Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
BitcoinのDouble Spend
Search
Shu Kobuchi
September 09, 2017
Programming
0
710
BitcoinのDouble Spend
2017年9月9日OSC東京Fall内の東海道らぐLT大会にて、BitcoinのDouble Spend(二重支払い)を行なった場合にどうなるのかを発表しました。
Shu Kobuchi
September 09, 2017
Tweet
Share
More Decks by Shu Kobuchi
See All by Shu Kobuchi
Google Cloudサービスの生成AI関連サービス
shukob
0
70
GoogleのAI Agent
shukob
0
520
React Tokyo LT大会「ストリームの実装」
shukob
0
49
Google CloudのAI Agent関連のサービス紹介
shukob
0
500
論文紹介 ”A Survey on Large Language Model based Autonomous Agents”
shukob
0
200
AIエージェント元年@日本生成AIユーザ会
shukob
1
510
AI時代におけるMLOpsのTips
shukob
2
150
AIエージェント元年
shukob
0
430
論文紹介 ”Long-Context LLMs Meet RAG: Overcoming Challenges for Long Inputs in RAG” @GDG Tokyo
shukob
2
810
Other Decks in Programming
See All in Programming
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
210
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
3
1.5k
概念モデル→論理モデルで気をつけていること
sunnyone
3
300
パッケージ設計の黒魔術/Kyoto.go#63
lufia
3
440
MCPでVibe Working。そして、結局はContext Eng(略)/ Working with Vibe on MCP And Context Eng
rkaga
5
2.3k
ユーザーも開発者も悩ませない TV アプリ開発 ~Compose の内部実装から学ぶフォーカス制御~
taked137
0
190
Introducing ReActionView: A new ActionView-compatible ERB Engine @ Rails World 2025, Amsterdam
marcoroth
0
710
Reading Rails 1.0 Source Code
okuramasafumi
0
250
rage against annotate_predecessor
junk0612
0
170
複雑なフォームに立ち向かう Next.js の技術選定
macchiitaka
2
230
アセットのコンパイルについて
ojun9
0
130
はじめてのMaterial3 Expressive
ym223
2
900
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
513
110k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Designing for Performance
lara
610
69k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Transcript
BitcoinのDouble Spend 2017年9月9日 東海道らぐLT大会@OSC Tokyo Fall 小渕 周(Shu Kobuchi)
自己紹介 なまえ:小渕 周(こぶち しゅう) 最終学歴:ブロックチェーン大学校 エンジニアブロンズコース 写真はEthereum発明者 Vitalik Buterin
Bitcoinとは • 全取引履歴をノードが持つP2P型通貨 • Bitcoin公式ノード(Bitcoin Core)はOSS • Bitcoinのデーモンはbitcoind • bitcoindをLinuxにインストール(Ubuntu推奨)
• hHps://bitcoin.org/ja/
取引TransacOon(TX)構造 AliceからBobとEdgarに送金する場合 Output OutputIndex:0 Alice → Bob OutputIndex:1 Alice →
Edgar 前のTXID:C CのOutputIndex:0 Carol → Alice Input 前のTXID:D DのOutputIndex:1 Devid → Alice OutputIndex:2 Alice → Alice(お釣り)
BitcoinのTransacOon(TX) • 取引を作成したらP2P網にブロードキャスト • 入力BTC ≧ 出力BTC • 「入力 –
出力」はネットワーク手数料(わずか) • ネットワーク手数料はマイナー報酬に • マイナー報酬 = coinbase(今は12.5BTC) + ネッ トワーク手数料
TX ValidaOon • TXIDとOutputIndexで一意に決まったBTCを秘 密鍵を持ったAliceだけが送金できる • TXをブロードキャストして、転送するときはTX として正しいかをチェック • 「入力≧出力」「正しい形式のアドレスに送
金」など • ValidaOonがTrueでノードのMemoryPoolに一 時保存
TXチェーン チェーンだが、一直線ではなく、網目 TX TX TX TX Coinbase TX TX TX
TX TX TX TX TX TX マイナー報酬(前がない) 後がないのは未使用
ブロックは何のため? • 取引を承認して、マークルルートにまとめて、 ナンスを当てはめてブロックのハッシュ値を計 算する。そのハッシュ値の頭◦桁が全て0に なるまで膨大な電気代をかけて計算する。こ の行為を「マイニング」と呼び、成功すれば、 マイニング報酬がもらえる • 「取引の承認」って何よ?
ブロックは二重支払い防止のため • 二重取引がないのを確認するのが承認 • TXはタイムスタンプを持っていない(P2Pの場 合はノードによって時刻がマチマチ) • 秘密鍵があればどのノードからでも送金がで きる •
別々のノードで同じTXID OutoutIndexを二重 支払いに使ったら?
二重支払いしたとき • 自分のノードのMemory PoolにはTXは一つだ け入り、片方は入らなかったとする(Aが入り、 Bがはじかれる) • ブロックにBが取り込まれると、自分のノード でAはなくなり、BのTXが保存させる •
実際に実験してわかった
日本暗号通貨ユーザ会 • この後、13:00から302教室にてセッション • 「最近の仮想通貨について」 • CONNPASS 暗号通貨読書/勉強会 • hHps://cryptocurrency.connpass.com/
• 次回は9/26(火)19:30- • 会場はLIFULL(最寄駅:東京メトロ半蔵門)