Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
フロントエンド UIコンポーネント Shadcn/uiの良さを伝えたい!
Search
Shogo
April 26, 2024
Programming
0
210
フロントエンド UIコンポーネント Shadcn/uiの良さを伝えたい!
Shogo
April 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by Shogo
See All by Shogo
本業 + 副業2社で働くエンジニアの時間術
shogo4131
0
210
スタートアップで学ぶフルリモート開発の進め方
shogo4131
0
540
フリーランスエンジニア辞めてみた!
shogo4131
0
600
Jotaiをプロジェクトに導入してみた
shogo4131
0
74
激戦区東京でフリーランスとして生き残った方法3選
shogo4131
0
40
MUIは不要? React次世代コンポーネントライブラリ Mantine!!!
shogo4131
0
160
Other Decks in Programming
See All in Programming
物語を動かす行動"量" #エンジニアニメ
konifar
14
5.7k
Oracle Database Technology Night 92 Database Connection control FAN-AC
oracle4engineer
PRO
1
340
実用的なGOCACHEPROG実装をするために / golang.tokyo #40
mazrean
1
120
Trem on Rails - Prompt Engineering com Ruby
elainenaomi
1
100
MLH State of the League: 2026 Season
theycallmeswift
0
180
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
250
サイトを作ったらNFCタグキーホルダーを爆速で作れ!
yuukis
0
720
FindyにおけるTakumi活用と脆弱性管理のこれから
rvirus0817
0
230
自作OSでDOOMを動かしてみた
zakki0925224
1
1.4k
個人軟體時代
ethanhuang13
0
260
AHC051解法紹介
eijirou
0
640
ソフトウェアテスト徹底指南書の紹介
goyoki
1
120
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
800
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Transcript
フロントエンド UIコンポーネント Shadcn/uiの良さを伝えたい! @react_nextjs 2024/4/27
自己紹介 名前: Reactおじさん (@react_nextjs) 会社: 株式会社ROUTE06 職業: SWE、PM 技術スタック: React、Next.js、TypeScript、GraphQL
経歴: 営業 → SES → フリーランス → ROUTE06(今ここ) + 副業1社 好きな言葉: 誠意は言葉ではなく金額
株式会社ROUTE06 Tech Blog はこちら 会社紹介はこちら
「 ROUTE06 数字 」で検索 🔍 株式会社ROUTE06
Shadcn/ui なんて読むの? なにこれ? シャドコン?
Shadcn/ui シャドシーエヌ
Shadcn/uiとは ※公式から引用
コンポーネントライブラリじゃないだど? MUI、Mantine、Chakra UI となにが違う?
Shadcn/uiとは • Radix UIとTailwindCSSをベースとして作られたUIコンポー ネントの集まり • 従来のライブラリをインストールする形ではなくCLI経由で インストールできる • Vercelの開発者が開発している
さっそく見てみる 1. セットアップ 2. ボタンコンポーネントインストール
お気づきですか? 1. セットアップ 2. ボタンコンポーネントインストール npm installしていないです!なのでpackage.jsonに追加されることもないです!!これ大事!
ソースコード & デザイン
何が起こっているのか? shadcn/uiのgithubからボ タンコンポーネントをコピー しているだけ!!
メリット • プロジェクトにあったUIコンポーネントが爆速で作れる • テンプレは出来上がっているので軽微な修正で済む • npm packageではないのでパッケージの更新が不要
デメリット • TailwindCSSとRadix UIベースなのでTailwindCSSを好む人以外は使用 しにくいかもしれない • formなどのコンポーネントをインストールする際に、react-hook-formな ども付随してインストールされるので知らないうちに他のライブラリも一 緒にインストールされているのでちゃんと確認しないといけない •
ある程度修正して使うことが前提っぽいのでコンポーネントの運用を しっかりしないと統一感のないコードになってしまう可能性がある。
まとめ • 個人開発や自社内の管理画面など作る場合は、爆速で 作れるのでおすすめ度が高い • TailwindCSSベースなので好みが分かれる • これreactの便利なhooksバージョン作ったらめちゃ良さそ うじゃない(?)
ご清聴ありがとうございました!!