Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
クラウド時代の簿記の基礎④総復習20200528.pdf
Search
shin tanaka
May 28, 2020
Business
0
110
クラウド時代の簿記の基礎④総復習20200528.pdf
オンライン勉強会のスライド資料です。
https://backoffice.peatix.com/
shin tanaka
May 28, 2020
Tweet
Share
More Decks by shin tanaka
See All by shin tanaka
20231220_いまさら聞けない確定申告の基本と準備のポイント
shinxtanaka
0
140
1人バックオフィスのための年間の税務・労務手続きの全体像
shinxtanaka
0
130
インボイス制度入門とデジタル化の考え方
shinxtanaka
0
1.2k
社会的企業のための会計思考_概要資料_20230614
shinxtanaka
0
860
財務会計Ⅰ_①概要_20230413
shinxtanaka
0
190
バックオフィス業務(経理部門) の業務改善に係るデジタル化
shinxtanaka
0
220
SOU-MU部紹介
shinxtanaka
0
1.6k
インボイスで アーティストは どうなる?
shinxtanaka
0
210
総務・事務からはじめるDX!会社改革_20221003
shinxtanaka
1
310
Other Decks in Business
See All in Business
行動指針
fint_recruit
0
410
パーソルイノベーション_会社案内
pinotalentbranding
1
31k
IT子会社のグローバルトレンド #scrumsendai / Global Trends in IT Subsidiaries
kyonmm
PRO
2
720
company deck
japanrecruiting
0
110
イグニション・ポイント フォース株式会社/エントランスBook_2025
ignitionpointhr
1
1.6k
Seibii(セイビー) 会社概要資料 | Company Deck
seibii2019
0
630
Findy社0901イベント資料(note株式会社)
yamane
0
100
Strh株式会社 採用資料
strh
0
150
enechain company deck
enechain
PRO
9
130k
アイカツ!から学ぶビジネスパーソンとしての姿勢 / learn-the-attitude-of-businessperson-from-aikatsu
kazto
0
420
プレミアグループ 会社紹介資料/Premium Group Company Profile
pgsaiyo1112
0
140
採用ピッチ資料/エアモビリティ株式会社
airmobility_jinji
0
2.2k
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Transcript
クラウド時代の簿記の基礎④ 2020/5/28
田中 慎 〔Shin Tanaka〕 • 1982 大阪府東大阪市生まれ → 兵庫県三田市 •
2001 兵庫県立北摂三田高校卒業 • 2005 大阪市立大学 経済学部経済地理学専攻 卒業 • 2005 税理士事務所勤務 • 2012 税理士登録 • 2014 VBAエキスパート Excel Standard 取得 • 2015 中小企業診断士登録 • 2016 税理士法人田中経営会計事務所 設立 • 2017 京都市ソーシャルイノベーション研究所 SILK イノベーションコーディネーター〔非常勤〕 • 2019 長野県立大学ソーシャル・イノベーション創出センター アドバイザリーメンバー
None
クラウドサービス + 税務会計の知識 リモート環境で 活躍する力を身に着けよう! 「プロに学んでからググろう」
武田幸子(幸子) 熊倉由実(くま) 一緒に学ぶ仲間の紹介!
質問や感想はチャットでぜひ! スライドは公開します! よければnoteも見てください!
クラウド時代の簿記の基礎④
今日のゴール 総復習!
クラウド会計freee
クラウド会計freee 自動で経理で仕訳を登録できる
クラウド会計freee 仕訳帳
クラウド会計freee 総勘定元帳
クラウド会計freee 月次推移で毎月の状況を把握
クラウド会計freee 試算表で状況を把握する
クラウド会計をさわる その前に
会社のお金は何がありますか? どこから何を払いますか? 現金 普通預金 定期預金
会社のクレジットカード はいくつありますか? 何を払う用ですか?
請求書はどのように保管して 支払期限を管理していますか?
売上はどのようなタイミングで 請求しますか? いつどのような内容で入金しますか? (例:末締/翌月末払)
請求書 支払管理 現金 クレジットカード 会計ソフト 電子マネー 売上管理 労務管理 コミュニケーション ツール
経費精算 預金
お金にかかわる 業務の流れを整理してから 会計ソフトに取り組む
簿記 お金に関わる「取引」を「仕訳」で 「帳簿」に記録して 「決算書」をつくる ・貸借対照表 ・損益計算書
取引 お金で表すことができる会社の活動 〇 請求した/給料を払った ✕ 契約した/人を雇った
帳簿 仕訳帳・伝票:取引を仕訳で記録する 総勘定元帳:勘定科目ごとの集計表 試算表:勘定科目の一覧表 (補助簿:売上帳、仕入帳)
勘定科目 資産:いつか収益をもたらすもの(預金・商品・建物) 負債:いつか払わないといけないもの(買掛金・借入金) 純資産:資産-負債どうやってお金を集めたか(資本金) 収益:会社の収入(売上) 費用:収益を得るために払ったお金(仕入・諸経費)
勘定科目をなぜ分けるか? ・分け方は自社のルールでOK ・収入や費用の増減を把握するため ・科目が多すぎても少なすぎても分かりにくい
勘定科目の例 収益の部 売上高 :商品やサービスの売上 雑収入 :メイン事業以外の収入
勘定科目の例 費用の部 租税公課 :固定資産税、事業税など費用になる税金 荷造運賃 :宅急便 水道光熱費:電気、ガス、水道 旅費交通費:電車代、タクシー代 通信費 :電話代、郵便代、ネット代
広告宣伝費:名刺、チラシ、広告 接待交際費:接待飲食、土産、中元歳暮 保険料 :火災保険料、損害保険料
勘定科目の例 費用の部 修繕費 :車・備品・機械等の修理 消耗品費 :10万円未満の備品 事務用品費:文房具など事務用品(≒消耗品費) 福利厚生費:従業員との食事、残業食など 法定福利費:雇用保険や社会保険の会社負担額 給料手当
:給料 賞与 :賞与 雑給 :日雇いバイトへの手間賃など
勘定科目の例 費用の部 外注費 :作業外注への支払 支払利息 :借入金の利息 地代家賃 :事務所、駐車場などの賃料 貸倒損失 :売掛金などが回収不能になった
支払手数料:手数料等 賃借料 :リース、レンタル料 会議費 :打ち合わせ時の食事代、会場代 新聞図書費:仕事に必要な本、新聞
勘定科目の例 費用の部 諸会費 :同業者団体などの会費 雑費 :その他の費用 減価償却費:10万円以上の固定資産の当期費用額
勘定科目の例 資産の部 現金 :現金 小口現金 :従業員用などの現金 当座預金 :決済用の預金 普通預金 :普通預金
定期預金 :定期預金 売掛金 :未回収の売上 受取手形 :手形でもらった売上
勘定科目の例 資産の部 商品 :小売りなどの在庫 製品 :製造した在庫 仕掛品 :製造中の在庫 原材料 :材料の在庫
前払金 :仕入代金の前払いなど 貸付金 :他社などへの貸付金 前払費用 :2年分の前払保険料の一部など未経過の費用
勘定科目の例 資産の部 未収入金 :売上以外の未回収代金 立替金 :他人の費用の立替え 仮払金 :仮に払った費用など 建物 :建物
附属設備 :内装工事など 構築物 :外溝・フェンス・看板など 機械装置 :製造業の機械など 車両運搬具:車など
勘定科目の例 資産の部 工具器具備品:パソコン、家具、備品など ソフトウェア:パソコンのソフトなど 保証金 :入居保証金など返還されるもの
勘定科目の例 負債の部 買掛金 :未払の仕入代金など 支払手形 :仕入代金を手形で払ったもの 短期借入金:1年未満の返済借入金 長期借入金:1年以上の返済借入金 未払金 :仕入以外の未払い代金など
預り金 :従業員の源泉所得税など 前受金 :入金済みだがまだ商品引き渡しをしていないものなど 仮受金 :内容が不明な入金など
37 とりあえず 売上の管理ができていれば 大丈夫!
38 お金の請求の流れ 見積→契約→製作→納品→請求→入金
貸借対照表と損益計算書の関係を理解する 39 資産 負債 純資産 費用 収入 貸借対照表(BS) 損益計算書(PL) 利益
今いくらあるか なんぼ稼いでるか
40 資産 負債 純資産 費用 収入 貸借対照表(BS) 損益計算書(PL) 利益 預金
200,000 自己資金 200,000 会計の流れを理解する
▪外注費100,000でデザインを依頼 41 資産 負債 純資産 費用 収入 貸借対照表(BS) 損益計算書(PL) 利益
外注費 100,000 未払金 100,000 預金 200,000 仕訳:外注費100,000/未払金100,000 自己資金 200,000 損失▲ 100,000 損失▲ 100,000
▪売上WEBサイト220,000納品 42 資産 負債 純資産 費用 収入 貸借対照表(BS) 損益計算書(PL) 利益
外注費 100,000 未払金 100,000 預金 200,000 仕訳:売掛金220,000/売上220,000 売上 220,000 売掛金 220,000 自己資金 200,000 利益 120,000 利益 120,000
▪外注費100,000支払 43 資産 負債 純資産 費用 収入 貸借対照表(BS) 損益計算書(PL) 利益
外注費 100,000 未払金 0 預金 100,000 仕訳:未払金100,000/預金100,000 売上 220,000 売掛金 220,000 自己資金 200,000 利益 120,000 利益 120,000
▪売掛金220,000入金 44 資産 負債 純資産 費用 収入 貸借対照表(BS) 損益計算書(PL) 利益
外注費 100,000 預金 320,000 仕訳:預金220,000/売掛金220,000 売上 220,000 売掛金 0 自己資金 200,000 利益 120,000 利益 120,000
▪グラフィックソフト300,000購入 45 資産 負債 純資産 費用 収入 貸借対照表(BS) 損益計算書(PL) 利益
外注費 100,000 預金 20,000 仕訳:ソフト300,000/預金300,000 売上 220,000 自己資金 200,000 利益 120,000 利益 120,000 ソフト 300,000
▪外注費なく売上250,000 46 資産 負債 純資産 費用 収入 貸借対照表(BS) 損益計算書(PL) 利益
外注費 100,000 預金 20,000 仕訳:売掛金250,000/売上250,000 売上 220,000 自己資金 200,000 利益 370,000 利益 370,000 ソフト 300,000 売上 250,000 売掛金 250,000
▪売掛金250,000入金 47 資産 負債 純資産 費用 収入 貸借対照表(BS) 損益計算書(PL) 利益
外注費 100,000 預金 270,000 仕訳:売掛金250,000/売上250,000 売上 220,000 自己資金 200,000 利益 370,000 利益 370,000 ソフト 300,000 売上 250,000
▪減価償却費60,000計上 48 資産 負債 純資産 費用 収入 貸借対照表(BS) 損益計算書(PL) 利益
外注費 100,000 預金 270,000 仕訳:減価償却60,000/ソフト60,000 売上 220,000 自己資金 200,000 利益 310,000 利益 310,000 ソフト 240,000 売上 250,000 減価償却 60,000
今日のゴール 総復習!
何のために決算書が必要? 会社の状況を把握して 事業の役に立てる資料をつくるため 価格決定・資源の配分 資金調達etc