfucking one of those pictures."},
    "preview_media_file": {"type": "string", "description":
    "https://ipfsgateway.makersplace.com/ipfs/QmZ15eQX8FPjfrtdX3QYbrhZxJpbLpvDpsgb2p3VEH8Bqq"},
    "preview_media_file_type": {"type": "string", "description": "jpg"}, "created_at": {"type": "datetime",
    "description": "2021-02-16T00:07:31.674688+00:00"}, "total_supply": {"type": "int", "description": 1},
    "digital_media_signature_type": {"type": "string", "description": "SHA-256"}, "digital_media_signature":
    {"type": "string", "description":
    "6314b55cc6ff34f67a18e1ccc977234b803f7a5497b94f1f994ac9d1b896a017"},
    "raw_media_file": {"type": "string", "description":
    "https://ipfsgateway.makersplace.com/ipfs/QmXkxpwAHCtDXbbZHUwqtFucG1
    RMS6T87vi1CdvadfL7qA"}}}
    3. IPFSからDATAの取得
    100MB超えの
    高解像度データ
    RAW DATA

    View Slide

  16. Off Blockchain
    On Blockchain
    NFTコンテンツの構造
    NFT
    ERC-
    721
    token
    Ethereum
    唯一無二のTokenの
    所有権
    ・・・
    TokenURI:ipfs://ipfs/QmPAg1mjxcEQPPt
    qsLoEcauVedaeMH81WXDPvPx3VC5zU
    z
    NFT上にはToken
    URIが記載。
    IPFS(分散ファイルシステム)
    {"title": "EVERYDAYS: THE FIRST 5000 DAYS", "name": "EVERYDAYS: THE FIRST 5000 DAYS", "type": "object", "imageUrl":
    "https://ipfsgateway.makersplace.com/ipfs/QmZ15eQX8FPjfrtdX3QYbrhZxJpbLpvDpsgb2p3VEH8Bqq", "description": "I made a picture from start
    to finish every single day from May 1st, 2007 - January 7th, 2021. This is every motherfucking one of those pictures.", "attributes": [{"trait_type":
    "Creator", "value": "beeple"}], "properties": {"name": {"type": "string", "description": "EVERYDAYS: THE FIRST 5000 DAYS"}, "description":
    {"type": "string", "description": "I made a picture from start to finish every single day from May 1st, 2007 - January 7th, 2021. This is every
    motherfucking one of those pictures."}, "preview_media_file": {"type": "string", "description":
    "https://ipfsgateway.makersplace.com/ipfs/QmZ15eQX8FPjfrtdX3QYbrhZxJpbLpvDpsgb2p3VEH8Bqq"}, "preview_media_file_type": {"type":
    "string", "description": "jpg"}, "created_at": {"type": "datetime", "description": "2021-02-16T00:07:31.674688+00:00"}, "total_supply": {"type": "int",
    "description": 1}, "digital_media_signature_type": {"type": "string", "description": "SHA-256"}, "digital_media_signature": {"type": "string",
    "description": "6314b55cc6ff34f67a18e1ccc977234b803f7a5497b94f1f994ac9d1b896a017"},
    "raw_media_file": {"type": "string", "description":
    "https://ipfsgateway.makersplace.com/ipfs/QmXk
    xpwAHCtDXbbZHUwqtFucG1RMS6T87vi1CdvadfL
    7qA"}}}
    メタデータ
    コンテンツのありか
    コンテンツ
    誰でもアクセス
    可能
    IPFS Public
    Gateway
    ブラウザ参照
    HTTPS
    IPFS
    protcol

    View Slide

  17. よくある勘違い

    NFT
    はコピーができない、唯一無二のデジタルコンテンツ
    ○ コンテンツデータ自体はオープン、コピーし放題
    ○ 同じデジタルデータを持った
    NFT
    すらも勝手に作成可能
    ● データの改ざん・破壊はできない
    ○ オンチェーンではないケースが多い
    ○ トークンは改ざん・破壊は不可能

    View Slide

  18. NFTって結局
    ● 唯一無二のデジタル上の所有権の証明
    ○ コレクター欲求
    ○ デジタル会員権
    ○ ゲームアイテム・権利
    ○ 過去(歴史)の証明
    ・・・

    View Slide

  19. Web3ではNFTってどうなるのか?

    View Slide

  20. 余談、SANDBOXのNFT
    メタデータはsandbox
    のサーバ上
    {"name":"LAND (-195, -151)","description":"A LAND is a digital piece of real estate in The Sandbox metaverse that players can
    buy to build experiences on top of. Once you own a LAND, you will be able to populate it with Games and Assets. Each LAND is a
    unique (non-fungible) token lying on the public Ethereum blockchain (ERC-
    721).","image":"https://api.sandbox.game/lands/8e4832e8-c602-4870-8ab7-1fe533a51f92/v2/preview-500px-x-
    500px.jpg","sandbox":{},"properties":[{"trait_type":"Land X","value":9,"max_value":408,"display_type":"number"},{"trait_type":"Land
    Y","value":53,"max_value":408,"display_type":"number"}],"external_url":"https://www.sandbox.game/en/lands/8e4832e8-c602-
    4870-8ab7-1fe533a51f92/"}
    画像もsandboxのサーバ上
    ● デジタルコンテンツ自体の管理はこだわらず。
    ● ゲームでの利用を前提としているので、所有権自体に価値

    View Slide

  21. Ethereum Name Service

    DNS ->
    インターネット上のアドレス名前解決

    ENS -> Web3 wallet address
    等を名前解決
    NFT
    として販売 利用用途

    Metamask
    での送信先
    Address
    で利用

    IPFS
    のコンテンツ識別子の解決、
    IPFS
    上の
    Web
    サイトをブラウザで参照

    View Slide

  22. まとめ

    NFT
    覗いてみた結果
    ○ デジタルの唯一無二の所有権の証明
    ○ 投機的に過度なフェーズ?

    Web3
    でのキーファクターとなる可能性(権利や
    ID


    Web3
    のサービスは面白い
    ○ 高額な投機的デジタルアートではない価値へ

    View Slide

  23. ご清聴ありがとうございました

    View Slide

  24. END

    View Slide