Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Figmaプラグイン(非Webページ環境)での Supabaseログイン
Search
Ryohei Ikegami
February 15, 2025
Programming
0
64
Figmaプラグイン(非Webページ環境)での Supabaseログイン
https://hackermeshi.com/parties/688
2025年2月5日(水) フロントエンド交流会での発表です。
Ryohei Ikegami
February 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by Ryohei Ikegami
See All by Ryohei Ikegami
共同編集ドローツールの作り方
seanchas116
3
1k
FigmaからTailwind HTMLを 生成するプラグインの開発
seanchas116
6
4.4k
Web Componentsを作れる デザインツールの開発
seanchas116
0
880
RubyとQML/Qt Quickで デスクトップアプリを 書けるようにした
seanchas116
0
1.2k
C++視点からのRuby紹介
seanchas116
0
410
Other Decks in Programming
See All in Programming
アメ車でサンノゼを走ってきたよ!
s_shimotori
0
120
Django Ninja による API 開発効率化とリプレースの実践
kashewnuts
0
870
Let's Write a Train Tracking Algorithm
twocentstudios
0
220
あなたの知らない「動画広告」の世界 - iOSDC Japan 2025
ukitaka
0
340
WebエンジニアがSwiftをブラウザで動かすプレイグラウンドを作ってみた
ohmori_yusuke
0
170
そのpreloadは必要?見過ごされたpreloadが技術的負債として爆発した日
mugitti9
2
2.8k
メモリ不足との戦い〜大量データを扱うアプリでの実践例〜
kwzr
1
740
ИИ-Агенты в каждый дом – Алексей Порядин, PythoNN
sobolevn
0
150
どの様にAIエージェントと 協業すべきだったのか?
takefumiyoshii
1
570
非同期jobをtransaction内で 呼ぶなよ!絶対に呼ぶなよ!
alstrocrack
0
440
CSC305 Lecture 02
javiergs
PRO
1
260
LLMとPlaywright/reg-suitを活用した jQueryリファクタリングの実際
kinocoboy2
4
660
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
A better future with KSS
kneath
239
17k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
840
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Transcript
seanchas116 Figmaプラグイン(非Webページ環境)での Supabaseログイン フロントエンド交流会 2025/02/05
自己紹介 フロントエンドメインのフリーランスエンジニア 複雑GUI(グラフィックスエディタ) AI/ML活用系など 池上 涼平 seanchas116 github.com/seanchas116 twitter.com/seanchas_t rera-inc.com
開発中のFigmaプラグイン Figma内で動くAIチャット UIが生成できる
技術構成 Figmaプラグイン Vite / React / TypeScript Supabase Anthropic API
Claude 3.5 Sonnet Next.js (Vercel)
Figmaプラグインでの Supabaseログイン
Figmaプラグイン (Webブラウザ外) でのSupabaseログイン FigmaプラグインはFigma内で動くiframe 他のサイトの表示はできない → OAuthログインなどはブラウザに遷移して行う
supabase.auth.setSession const await { data, error } = supabase.auth.setSession({ access_token,
refresh_token }) これならFigmaプラグイン内でも Supabaseのセッションを獲得できる
const token = uuidv4(); .open( ); window ` /sign-in/plugin?token= `
${SERVER_URL} ${token} プラグインがワンタイムトークンを生成 そのトークンをクエリパラメータとして Webアプリのログイン画面を開く ワンタイムトークンの生成
const await await session = supabase.auth.getSession(); prisma.onetimeLoginToken.create({ : { token,
: user.id, : session.access_token, : session.refresh_token, }, }); // トークンとセッション情報を紐付けて保存 data userId accessToken refreshToken ユーザーがWebアプリで Supabaseを使って認証 認証成功後、ワンタイムトークンと Supabaseのセッショントークンを紐 付けてDBに保存 ワンタイムトークンは pg_cronで定期的に削除 テーブルはフロントエンドから 直アクセスできないように (RLS無効化) Webアプリでの認証
プラグインでのセッション復元 const await const await await response = fetch( );
{ access_token, refresh_token } = response.json(); figma.clientStorage.setAsync( , access_token); figma.clientStorage.setAsync( , refresh_token); supabase.auth.setSession({ access_token, refresh_token }); ` /api/auth/exchange-token?token= ` "supabaseAccessToken" "supabaseRefreshToken" ${SERVER_URL} ${token} // トークンをプラグインのストレージに保存 // Supabaseセッションを復元 ユーザがープラグインに戻ったら (window.onfocusで検知) ワンタイムトークンを使って セッショントークンを取得 取得したトークンを プラグインのストレージに保存 Supabaseのセッションを復元
課題 アクセストークンとリフレッシュトークンをDBに保存してしまっていG ) リフレッシュトークンは元々SupabaseのDBに格納されているので大丈夫そ ) アクセストークンはすぐ有効期限切れるから大丈夫か...?
おまけ このスライドの詳細説明部分は Clineで作成 直接コードを読んで 内容を生成してくれました