$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スタートアップで学ぶフルリモート開発の進め方
Search
Shogo
December 09, 2023
0
470
スタートアップで学ぶ フルリモート開発の進め方
Shogo
December 09, 2023
Tweet
Share
More Decks by Shogo
See All by Shogo
フロントエンド UIコンポーネント Shadcn/uiの良さを伝えたい!
shogo4131
0
120
本業 + 副業2社で働くエンジニアの時間術
shogo4131
0
170
フリーランスエンジニア辞めてみた!
shogo4131
0
540
Jotaiをプロジェクトに導入してみた
shogo4131
0
49
激戦区東京でフリーランスとして生き残った方法3選
shogo4131
0
24
MUIは不要? React次世代コンポーネントライブラリ Mantine!!!
shogo4131
0
90
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
627
61k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
1
200
KATA
mclloyd
29
14k
Fireside Chat
paigeccino
34
3k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
28
8.2k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
103
6.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
365
24k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
Visualization
eitanlees
145
15k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.7k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
33
2.4k
Transcript
スタートアップで学ぶ フルリモート開発の進め方 @react_nextjs 2023/12/9
自己紹介 名前: Reactおじさん (@react_nextjs) 会社: 株式会社ROUTE06 職業: フロントエンドエンジニア 技術スタック: React、Next.js、TypeScript、GraphQL
経歴: 営業 → SES → フリーランス → ROUTE06(今ここ) + 副業2社 趣味: 旅行(温泉ソムリエです)
株式会社ROUTE06 Tech Blog はこちら 会社紹介はこちら
「 ROUTE06 数字 」で検索 🔍 株式会社ROUTE06
ところでみなさん!! 案件に参画した時にこのようなことを感じ たことはありませんか?
何でこの技術使っているんだろう? 何でこんな設計になっているんだろう? 何でこんな処理書いたんだろう?
チャットで聞く ハドルで聞く 設計者がプロジェクトから去っているので想 像してみる etc…
ハドル、チャット、その他想像する時間 → 工数が増える
1回きりだとそこまで工数もかからない。
社員が増えるたびに同じことを繰り返してい ると工数が肥大化してとても無駄な時間が発 生してしまいます。
そんな状況に悩んでいるあなたにADRです!!
ADRとは Architectural Decision Records (アーキ テクチャディシジョンレコード)の略。 アーキテクチャの意思決定の背景を記録 するドキュメントのことです。
テンプレ
None
どの粒度でADRを作成していくのが良いのか?
・プロジェクト全体に影響しそうなライブラリを選定する時 ・日付操作ライブラリ、テストライブラリ、フォームライブラリ、 etc ・エラーハンドリングの方針 ・テストの方針 ・ディレクトリの方針 ・etc….
実際運用してみてどうなの?
メリット ・プロジェクトの最初から参画している人と、途中から参画 してきた人とで情報格差が無くなる ・これってどうだっけ?といった無駄な議論や会話の削減 ・技術選定の話などADRを見ればいいだけになった
デメリット ADR文化をチームに浸透させるには時間がかかる と思いました
・Plainのフロントエンドにおける技術選定(2023年8月版) ・チームにおける ADR 導入から 1 年経った振り返りと感想
ご清聴ありがとうございました!!