Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
開発者フレンドリーなデザインシステムを支える技術
Search
shinbey221
July 28, 2022
Programming
0
160
開発者フレンドリーなデザインシステムを支える技術
shinbey221
July 28, 2022
Tweet
Share
More Decks by shinbey221
See All by shinbey221
カオナビデザインシステムのこれまでとこれから
shinji_bekki
0
42
Other Decks in Programming
See All in Programming
ヤプリ新卒SREの オンボーディング
masaki12
0
130
ペアーズにおけるAmazon Bedrockを⽤いた障害対応⽀援 ⽣成AIツールの導⼊事例 @ 20241115配信AWSウェビナー登壇
fukubaka0825
6
2k
Make Impossible States Impossibleを 意識してReactのPropsを設計しよう
ikumatadokoro
0
200
「今のプロジェクトいろいろ大変なんですよ、app/services とかもあって……」/After Kaigi on Rails 2024 LT Night
junk0612
5
2.2k
Enabling DevOps and Team Topologies Through Architecture: Architecting for Fast Flow
cer
PRO
0
330
Pinia Colada が実現するスマートな非同期処理
naokihaba
4
230
cmp.Or に感動した
otakakot
3
200
Quine, Polyglot, 良いコード
qnighy
4
640
エンジニアとして関わる要件と仕様(公開用)
murabayashi
0
300
Macとオーディオ再生 2024/11/02
yusukeito
0
370
ECS Service Connectのこれまでのアップデートと今後のRoadmapを見てみる
tkikuc
2
250
Duckdb-Wasmでローカルダッシュボードを作ってみた
nkforwork
0
130
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
409
22k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
126
18k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
32
1.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
88
5.7k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
131
33k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
28
2k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
73
5.3k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
246
1.3M
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
28
8.2k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
136
6.6k
Transcript
開発者フレンドリーな デザインシステムを支える技術 株式会社カオナビ プロダクト本部 サービス開発部DataFrontierグループ 別城慎治
自己紹介 ・フロントエンドエンジニア 別城 慎治(bekki shinji) @shinji_becky ページリニューアル案件やデザインシステム構築を経て現在は新 規機能開発などに携わっています ・趣味 アニメ、サッカー(最近は見る専門)、旅行
2019年11月入社 株式会社カオナビ プロダクト本部 サービス開発部 DataFrontierグループ 神戸在住 フルリモート ・嫌いなもの、苦手なこと 辛いもの、人の名前を覚えること
今日話すこと Kaonavi Tech Talk #2 ・カオナビデザインシステムの運用について
・カオナビデザインシステムの技術面について ※ 以降カオナビデザインシステムは KDSと省略します Kaonavi Tech Talk #7 ※ 少し前回と重複する部分もあります
今日話すこと Kaonavi Tech Talk #2 ・カオナビデザインシステムの運用について
今日話すこと KDSの技術面について ・技術スタック ・ディレクトリ構成 ・Design Token ・Component ・その他
技術スタック
・React + TypeScript ・styled-components ・Storybook ・Jest + React Testing Library
・REG SUIT ・Webpack ・GitLab 技術スタック
ディレクトリ構成
ディレクトリ構成
ディレクトリ構成 Componentを格納
ディレクトリ構成 ・DesingToken系の定義 ・helper ・animation定義 アイコンなどに利用するsvgファイル 型定義 共通関数 コンポーネントなどをexport StorybookのIntroductionページ
DesingToken
DesignTokenとは? Design tokens are indivisible pieces of a design system
such as colors, spacing, typography scale. デザイントークンとは、色、スペーシング、タイポグラフィの スケールなど、デザインシステムを構成する不可分なピースのことです。 W3C Community Group https://github.com/design-tokens/community-group#design-tokens
None
KDS DesignTokenの利用 importして利用 ThemeProviderから利用 ・styled-componentsのThemeProviderを利用してimportせずに利用できる ・TSの補完が効くので利用しやすい
ThemeProvider KDSのDesinTokenなどのスタイル定義系をまとめた オブジェクト ▪ ThemeProviderに設定 FOUDATION_STYLEをstyled-componentで提 供されているThemeProviderのthemeに設定す るとpropsから利用することができる ▪ FOUDATION_STYLE
・importしなくても利用できる ・直感的に利用できる
Component
Component ・classNameの受け取り ・HTMLElementの属性の受け取り ・buttonタグやaタグなどのattributes ・refのforward ・forwardRef利用時のdisplayNameの指定 汎用的なコンポーネントを実装する上で必要な考慮
Component KDSでのコンポーネントは実装用の関数を用意
Component KDSでのコンポーネントは実装用の関数を用意
Component ・refのforward ・classNameを受け取れるように実装 ・displayNameの設定 これらを内部で行なっています コンポーネント独自の型 HTMLタグの指定をしてそ のタグの型を付与する
その他
Storybook MDX ・MDXはMarkdownとJSXを組み合わせた標準のファイル形式 ・StoryはCSF(Component Story Format) or MDXで記述可能 ・Markdownに慣れてる人が書きやすい
Manual Publish パイプラインの「publish-manual」ジョブを実行すると検証用 バージョンとして利用できる
最後に
最後に コンポーネントの実装に関してはwithKDSComponentを用意することで最 低限のルールを担保したコンポーネントの実装ができるようになった 今後は現在取り組んでいるCHANGELOGの自動生成やリリース自動化な どに取り組んでいきたい 運用面・技術面含めて誰でも気軽に触れるデザインシステムを目指していき たい
ご静聴ありがとうございました!