Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Figmaプラグイン(非Webページ環境)での Supabaseログイン
Search
Ryohei Ikegami
February 15, 2025
Programming
0
65
Figmaプラグイン(非Webページ環境)での Supabaseログイン
https://hackermeshi.com/parties/688
2025年2月5日(水) フロントエンド交流会での発表です。
Ryohei Ikegami
February 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by Ryohei Ikegami
See All by Ryohei Ikegami
共同編集ドローツールの作り方
seanchas116
3
1.1k
FigmaからTailwind HTMLを 生成するプラグインの開発
seanchas116
6
4.5k
Web Componentsを作れる デザインツールの開発
seanchas116
0
880
RubyとQML/Qt Quickで デスクトップアプリを 書けるようにした
seanchas116
0
1.2k
C++視点からのRuby紹介
seanchas116
0
410
Other Decks in Programming
See All in Programming
contribution to astral-sh/uv
shunsock
0
560
O Que É e Como Funciona o PHP-FPM?
marcelgsantos
0
240
オンデバイスAIとXcode
ryodeveloper
0
300
AI時代に必須!状況言語化スキル / ai-context-verbalization
minodriven
2
230
他言語経験者が Golangci-lint を最初のコーディングメンターにした話 / How Golangci-lint Became My First Coding Mentor: A Story from a Polyglot Programmer
uma31
0
480
GC25 Recap: The Code You Reviewed is Not the Code You Built / #newt_gophercon_tour
mazrean
0
130
Vue 3.6 時代のリアクティビティ最前線 〜Vapor/alien-signals の実践とパフォーマンス最適化〜
hiranuma
2
280
AsyncSequenceとAsyncStreamのプロポーザルを全部読む!!
s_shimotori
1
100
KoogではじめるAIエージェント開発
hiroaki404
1
180
One Enishi After Another
snoozer05
PRO
0
170
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
420
実践Claude Code:20の失敗から学ぶAIペアプログラミング
takedatakashi
18
9.2k
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Designing for Performance
lara
610
69k
Transcript
seanchas116 Figmaプラグイン(非Webページ環境)での Supabaseログイン フロントエンド交流会 2025/02/05
自己紹介 フロントエンドメインのフリーランスエンジニア 複雑GUI(グラフィックスエディタ) AI/ML活用系など 池上 涼平 seanchas116 github.com/seanchas116 twitter.com/seanchas_t rera-inc.com
開発中のFigmaプラグイン Figma内で動くAIチャット UIが生成できる
技術構成 Figmaプラグイン Vite / React / TypeScript Supabase Anthropic API
Claude 3.5 Sonnet Next.js (Vercel)
Figmaプラグインでの Supabaseログイン
Figmaプラグイン (Webブラウザ外) でのSupabaseログイン FigmaプラグインはFigma内で動くiframe 他のサイトの表示はできない → OAuthログインなどはブラウザに遷移して行う
supabase.auth.setSession const await { data, error } = supabase.auth.setSession({ access_token,
refresh_token }) これならFigmaプラグイン内でも Supabaseのセッションを獲得できる
const token = uuidv4(); .open( ); window ` /sign-in/plugin?token= `
${SERVER_URL} ${token} プラグインがワンタイムトークンを生成 そのトークンをクエリパラメータとして Webアプリのログイン画面を開く ワンタイムトークンの生成
const await await session = supabase.auth.getSession(); prisma.onetimeLoginToken.create({ : { token,
: user.id, : session.access_token, : session.refresh_token, }, }); // トークンとセッション情報を紐付けて保存 data userId accessToken refreshToken ユーザーがWebアプリで Supabaseを使って認証 認証成功後、ワンタイムトークンと Supabaseのセッショントークンを紐 付けてDBに保存 ワンタイムトークンは pg_cronで定期的に削除 テーブルはフロントエンドから 直アクセスできないように (RLS無効化) Webアプリでの認証
プラグインでのセッション復元 const await const await await response = fetch( );
{ access_token, refresh_token } = response.json(); figma.clientStorage.setAsync( , access_token); figma.clientStorage.setAsync( , refresh_token); supabase.auth.setSession({ access_token, refresh_token }); ` /api/auth/exchange-token?token= ` "supabaseAccessToken" "supabaseRefreshToken" ${SERVER_URL} ${token} // トークンをプラグインのストレージに保存 // Supabaseセッションを復元 ユーザがープラグインに戻ったら (window.onfocusで検知) ワンタイムトークンを使って セッショントークンを取得 取得したトークンを プラグインのストレージに保存 Supabaseのセッションを復元
課題 アクセストークンとリフレッシュトークンをDBに保存してしまっていG ) リフレッシュトークンは元々SupabaseのDBに格納されているので大丈夫そ ) アクセストークンはすぐ有効期限切れるから大丈夫か...?
おまけ このスライドの詳細説明部分は Clineで作成 直接コードを読んで 内容を生成してくれました