Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
11/26学生支部発表資料_トーテ
Search
セプタラトーテ
November 26, 2021
Technology
0
14k
11/26学生支部発表資料_トーテ
11/26の学生支部で発表した資料です。
「就活サービスへ毎日定時にパソコンを起動して自動ログインを実行させる」システムを作りました。
セプタラトーテ
November 26, 2021
Tweet
Share
More Decks by セプタラトーテ
See All by セプタラトーテ
GASとTwitterAPIを使ってインターンの仕事を効率化したかったお話
seputaratote
0
290
Other Decks in Technology
See All in Technology
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
1
190
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
9k
ViteとTypeScriptのProject Referencesで 大規模モノレポのUIカタログのリリースサイクルを高速化する
shuta13
3
200
Kubernetes self-healing of your workload
hwchiu
0
500
コンパウンド組織のCRE #cre_meetup
layerx
PRO
1
260
What's new in OpenShift 4.20
redhatlivestreaming
0
200
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
SQLAlchemy の select(User).where(User.id =="123") を理解してみる/sqlalchemy deep dive
3l4l5
3
340
入院医療費算定業務をAIで支援する:包括医療費支払い制度とDPCコーディング (公開版)
hagino3000
0
110
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
220
ハノーファーメッセ2025で見た生成AI活用ユースケース.pdf
hamadakoji
1
450
serverless team topology
_kensh
3
220
Featured
See All Featured
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
300
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Transcript
就活サイトのログイン 自動化してみた セプタラトーテ@seputaratote
就活って大変よね スカウト系就活サービスとは? 自動ログインしてみよー (デモもあるよー) 目次 2
OB訪問? 自己分析? 選考対策? 就活ってやること 多すぎん? 企業・業界研究? 3
ぶっちゃけ 就活順調ですか? 4
何もやってなさ過ぎてヤバい!!笑 なんかもう 11 月なんですけど 5
経歴 情報系専門学校卒業 情報系大学へ3年次編入 情報系大学院へ進学 数字とプログラミング苦手です!! 長期インターン 株式会社コミュカルさんで完全リモート 長期インターン中 東京本社オフィス トーテハウス
セプタラトーテ @seputaratote 6
多すぎや… 現在就活サービスは 140 近く あるといわれている 就活サービスいくつ使ってますか? 7
就活生が登録すると企業からオファーが来る! スカウト系就活サービスとは メリット ・今まで知らなかった企業/ 業界を知れる ・早期内定のチャンス ・自己分析にもなる デメリット ・プロフをしっかり記入 しないといけない
・サービスごとの特徴を 見極める必要がある 8
プロフィールをとにかく充実させよう! ⇒自己PR や自己分析で使ったものを転用 ⇒書き方を工夫してみる どうすればオファー来るの? ⇒できるだけ頻繁にログインする 9
自動ログイン しちゃえばよくない? 10
Power Automate for Desktop UWSC (PadFlowRun) タスクスケジューラ スカウト系 就活サービス 構成図
自動化ツール 11
デモ 動かしてみるよー! 12
RPA Community Advent Calendar 2021 詳しい自動化の作り方 は後日Qiita で公開予定